感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
視点が独特である点。
最後まで読んで「あなた」が誰なのか完全に分かったところで、もう一度冒頭から読み返したくなる構成ですね。
[一言]
はじめまして。若松ユウです。
内気な少女と、ひた向きな少年の淡い初恋話に、胸がキュンとしてしまいました。
青春らしい、純情なラブストーリーですね。素晴らしい。
視点が独特である点。
最後まで読んで「あなた」が誰なのか完全に分かったところで、もう一度冒頭から読み返したくなる構成ですね。
[一言]
はじめまして。若松ユウです。
内気な少女と、ひた向きな少年の淡い初恋話に、胸がキュンとしてしまいました。
青春らしい、純情なラブストーリーですね。素晴らしい。
若松さま
こちらでははじめまして。お越し下さりありがとうございます。
独特ですよね。自分でも、これどうなの?って思います。
もう一度冒頭から読みたくなる、というお言葉、嬉しいです。
初恋がテーマの企画でしたので、がんばって胸キュンを目指しました。
本当は恋愛、苦手科目なのですが。だんだんとそうも言えなくなってきました。
ご感想、ありがとうございました。
こちらでははじめまして。お越し下さりありがとうございます。
独特ですよね。自分でも、これどうなの?って思います。
もう一度冒頭から読みたくなる、というお言葉、嬉しいです。
初恋がテーマの企画でしたので、がんばって胸キュンを目指しました。
本当は恋愛、苦手科目なのですが。だんだんとそうも言えなくなってきました。
ご感想、ありがとうございました。
- 遥彼方
- 2018年 10月14日 15時49分
[良い点]
両親の恋模様を子供達が辿る物語、凄く良かったです。
高校時代のパパさんの頑張りがママに通じて良かったですね。一度振られた相手に、というのはなかなか出来る事じゃありません。"俺"の勇気があって君達は産まれて来たんだよ! と子供達に伝えたいところですね。(既に伝わっていますね(笑))
[一言]
こんな事を書くのは烏滸がましいのですが「これ、私が書いたんじゃないの?」ってくらい感覚が近いです。自分ならこう書くよなと思って浮かんだ文章が次々と目に入ってきまして…感激していました。
普段は多少なりとも抱く「自分だったらこう書くのに……」という感情が皆無でした。
(足下にも及びませんが)自分の上位互換を見た気がしています。
今後とも宜しくお願い致します!!
両親の恋模様を子供達が辿る物語、凄く良かったです。
高校時代のパパさんの頑張りがママに通じて良かったですね。一度振られた相手に、というのはなかなか出来る事じゃありません。"俺"の勇気があって君達は産まれて来たんだよ! と子供達に伝えたいところですね。(既に伝わっていますね(笑))
[一言]
こんな事を書くのは烏滸がましいのですが「これ、私が書いたんじゃないの?」ってくらい感覚が近いです。自分ならこう書くよなと思って浮かんだ文章が次々と目に入ってきまして…感激していました。
普段は多少なりとも抱く「自分だったらこう書くのに……」という感情が皆無でした。
(足下にも及びませんが)自分の上位互換を見た気がしています。
今後とも宜しくお願い致します!!
33Rさま
こちらにもご感想ありがとうございます。
本当に、一度振られた相手に再チャレンジなんて私なら絶対に出来ません(笑)
『俺』の行動がどんなに勇気のいることかは、息子がもっと大きくなって恋をしたときに実感するでしょうね。
とても感覚が近い、とのこと。
びっくりです。凄いですね。そういうことってあるんですねー。すごく不思議で面白いなぁって思います。
上位互換かどうかは分かりませんよ? 33Rさんのほうが上かも。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
こちらにもご感想ありがとうございます。
本当に、一度振られた相手に再チャレンジなんて私なら絶対に出来ません(笑)
『俺』の行動がどんなに勇気のいることかは、息子がもっと大きくなって恋をしたときに実感するでしょうね。
とても感覚が近い、とのこと。
びっくりです。凄いですね。そういうことってあるんですねー。すごく不思議で面白いなぁって思います。
上位互換かどうかは分かりませんよ? 33Rさんのほうが上かも。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
- 遥彼方
- 2018年 10月14日 15時45分
[良い点]
女性視点と男性視点、一作でおいしさ二倍のお話でした^^
それとタイトルが好きです♪
[一言]
一話目、作者様の二人称だー!、と興奮しつつ楽しませてもらいました。
途中、お子様の会話が挿入されて、さらにわくわく^^
そして二話目でのまさかの男性視点!
男でこれほどち密に当時のことを記しているとは、よっぽど筆まめなのか彼女ラブなのか。笑。
でもまさか息子に読まれるとは。笑笑。
その事実に気づいた途端悶絶しそうですね^^;
女性視点と男性視点、一作でおいしさ二倍のお話でした^^
それとタイトルが好きです♪
[一言]
一話目、作者様の二人称だー!、と興奮しつつ楽しませてもらいました。
途中、お子様の会話が挿入されて、さらにわくわく^^
そして二話目でのまさかの男性視点!
男でこれほどち密に当時のことを記しているとは、よっぽど筆まめなのか彼女ラブなのか。笑。
でもまさか息子に読まれるとは。笑笑。
その事実に気づいた途端悶絶しそうですね^^;
アンリさま
最初は女性視点のみだったのですが、男性視点も出てきてしまいました。
タイトルが好きと言って下さるとは! ありがとうございます。
タイトル苦手なので、毎回うんうんと悩みます(笑)
二人称でしたねー。なぜかこの語りが出てきてしまったんです。
子供たちの会話も突然乱入しました。
二話目の男性視点は、女性視点を書いている間に裏側で同時に立ち上がっていました。書くべきか迷いましたが、書いていて楽しかったです。
筆まめと彼女ラブ、両方ですね。ただ彼が残しているのは一枚きり。一度は捨てていたので、無理矢理しわを伸ばしたもののクシャクシャ。しょうがないから本に挟んでしわを伸ばしていたら、そのままになってしまっていたという裏設定。
それが息子に読まれるとはお釈迦様でも思うまい(笑)
そりゃあ、悶絶。そして息子に訳知り顔で「大丈夫。黙っててあげるからさ」とか言われちゃう(笑)
最初は女性視点のみだったのですが、男性視点も出てきてしまいました。
タイトルが好きと言って下さるとは! ありがとうございます。
タイトル苦手なので、毎回うんうんと悩みます(笑)
二人称でしたねー。なぜかこの語りが出てきてしまったんです。
子供たちの会話も突然乱入しました。
二話目の男性視点は、女性視点を書いている間に裏側で同時に立ち上がっていました。書くべきか迷いましたが、書いていて楽しかったです。
筆まめと彼女ラブ、両方ですね。ただ彼が残しているのは一枚きり。一度は捨てていたので、無理矢理しわを伸ばしたもののクシャクシャ。しょうがないから本に挟んでしわを伸ばしていたら、そのままになってしまっていたという裏設定。
それが息子に読まれるとはお釈迦様でも思うまい(笑)
そりゃあ、悶絶。そして息子に訳知り顔で「大丈夫。黙っててあげるからさ」とか言われちゃう(笑)
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 23時18分
[良い点]
素敵な作品でした。
女性視点の落ち着いた雰囲気と男性視点の不器用ながら一生懸命気を引こうとする姿がどちらも可愛いなと思いました。
最後の息子さんの墓場までは思わず笑ってしまいました。みんな可愛いです(笑)
[一言]
遥彼方 様 初めまして。ご挨拶が後になってしまい申し訳ありません。
私は遥彼方 様を前々から認識していたのですが、この度初めて感想を書かせていただきました。
やっぱり素敵なストーリー、表現など流石だなぁと脱帽する思いです。
素敵な作品をありがとうございました。
素敵な作品でした。
女性視点の落ち着いた雰囲気と男性視点の不器用ながら一生懸命気を引こうとする姿がどちらも可愛いなと思いました。
最後の息子さんの墓場までは思わず笑ってしまいました。みんな可愛いです(笑)
[一言]
遥彼方 様 初めまして。ご挨拶が後になってしまい申し訳ありません。
私は遥彼方 様を前々から認識していたのですが、この度初めて感想を書かせていただきました。
やっぱり素敵なストーリー、表現など流石だなぁと脱帽する思いです。
素敵な作品をありがとうございました。
風花香さま
ありがとうございます。
二人を可愛いと思って下さり、良かったです。
まさかの息子まで(笑)彼は彼なりに真剣です(笑)
はじめまして。丁寧なご挨拶ありがとうございます。
わあ、嬉しいです。
そんな風に褒められてしまうと照れますね。
ご感想ありがとうございました!
ありがとうございます。
二人を可愛いと思って下さり、良かったです。
まさかの息子まで(笑)彼は彼なりに真剣です(笑)
はじめまして。丁寧なご挨拶ありがとうございます。
わあ、嬉しいです。
そんな風に褒められてしまうと照れますね。
ご感想ありがとうございました!
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 20時05分
[良い点]
面白いというか、なかなか見ない新鮮な構成だなぁと思いました。
日記ですか、なるほど。
[一言]
とても爽やかでした。
若いっていいなぁ~……。
好きな子と共通の話題を探して、本当に本好きになるとは。可愛らしくて、微笑ましいですね。
末永くお幸せに……。
面白いというか、なかなか見ない新鮮な構成だなぁと思いました。
日記ですか、なるほど。
[一言]
とても爽やかでした。
若いっていいなぁ~……。
好きな子と共通の話題を探して、本当に本好きになるとは。可愛らしくて、微笑ましいですね。
末永くお幸せに……。
成宮さま
ご感想ありがとうございます。
よく思いつきで、構成をバラかしてシャッフルしてしまうくせがあるんです。
構成だけでなく、文章もあちこち移動させることも多いです。
日記ですね(笑)
若いっていいですよね~。若いとき、こんなことなかったですが!
好きな子のために始めたことに、一生懸命になってしまうって結構あるんじゃないかなーと思います。
ええ、きっと死ぬまで幸せです。
ご感想ありがとうございます。
よく思いつきで、構成をバラかしてシャッフルしてしまうくせがあるんです。
構成だけでなく、文章もあちこち移動させることも多いです。
日記ですね(笑)
若いっていいですよね~。若いとき、こんなことなかったですが!
好きな子のために始めたことに、一生懸命になってしまうって結構あるんじゃないかなーと思います。
ええ、きっと死ぬまで幸せです。
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 19時44分
[良い点]
彼女と彼の心の内が丁寧に書かれていて、とてもにやにや出来ました。徐々に彼を意識していくところとか最高です。
彼視点の時に「渾身の一球」や「場外ホームラン」といった野球部ならではの例えを使っているので良く言葉を選んでいるなと感じました。
[気になる点]
二話で「彼女が受けた二度目の告白は、俺をガンと殴りつけた。」が二回書かれていて、先に書かれた段落では彼女が告白を受けた描写が無かったのであれ? となりました。
[一言]
こんな青春を送ってみたかったですねー。
彼女と彼の心の内が丁寧に書かれていて、とてもにやにや出来ました。徐々に彼を意識していくところとか最高です。
彼視点の時に「渾身の一球」や「場外ホームラン」といった野球部ならではの例えを使っているので良く言葉を選んでいるなと感じました。
[気になる点]
二話で「彼女が受けた二度目の告白は、俺をガンと殴りつけた。」が二回書かれていて、先に書かれた段落では彼女が告白を受けた描写が無かったのであれ? となりました。
[一言]
こんな青春を送ってみたかったですねー。
時雨さま
ニヤニヤありがとうございます!
初恋、ということで、一気にこないでじわじわと温度を上げていくような心模様を描いてみました。
彼視点の時の表現、そうですねぇ。彼の設定と例えが同時に出てきたんです。
せっかく褒めて頂きましたが、偶然、というわけでもないですが、この言葉はキャラになりきったら自動的に出てきたものなので、意図的には選んでないです。
》「彼女が受けた二度目の告白は、俺をガンと殴りつけた。」
これは消すのを忘れていました。
ご指摘ありがとうございます!
こんな青春、私も送ってみたかったです(笑)
ニヤニヤありがとうございます!
初恋、ということで、一気にこないでじわじわと温度を上げていくような心模様を描いてみました。
彼視点の時の表現、そうですねぇ。彼の設定と例えが同時に出てきたんです。
せっかく褒めて頂きましたが、偶然、というわけでもないですが、この言葉はキャラになりきったら自動的に出てきたものなので、意図的には選んでないです。
》「彼女が受けた二度目の告白は、俺をガンと殴りつけた。」
これは消すのを忘れていました。
ご指摘ありがとうございます!
こんな青春、私も送ってみたかったです(笑)
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 18時48分
[良い点]
日記というより手記?
息子よ、母がそんなものを残しているということは、相手は父に決まっているのだよ。
父まで残しているのは意外だったけど。
えー、美男美女の夫婦か、いーなー(^^)
日記というより手記?
息子よ、母がそんなものを残しているということは、相手は父に決まっているのだよ。
父まで残しているのは意外だったけど。
えー、美男美女の夫婦か、いーなー(^^)
鷹羽さま
確かに。手記ですね。
でも小学生から見ると、全部日記にしか見えないはず。
》息子よ、母がそんなものを残しているということは、相手は父に決まっているのだよ。
その通り!(笑)
父のやつは走り書きみたいなやつで、一枚の紙にふられて悲しいとか、あの野郎とか、嬉しい、やったーとか、が書きなぐってあるだけなんですが。
まあ、そこはそれ(笑)
ですよねーー!
確かに。手記ですね。
でも小学生から見ると、全部日記にしか見えないはず。
》息子よ、母がそんなものを残しているということは、相手は父に決まっているのだよ。
その通り!(笑)
父のやつは走り書きみたいなやつで、一枚の紙にふられて悲しいとか、あの野郎とか、嬉しい、やったーとか、が書きなぐってあるだけなんですが。
まあ、そこはそれ(笑)
ですよねーー!
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 16時33分
[良い点]
文芸部の娘の真理は大人びて心情が細やかにあらわれていますね。
野球部エースの“あなた”はやはりスポーツマンらしくまっすぐな心意気と二つに分かれた心の中を見事に表現なされましたね。
[気になる点]
息子よ。そのまま読み続けるとキミが出来る原因も書いてあるぞ?
文芸部の娘の真理は大人びて心情が細やかにあらわれていますね。
野球部エースの“あなた”はやはりスポーツマンらしくまっすぐな心意気と二つに分かれた心の中を見事に表現なされましたね。
[気になる点]
息子よ。そのまま読み続けるとキミが出来る原因も書いてあるぞ?
ブーバンさま
文芸部なだけあって、とても細やかです。大人びて感じるのはこの子の文章のくせですね。
あなたの方は書く気がなかったのに、勝手に出てきました。
》息子よ。そのまま読み続けるとキミが出来る原因も書いてあるぞ?
そこまでは書いてないはず(笑)
文芸部なだけあって、とても細やかです。大人びて感じるのはこの子の文章のくせですね。
あなたの方は書く気がなかったのに、勝手に出てきました。
》息子よ。そのまま読み続けるとキミが出来る原因も書いてあるぞ?
そこまでは書いてないはず(笑)
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 16時28分
[良い点]
すごく素敵でした。
同じ電車に乗って、前半は見るともなしに見てる一乗客になったような気分で、後半はそれを読んでる彼と一緒ににやにやしました。
ごちそうさまです。
[一言]
電車ってボックス席なんですね。
途中で気付いて脳内の光景を描き替えました。普段ボックスって乗らないもんだから、ついまっすぐな座席を思い浮かべてしまいました。
個室じゃないけど、特別な空間みたいな感じでいいですね。
すごく素敵でした。
同じ電車に乗って、前半は見るともなしに見てる一乗客になったような気分で、後半はそれを読んでる彼と一緒ににやにやしました。
ごちそうさまです。
[一言]
電車ってボックス席なんですね。
途中で気付いて脳内の光景を描き替えました。普段ボックスって乗らないもんだから、ついまっすぐな座席を思い浮かべてしまいました。
個室じゃないけど、特別な空間みたいな感じでいいですね。
相内さま
素敵といってくださりありがとうございます。
おやおや、ご乗車ありがとうございます。読んでる彼はとても顔に出るので、あの後姉に問い詰められることでしょう。
おそまつさまでした。
電車、確かにボックス席と真っ直ぐな座席とがありますよね。
私が良く乗っていた地方路線では、両方が混在していました。真っ直ぐな席と、ボックス席がいくつか。そのイメージで書いておりました。
ですが、ボックス席だと明記した方が分かりやすいですね。後で改稿します。ご指摘ありがとうございました!
そうですね、軽く囲まれているので、ガラガラな地方路線電車だと居眠りに最適でした(笑)
ご感想、ありがとうございました!
素敵といってくださりありがとうございます。
おやおや、ご乗車ありがとうございます。読んでる彼はとても顔に出るので、あの後姉に問い詰められることでしょう。
おそまつさまでした。
電車、確かにボックス席と真っ直ぐな座席とがありますよね。
私が良く乗っていた地方路線では、両方が混在していました。真っ直ぐな席と、ボックス席がいくつか。そのイメージで書いておりました。
ですが、ボックス席だと明記した方が分かりやすいですね。後で改稿します。ご指摘ありがとうございました!
そうですね、軽く囲まれているので、ガラガラな地方路線電車だと居眠りに最適でした(笑)
ご感想、ありがとうございました!
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 00時26分
[良い点]
恋かどうかなんて気付かない年ごろの……日記かい!!
初めて読んだ時にツッコミしてしまいました。
しかし物語はcute!!
しかもpure!!
視点の切り替えも見事でした。
青春の一ページを本当に書き残した文字通りの作品ですね!!
[一言]
改稿予定と出ていたのでまずは待ちました(笑)
拙い企画にご参加頂きありがとうございますm(__)m
遥さんの作品をお待ちしておりました。
初恋企画も楽しんで頂けたら嬉しいです(≧◇≦)
恋かどうかなんて気付かない年ごろの……日記かい!!
初めて読んだ時にツッコミしてしまいました。
しかし物語はcute!!
しかもpure!!
視点の切り替えも見事でした。
青春の一ページを本当に書き残した文字通りの作品ですね!!
[一言]
改稿予定と出ていたのでまずは待ちました(笑)
拙い企画にご参加頂きありがとうございますm(__)m
遥さんの作品をお待ちしておりました。
初恋企画も楽しんで頂けたら嬉しいです(≧◇≦)
- 投稿者: 武 頼庵(藤谷 K介)
- 男性
- 2018年 10月12日 23時58分
庵さま
そうそう。気づくか気付かないかの淡い恋……の日記!!w
ツッコミありがとうございます。
キュート、ピュア、ありがとうございます。
めちゃくちゃ苦手分野ですので、出てくるまで苦労しました。
視点は本当は切り替えるつもりなかったんです。書いているうちに切り替えた方が面白そう、と思い付き、実行。
ひねくれものな作者ですね(笑)
》青春の一ページを本当に書き残した文字通りの作品ですね!!
確かに!うまいことおっしゃいますね。
お待ちいただきありがとうございます。
うっかりミスです。一体何回目でしょう(笑)
とても素敵な企画をありがとうございます。
まだぼちぼちしか読んでないですが、これからゆっくり楽しみたいと思います。
そうそう。気づくか気付かないかの淡い恋……の日記!!w
ツッコミありがとうございます。
キュート、ピュア、ありがとうございます。
めちゃくちゃ苦手分野ですので、出てくるまで苦労しました。
視点は本当は切り替えるつもりなかったんです。書いているうちに切り替えた方が面白そう、と思い付き、実行。
ひねくれものな作者ですね(笑)
》青春の一ページを本当に書き残した文字通りの作品ですね!!
確かに!うまいことおっしゃいますね。
お待ちいただきありがとうございます。
うっかりミスです。一体何回目でしょう(笑)
とても素敵な企画をありがとうございます。
まだぼちぼちしか読んでないですが、これからゆっくり楽しみたいと思います。
- 遥彼方
- 2018年 10月13日 00時14分
― 感想を書く ―