感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここまで楽しませて頂きました。
さんざ悪事を働いた奴が生き残って、使いぱしりだった貴族が潔く死ぬって展開はモヤモヤします。
そして主人公もそれを当然の様に受け入れるっていうのが気持ち悪かったです、信賞必罰って言葉はこの世界にはないんでしょうか。
ここまで楽しませて頂きました。
さんざ悪事を働いた奴が生き残って、使いぱしりだった貴族が潔く死ぬって展開はモヤモヤします。
そして主人公もそれを当然の様に受け入れるっていうのが気持ち悪かったです、信賞必罰って言葉はこの世界にはないんでしょうか。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 03月09日 09時22分
管理
先の方に書きましたが、沙汰を決めるのは王です。マサヨシは決められません。「来たいなら来ればいい」程度です。言った言葉を今更反故にもできないでしょうから、「言ってもいい」と言ったのです。
私の文章にそういう部分が足りないのでしょう。ご指摘からよくわかります。参考にしたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
私の文章にそういう部分が足りないのでしょう。ご指摘からよくわかります。参考にしたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 14時17分
[気になる点]
ノーラの親父さんは潔く自害なのに
オークレーン侯爵の助命は流れ的に不平等でおかしい気がしますね。
助けても娘のアビゲイルと王子までじゃないかな?
ノーラの親父さんは潔く自害なのに
オークレーン侯爵の助命は流れ的に不平等でおかしい気がしますね。
助けても娘のアビゲイルと王子までじゃないかな?
オークレーン侯爵の目の前に分岐ができたら迷うかなと思います。それも死がほぼ確定しているとしても目の前に楽しそうなことがあったら、目移りするんじゃないでしょうか?罪を償わないといけないとわかっていてもです。これは私の考え方なので違っていたらすみません。
マサヨシ的にはオークレーン侯爵潰しは既に終わっています。オークレーン侯爵が侯爵として存在できなくなるところまで持ち込んでいますから。
オークレーン侯爵の家族を捕らえたのは舅であるヘルゲのため。あと内戦が起こり死ぬ人が見たくないから。
オークレーンに「居ていい」と言ったのも助命というより好きにすればいいと言う感じです。
刑を決めるのは王。それで助かるのは王が決めたこと。フィリップ・ノルデンの場合は最初からランヴァルド王から「自害すれば」という条件でノーラが跡を継ぐことを了承していました。
ヘルゲとオークレーンの飲みを入れたせいで余計に不平等感が出たのかもしれません。申し訳なく思います。
貴重な時間を使ってのご意見、ありがとうございました。
マサヨシ的にはオークレーン侯爵潰しは既に終わっています。オークレーン侯爵が侯爵として存在できなくなるところまで持ち込んでいますから。
オークレーン侯爵の家族を捕らえたのは舅であるヘルゲのため。あと内戦が起こり死ぬ人が見たくないから。
オークレーンに「居ていい」と言ったのも助命というより好きにすればいいと言う感じです。
刑を決めるのは王。それで助かるのは王が決めたこと。フィリップ・ノルデンの場合は最初からランヴァルド王から「自害すれば」という条件でノーラが跡を継ぐことを了承していました。
ヘルゲとオークレーンの飲みを入れたせいで余計に不平等感が出たのかもしれません。申し訳なく思います。
貴重な時間を使ってのご意見、ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 14時08分
[一言]
ノーラは親父が自害する原因を作ったおっさんが楽しく酒呑んでるの見て無反応ってなんでだろ?知らないのかな?
父親の共犯者<食欲なのかな?
ノーラは親父が自害する原因を作ったおっさんが楽しく酒呑んでるの見て無反応ってなんでだろ?知らないのかな?
父親の共犯者<食欲なのかな?
ノーラの父親は、マサヨシのお陰でノーラたちに会うことができました。
マサヨシがオセーレの王宮にフィリップ・ノルデン侯爵を連れて行けばノーラは父親に会えなかったのですから。
ノーラはオークレーン侯爵についても、その甘さ(優しさ?)ではないか?という判断をしていると考えています。
ノーラもオークレーン侯爵が居るのは気づいているでしょうが、マサヨシがどう対処するのか見ている所じゃないでしょうか?
その辺のことをちゃんと追記しなければいけないですね。文章力が無くてすみません。
貴重なご意見ありがとうございました。
マサヨシがオセーレの王宮にフィリップ・ノルデン侯爵を連れて行けばノーラは父親に会えなかったのですから。
ノーラはオークレーン侯爵についても、その甘さ(優しさ?)ではないか?という判断をしていると考えています。
ノーラもオークレーン侯爵が居るのは気づいているでしょうが、マサヨシがどう対処するのか見ている所じゃないでしょうか?
その辺のことをちゃんと追記しなければいけないですね。文章力が無くてすみません。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 13時45分
[良い点]
改心と会心で戒心も揃えば・・・オッサン連中も 国での立場が違えば ココの様な場所で出会ってれば(´・ω・`; ) 哀愁漂うホノボノがね・・・
[気になる点]
オッサンの出す沙汰しだい・・・罪人オッサン夫婦は斬首逃れはムズいし、王妃は国外放逐で済むだろけど、王子・・・立場が微妙ダナァー
[一言]
・・・作者殿の 手腕での『落とし処』物語的に『両手打ち』なのか『片手打ち』にするのか! wktk
改心と会心で戒心も揃えば・・・オッサン連中も 国での立場が違えば ココの様な場所で出会ってれば(´・ω・`; ) 哀愁漂うホノボノがね・・・
[気になる点]
オッサンの出す沙汰しだい・・・罪人オッサン夫婦は斬首逃れはムズいし、王妃は国外放逐で済むだろけど、王子・・・立場が微妙ダナァー
[一言]
・・・作者殿の 手腕での『落とし処』物語的に『両手打ち』なのか『片手打ち』にするのか! wktk
オークレーン侯爵は斬首。
アビゲイルは国外追放よりも、幽閉になりました。
アクセルはマサヨシ預かりですね。
オークレーン侯爵家族の沙汰は私の手腕ではこの辺で収まってしまいます。
面白くなければ申しわけありません。
貴重なご意見ありがとうございました。
アビゲイルは国外追放よりも、幽閉になりました。
アクセルはマサヨシ預かりですね。
オークレーン侯爵家族の沙汰は私の手腕ではこの辺で収まってしまいます。
面白くなければ申しわけありません。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 13時36分
[気になる点]
ミスリルのフライパンのくだりですが
「今使っている物はこれより少し大きいですが重さは一緒です」
これだと今使っているもののほうが軽いということになりませんか?
ミスリルのフライパンのくだりですが
「今使っている物はこれより少し大きいですが重さは一緒です」
これだと今使っているもののほうが軽いということになりませんか?
その通りです。
恥ずかしい限りです。
修正しました。
恥ずかしい限りです。
修正しました。
- 義助
- 2019年 03月08日 05時22分
[一言]
昨今大人の事情()で褐色ダークエルフが見かけやすいだけで、元々は青肌も灰肌ももちろん褐色もダークエルフとしてはどれも一般的よ。
昨今大人の事情()で褐色ダークエルフが見かけやすいだけで、元々は青肌も灰肌ももちろん褐色もダークエルフとしてはどれも一般的よ。
ダークエルフの件、フォローありがとうございました。
お陰で助かりました。
お陰で助かりました。
- 義助
- 2019年 03月09日 13時24分
[気になる点]
ノルデン公爵は自害したのに、
オークレンは楽しく余生とかはないですよね?
流れ的にモヤモヤします。
ノルデン公爵は自害したのに、
オークレンは楽しく余生とかはないですよね?
流れ的にモヤモヤします。
[良い点]
ヤッホ~い、やっとココまで物語が進んだ!
そりゃま~異世界へブッ飛ばされてゴタゴタが有ったけど、妻と死別した子無しの絶賛中年オッサン真っ最中な日本人なら必ず気にしてしまう奴隷の隷属契約に孤児問題!!!異世界ならではの冒険者孤児に戦孤児や没落孤児とか多種多様に着眼が良いです!
[気になる点]
いろんな孤児達に教育を施すのは良いけど・・・確実に世の中を安全にサバイブする為の『考え方』が身に付く様にしてあげて欲しい( 。゜Д゜。) 一番に考えつく『冒険者』で稼いで暮らすって安易に選択させちゃダメだよ~
ってかてか!マサヨシ自治領土の第一住人になって貰えれば!自治の開拓、経済、他所に無い新世界領地運営&生活のモデルに成るのでは! 経済効果が・・・半端無さそうw
[一言]
作者殿! 猫娘が・・・隠し爆弾な気がするです! マール&ミケで 孤児卒業者を教育したら
恐ろしい暗部隊が・・・・・・((( ;゜Д゜)))
ヤッホ~い、やっとココまで物語が進んだ!
そりゃま~異世界へブッ飛ばされてゴタゴタが有ったけど、妻と死別した子無しの絶賛中年オッサン真っ最中な日本人なら必ず気にしてしまう奴隷の隷属契約に孤児問題!!!異世界ならではの冒険者孤児に戦孤児や没落孤児とか多種多様に着眼が良いです!
[気になる点]
いろんな孤児達に教育を施すのは良いけど・・・確実に世の中を安全にサバイブする為の『考え方』が身に付く様にしてあげて欲しい( 。゜Д゜。) 一番に考えつく『冒険者』で稼いで暮らすって安易に選択させちゃダメだよ~
ってかてか!マサヨシ自治領土の第一住人になって貰えれば!自治の開拓、経済、他所に無い新世界領地運営&生活のモデルに成るのでは! 経済効果が・・・半端無さそうw
[一言]
作者殿! 猫娘が・・・隠し爆弾な気がするです! マール&ミケで 孤児卒業者を教育したら
恐ろしい暗部隊が・・・・・・((( ;゜Д゜)))
どこまでできるでしょう?孤児院卒で何かを経営するとか、店を誘致してそこで働かせるとか、いろいろ考えています。
当然ダンジョンに入って働く子もいるでしょうし、中でも頭が良かったりしたら、王都で働くこともあるかもしれません。
数が多すぎて曖昧にしか書けないかもしれませんが、楽しみにしてもらえると助かります。
暗殺部隊については、考えていませんね。ただ、ヘルゲが校長になるのですから、何かそんな感じの部署はできそうです。
私の小説で楽しんでいただけて幸いです。御意見ありがとうございました。
当然ダンジョンに入って働く子もいるでしょうし、中でも頭が良かったりしたら、王都で働くこともあるかもしれません。
数が多すぎて曖昧にしか書けないかもしれませんが、楽しみにしてもらえると助かります。
暗殺部隊については、考えていませんね。ただ、ヘルゲが校長になるのですから、何かそんな感じの部署はできそうです。
私の小説で楽しんでいただけて幸いです。御意見ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 13時23分
[良い点]
総話数的にまだまだ序盤しか読み終わってませんが、ストレスフリーなチーレムを楽しませてもらっています。
[一言]
マールの肌が灰色ってのに違和感を感じます。
一般的にダークエルフは褐色ではないかと思います。
まだ序盤しか読んでいませんので以降の話で何かしらあるのでしたら申し訳ありません。
総話数的にまだまだ序盤しか読み終わってませんが、ストレスフリーなチーレムを楽しませてもらっています。
[一言]
マールの肌が灰色ってのに違和感を感じます。
一般的にダークエルフは褐色ではないかと思います。
まだ序盤しか読んでいませんので以降の話で何かしらあるのでしたら申し訳ありません。
ダークエルフには褐色や青系、灰系が居たような気がします。有名なロードス島のピロテースなんかは褐色系だったかな?古くて申し訳ありません。
物語によってダークエルフの基準は変わるので、私の場合はグレーということで我慢してもらえませんか。申しわけありません。
御意見ありがとうございました。
物語によってダークエルフの基準は変わるので、私の場合はグレーということで我慢してもらえませんか。申しわけありません。
御意見ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月09日 13時09分
[一言]
呪いは嫌味言った店主が雇った人かな、まあ仮に高位の呪いでもアイナがいれば大丈夫ですね
呪いは嫌味言った店主が雇った人かな、まあ仮に高位の呪いでもアイナがいれば大丈夫ですね
呪いの件の後日談はだいぶ後になりそうです。
ご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございました。
- 義助
- 2019年 03月07日 10時38分
感想を書く場合はログインしてください。