感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女登場させて欲しいとかほざいてるやつ本当ねw
実際、主人公が男なのに周りに女が同程度絡んできてストーリー進むのが当たり前みたいなその考えの陰キャ童貞みたいや奴ほんと気持ち悪い。
そんなクソ設定の話読みたきゃエロ同人がエロ商業誌でも読んでろって思うわ。
本当不快だから頭悪い馬鹿は消えてくれ。
最近よくいるなろう読者の明らかなガキは何でもかんでも女女っていって師匠が女、運命の女、助けた女、幼馴染の女、同僚の女、商人の女、とかゴミ設定じゃ無いと気が済まないんだろうな。本当死、消えてくれ。
そもそもベースが中世ヨーロッパの貴族社会で血生臭い世界なのに女が肌艶よくて良い匂いの男並みに強いとか都合のいい設定すら不自然だってのに加えて薄っぺらい設定で女が男の周りに男友達以上か同程度不自然にいてとちちねりあうストーリーなんかまともな読者は求めてねぇんだよ。
いやぁ〜ムカついてまぁ何か色々書きなぐっちゃったなw
正直、この作品みてBLに見えるとかほざいてる奴らって絶対友達いないよね。正直男ならこれでも周りに同性少ないくらいだから。
師匠が男なのも至って普通だし女の比率も人によっては多いいくらいと言うか運動系の奴だと考えるなら多いいくらだから。
まぁ陰キャというかぼっちには分からんのかな?常識だと思うけど。
女登場させて欲しいとかほざいてるやつ本当ねw
実際、主人公が男なのに周りに女が同程度絡んできてストーリー進むのが当たり前みたいなその考えの陰キャ童貞みたいや奴ほんと気持ち悪い。
そんなクソ設定の話読みたきゃエロ同人がエロ商業誌でも読んでろって思うわ。
本当不快だから頭悪い馬鹿は消えてくれ。
最近よくいるなろう読者の明らかなガキは何でもかんでも女女っていって師匠が女、運命の女、助けた女、幼馴染の女、同僚の女、商人の女、とかゴミ設定じゃ無いと気が済まないんだろうな。本当死、消えてくれ。
そもそもベースが中世ヨーロッパの貴族社会で血生臭い世界なのに女が肌艶よくて良い匂いの男並みに強いとか都合のいい設定すら不自然だってのに加えて薄っぺらい設定で女が男の周りに男友達以上か同程度不自然にいてとちちねりあうストーリーなんかまともな読者は求めてねぇんだよ。
いやぁ〜ムカついてまぁ何か色々書きなぐっちゃったなw
正直、この作品みてBLに見えるとかほざいてる奴らって絶対友達いないよね。正直男ならこれでも周りに同性少ないくらいだから。
師匠が男なのも至って普通だし女の比率も人によっては多いいくらいと言うか運動系の奴だと考えるなら多いいくらだから。
まぁ陰キャというかぼっちには分からんのかな?常識だと思うけど。
- 投稿者: 葱坊主
- 2022年 06月19日 23時07分
[良い点]
面白い
[気になる点]
面白い
[一言]
続きが読みたい
面白い
[気になる点]
面白い
[一言]
続きが読みたい
- 投稿者: k
- 2022年 06月14日 00時50分
[気になる点]
全体的に言うと男と女の登場率割合が7:3だから、たまに「これってBLか?」って思っちゃう時がある。もう少しだけ女性の出現率あげてほしい。じゃないと自分みたいに感じがいする人も減ると思う。(腐女子を除いて)あ、自分は男です。後ライモンドがジャンカルロを助ける時爆発起こしたんだけど、その後ベルトランドに呼ばれて何故あの爆発起こせたか聞いたじゃん?そこで水蒸気は知ってるのに何で空気中に水がある事を知らないの?空気中に水があるから水蒸気じゃないの?そこんとこの設定もしっかりしてほしいそして、爆発の件出でもう1個ライモンドは水蒸気爆発起こすために魔法使ったけど玉を飛ばす時、温めるだけでか冷たくするだけか知らんけどそんなことするだけでそんなに水晶華と水集まる?イメージでカバーしたと言ってもいくら温めるだけでは水は蒸発しちゃうと思うし、空気が温まって水晶華が集まるのも無理だと思うし、、、やっぱりもうちょっとだけ設定を細かくした方がいいと思う。だけど全体のストーリーとしては面白いから、まあ、設定を上手く考えながら頑張れ。後、長くてすいません。
全体的に言うと男と女の登場率割合が7:3だから、たまに「これってBLか?」って思っちゃう時がある。もう少しだけ女性の出現率あげてほしい。じゃないと自分みたいに感じがいする人も減ると思う。(腐女子を除いて)あ、自分は男です。後ライモンドがジャンカルロを助ける時爆発起こしたんだけど、その後ベルトランドに呼ばれて何故あの爆発起こせたか聞いたじゃん?そこで水蒸気は知ってるのに何で空気中に水がある事を知らないの?空気中に水があるから水蒸気じゃないの?そこんとこの設定もしっかりしてほしいそして、爆発の件出でもう1個ライモンドは水蒸気爆発起こすために魔法使ったけど玉を飛ばす時、温めるだけでか冷たくするだけか知らんけどそんなことするだけでそんなに水晶華と水集まる?イメージでカバーしたと言ってもいくら温めるだけでは水は蒸発しちゃうと思うし、空気が温まって水晶華が集まるのも無理だと思うし、、、やっぱりもうちょっとだけ設定を細かくした方がいいと思う。だけど全体のストーリーとしては面白いから、まあ、設定を上手く考えながら頑張れ。後、長くてすいません。
- 投稿者: イチゴコッティーヌ
- 2022年 05月28日 23時58分
[良い点]
基本的に優しい世界
[気になる点]
内心を読める読者としては女性関係だけ結構クズな感じが・・・
[一言]
軸というか問題の一つに継承争いがあるのに正妃第二妃第三妃(3番目のエルフ妃だけはライの事気に入ってるとジャン兄発言有ったけど)が全く出てこないのが気になる
基本的に優しい世界
[気になる点]
内心を読める読者としては女性関係だけ結構クズな感じが・・・
[一言]
軸というか問題の一つに継承争いがあるのに正妃第二妃第三妃(3番目のエルフ妃だけはライの事気に入ってるとジャン兄発言有ったけど)が全く出てこないのが気になる
エピソード99
[一言]
レアンドラ嬢との展開が気になるんですが!!
気になるんですが!!
レアンドラ嬢との展開が気になるんですが!!
気になるんですが!!
エピソード105
[気になる点]
こういう時の挨拶って、身分の高いものから話しかけないと相手側(身分低い方)は話しかけちゃいけないみたいなのではないのか…。こういう身分社会だと女性から男性に話しかけるのって結構マナー違反というかはしたないこととされてると思うんだけれども、レアンドラちゃんそこはどうなんだ。公爵令嬢…。
それにレアンドラちゃんが公爵家だからお手本に〜どうちゃらこうちゃらいうのならば、多分一番最初にレアンドラちゃんが親しげにライモンドに話しかけて踊っちゃったから周りの子たちも期待しちゃったんだと思うのです。女性側から話しかけてもダンス踊ってくれるんだ!みたいな。
周りの子たちもライモンド呼びをナチュラルにしてるけど、普通名前呼びって相手から許可されないとダメだと思うんですよ。王子だし。
ライモンドもレアンドラちゃんに今みたいに庇われる?女性たちから守られてたら王家の男児の評判として「あんなことさえ自分で対処できないのか、男なのにプププ」って笑われちゃうと思うぜよ!それがひいては王家全体の評判に繋がるから気をつけた方がいいと思うな!!そして社交界での一番最初のダンスは親しい女性=婚約者(候補)っていう意味になっちゃうから、レアンドラちゃんを拒否してる状態なら絶対にやめたほうがいいと思うんだけどな!?というか諦めて欲しいならすっぱり断らないとレアンドラちゃんの婚約者がいつまでも決まらないと思うな!女性の婚活期間はこういう時代本当に短いんだぞ!マジで!!
という超長ったらしい気になったところです。
すみません。
[一言]
兄弟でイチャイチャする描写すごく好きです!!
こういう時の挨拶って、身分の高いものから話しかけないと相手側(身分低い方)は話しかけちゃいけないみたいなのではないのか…。こういう身分社会だと女性から男性に話しかけるのって結構マナー違反というかはしたないこととされてると思うんだけれども、レアンドラちゃんそこはどうなんだ。公爵令嬢…。
それにレアンドラちゃんが公爵家だからお手本に〜どうちゃらこうちゃらいうのならば、多分一番最初にレアンドラちゃんが親しげにライモンドに話しかけて踊っちゃったから周りの子たちも期待しちゃったんだと思うのです。女性側から話しかけてもダンス踊ってくれるんだ!みたいな。
周りの子たちもライモンド呼びをナチュラルにしてるけど、普通名前呼びって相手から許可されないとダメだと思うんですよ。王子だし。
ライモンドもレアンドラちゃんに今みたいに庇われる?女性たちから守られてたら王家の男児の評判として「あんなことさえ自分で対処できないのか、男なのにプププ」って笑われちゃうと思うぜよ!それがひいては王家全体の評判に繋がるから気をつけた方がいいと思うな!!そして社交界での一番最初のダンスは親しい女性=婚約者(候補)っていう意味になっちゃうから、レアンドラちゃんを拒否してる状態なら絶対にやめたほうがいいと思うんだけどな!?というか諦めて欲しいならすっぱり断らないとレアンドラちゃんの婚約者がいつまでも決まらないと思うな!女性の婚活期間はこういう時代本当に短いんだぞ!マジで!!
という超長ったらしい気になったところです。
すみません。
[一言]
兄弟でイチャイチャする描写すごく好きです!!
- 投稿者: べべん
- 2022年 03月27日 02時30分
エピソード62
[気になる点]
8年前後Sランクにマンツーマンで鍛えて貰っててしかも初お披露目がこれって
8年前後Sランクにマンツーマンで鍛えて貰っててしかも初お披露目がこれって
エピソード70
[一言]
「なんで俺なんかに惚れたの?」分かってて言ってるじゃないの? レアンドラが幼少のよく物を分かっていない時分に
王子の立場で見た目もいいとくりゃ、んでキザなセリフで誑し込んだんだだろ。中身おっさんと最初からわかってりゃ、そんな事なかったわ。
「なんで俺なんかに惚れたの?」分かってて言ってるじゃないの? レアンドラが幼少のよく物を分かっていない時分に
王子の立場で見た目もいいとくりゃ、んでキザなセリフで誑し込んだんだだろ。中身おっさんと最初からわかってりゃ、そんな事なかったわ。
- 投稿者: るり
- 2022年 03月13日 09時14分
エピソード100
― 感想を書く ―