感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
会話のテンポが非常にいいですね。サラサラと読む事が出来ました。
[気になる点]
一話辺りの文字数のバラつきが少し気になりましたね。文章量が少な過ぎるとどうしても内容が薄っぺらく感じてしまいがちです。そこを意識して書いてみるだけでも印象はかなり良い方向へと変わるのではないかと愚考致します。
[一言]
Twitterから拝見させて頂きました。清水彩葉です。
長編の連載という事で最初の十話程(第零章と言った方が伝わりやすいのでしょうか)を読ませて頂きました。突飛な展開に一瞬置いていかれそうになりもしましたが、終始楽しく読む事が出来ました。作者様が書きたいことが書けているといった風な印象で、とても好感が持てます。
これからも執筆活動の方頑張ってくださいね。私も陰ながら応援しております。
会話のテンポが非常にいいですね。サラサラと読む事が出来ました。
[気になる点]
一話辺りの文字数のバラつきが少し気になりましたね。文章量が少な過ぎるとどうしても内容が薄っぺらく感じてしまいがちです。そこを意識して書いてみるだけでも印象はかなり良い方向へと変わるのではないかと愚考致します。
[一言]
Twitterから拝見させて頂きました。清水彩葉です。
長編の連載という事で最初の十話程(第零章と言った方が伝わりやすいのでしょうか)を読ませて頂きました。突飛な展開に一瞬置いていかれそうになりもしましたが、終始楽しく読む事が出来ました。作者様が書きたいことが書けているといった風な印象で、とても好感が持てます。
これからも執筆活動の方頑張ってくださいね。私も陰ながら応援しております。
ありがとうございます!!
そうですね、1話のバラつきはたしかに目立つので、すぐにでも修正に入ります!
そうですね、1話のバラつきはたしかに目立つので、すぐにでも修正に入ります!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月10日 20時37分
[良い点]
ポンポンと飽きさせることのない長さで、疲れずに読めて良かったです。
個人的には名前の読み方が分かりやすいのも良かったです
[一言]
休みの日に今度まとめて読みたいと思いました。応援しております。
ポンポンと飽きさせることのない長さで、疲れずに読めて良かったです。
個人的には名前の読み方が分かりやすいのも良かったです
[一言]
休みの日に今度まとめて読みたいと思いました。応援しております。
ありがとうございます!
名前はそうですね。自分が読み手の時に苦しまされたので、簡単なものにしてます!受け入れてもらえてよかったです!
名前はそうですね。自分が読み手の時に苦しまされたので、簡単なものにしてます!受け入れてもらえてよかったです!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月05日 20時09分
[良い点]
まだ壱章の十二話までしか拝読していないのですが…
これからの展開が凄く気になる作品ですね。
ここまで全くストレスなく読ませて頂きました。
作者様の情景描写、セリフ、構成等はとても上手くて、参考にさせて頂きたいと思って読み進めました。
主人公にも、とても感情移入しやすいです。
[一言]
RT企画でお勧め頂いて来ました。
率直に面白かったです。
続き、後程ゆっくり拝読させて頂きます。
これからも更新、頑張って下さい!
まだ壱章の十二話までしか拝読していないのですが…
これからの展開が凄く気になる作品ですね。
ここまで全くストレスなく読ませて頂きました。
作者様の情景描写、セリフ、構成等はとても上手くて、参考にさせて頂きたいと思って読み進めました。
主人公にも、とても感情移入しやすいです。
[一言]
RT企画でお勧め頂いて来ました。
率直に面白かったです。
続き、後程ゆっくり拝読させて頂きます。
これからも更新、頑張って下さい!
感想ありがとうございます!!
12話まで読んで頂けたのですか!大体の人が零で止まってしまうので、壱に進んでいただけて良かったです!
12話まで読んで頂けたのですか!大体の人が零で止まってしまうので、壱に進んでいただけて良かったです!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月05日 09時18分
[一言]
Twitterから読ませていただきました!地の文からどういう風景か、どんな人物かよく描写されているなぉと思います!主人公の少年の性格と口調などが、今時の少年ぽかったです!プロローグの少年と青年の関係性が気になりますね…!これからも頑張ってください!
Twitterから読ませていただきました!地の文からどういう風景か、どんな人物かよく描写されているなぉと思います!主人公の少年の性格と口調などが、今時の少年ぽかったです!プロローグの少年と青年の関係性が気になりますね…!これからも頑張ってください!
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 01月04日 00時51分
管理
感想、そして応援ありがとうございます!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月04日 00時54分
[良い点]
スピード感もあって、最近よくある始まって二秒で異世界じゃないのもいいです。
[気になる点]
?や!をスペースあけて使うと良くなると思います!
スピード感もあって、最近よくある始まって二秒で異世界じゃないのもいいです。
[気になる点]
?や!をスペースあけて使うと良くなると思います!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 12月30日 17時29分
管理
感想ありがとうございます!
?や!の後に、一応スペースは入れてるのですが、パソコンから投稿している訳では無いのと、全角スペースが好みじゃないので……
せっかくアドバイスして頂いたのに、申し訳ありません。
?や!の後に、一応スペースは入れてるのですが、パソコンから投稿している訳では無いのと、全角スペースが好みじゃないので……
せっかくアドバイスして頂いたのに、申し訳ありません。
- 羅弾浮我
- 2018年 12月30日 19時02分
[良い点]
スピーディーにさくさく読めますね。
語彙もおありのようで変なストレス無くすらすら読めました。
さて、冒頭から、え、どういうこと?さらに次の展開に進んでえ、どういうこと?
という繰り返しで気づけばページをめくっていました。ここ、上手い構成の仕方だなと感心させられました。
登場人物の内面を上手く引き出せている、というか心理描写が得意なようですね。
いや描写力そのものが高いというべきでしょう。
くどくなく、的確な場所に単語を置くような意識を持つことでこれは大きなアドバンテージとなります。
全体を評価しておもしろい。しっかりとおもしろい。
オリジナリティもありますし、単語力もある。
これなら、これからどう化けていくかが楽しみです。
スピーディーにさくさく読めますね。
語彙もおありのようで変なストレス無くすらすら読めました。
さて、冒頭から、え、どういうこと?さらに次の展開に進んでえ、どういうこと?
という繰り返しで気づけばページをめくっていました。ここ、上手い構成の仕方だなと感心させられました。
登場人物の内面を上手く引き出せている、というか心理描写が得意なようですね。
いや描写力そのものが高いというべきでしょう。
くどくなく、的確な場所に単語を置くような意識を持つことでこれは大きなアドバンテージとなります。
全体を評価しておもしろい。しっかりとおもしろい。
オリジナリティもありますし、単語力もある。
これなら、これからどう化けていくかが楽しみです。
感想ありがとうございます!
自分の語彙力や表現力には自信なかったのですが、そんな風に褒めていただけるとお世辞でも嬉しいですし、なによりモチベーションも上がり、これから作成するにあたっての励みにもなります!
ですが、零章の比較的短い1話分の長さが、壱章から少し長くなってるんですよね……
やはり零章くらいがスピーディーに読んでいただけそうなので、もう少し短くしてみます!
そして最後にもう一度。感想ありがとうございます!!!
自分の語彙力や表現力には自信なかったのですが、そんな風に褒めていただけるとお世辞でも嬉しいですし、なによりモチベーションも上がり、これから作成するにあたっての励みにもなります!
ですが、零章の比較的短い1話分の長さが、壱章から少し長くなってるんですよね……
やはり零章くらいがスピーディーに読んでいただけそうなので、もう少し短くしてみます!
そして最後にもう一度。感想ありがとうございます!!!
- 羅弾浮我
- 2018年 12月02日 00時01分
[良い点]
読み始めました!
えっと…文章の書き方ですか?リズムといいましょうか。
それが私の文章と非常に似ていて勝手に感動しました笑。
好きなリズムなので読みやすいです。
設定も面白そうですしまた感想書きに来ますね!
読み始めました!
えっと…文章の書き方ですか?リズムといいましょうか。
それが私の文章と非常に似ていて勝手に感動しました笑。
好きなリズムなので読みやすいです。
設定も面白そうですしまた感想書きに来ますね!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 10月24日 20時48分
管理
ありがとうございます!
自分も定期的に石蕾さんの小説を読ませていただきます!
自分も定期的に石蕾さんの小説を読ませていただきます!
- 羅弾浮我
- 2018年 10月25日 00時46分
[一言]
仲がよろしいようで何よりだなぁw
仲がよろしいようで何よりだなぁw
感想ありがとうございます!
変なアンチとかじゃければどんなことでもいいのでまた感想お待ちしてます!
変なアンチとかじゃければどんなことでもいいのでまた感想お待ちしてます!
- 羅弾浮我
- 2018年 10月03日 19時28分
― 感想を書く ―