感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
すんなりと内容が入ってきて、王道的な要素を十二分に行かせているところ。
流れに違和感がなく、すらすら読めて印象に残りやすいです
[一言]
Twitterの企画からきました。
安心して迷うことなく読めるというのが本当に強みだと思います。
しっかりと改稿されたのでしょう。
参考にしたいところが多い作品でした!
感想ありがとうございます!そう言ってもらえるとマジで励みになります…泣きそう…これからも全力で頑張らせていただきます!!
[良い点]
どんな気分でも読みやすい。
陽気なリズムでも落ち着いた話の進みで安定感がある。
[気になる点]
串田アキラが誰かわからない
感想ありがとうございます!!
串田 アキラ(くしだ アキラ、1946年10月17日 - )は、日本の歌手。本名は串田 晃(くしだ あきら)。1980年代後半から2000年代にかけては本名で活動していた。愛称「クッシー」。神奈川県横浜市出身。代表曲に「宇宙刑事ギャバン」「キン肉マン Go Fight!」などがある。(Wikipediaより参照)
……とのことなので、完全にミスってますねぇ。正しくはクリスタルキングです……申し訳ない……。
[良い点]
話がしっかりと作りこまれているのがこちらにも伝わります。話のテンポもよく、すらすらと読み進めることができました!
感想ありがとうございます!!テンポは結構重視して書いたのでめちゃくちゃ嬉しいです!!!!
[一言]
まだ読み始めですが、ハジメさんとラミスさんのやり取り凄く好きです。お腹に捩じ込むとか力技…!可愛い喋り方なのにふんって漢らしいと場面想像して笑ってしまいました。これから続き読ませていただきます。ブックマークしました。これからも応援しています(*^^*)
感想ありがとうございます!
ラミスさんに目をつけるとはお目が高い!「ラミスさんぽんこつかわいいは絶対に流行らせろ」を座右の銘に活動してきた甲斐があります!
全体を通して結構しっかり物語に絡んでくるキャラクターなので乞うご期待です!!
[良い点]
主人公の生い立ちから、お人好しな性格までしっかり書かれていて、感情移入できました。鉄骨下敷きの苦しみがめっちゃ伝わって来ました。人間としての人生の終わり、と言う言葉が、転生後の新たな人生を期待させます。
[一言]
Twitterでリツイート、作品紹介していただいたaki@rivaです!とても勉強になりました!ありがとうございます(*´꒳`*)
勝手ながらブクマ、評価もさせていただきました!
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません!他所にて報告を頂きそれに対する返信で済ませていましたがやはりこちらでも返信させていただきますね!ありがとうございます!!!!!!
[良い点]
Twitterにて募集を掛けた、浅野です。名義違うのは、まぁHNが違う的なものです。
いやー読破が遅くなりましたが、最後まで読ませて頂きました。
あちらでも書きましたが、飽きずにテンポよく読めますし、とても良かったと言うのが感想で御座います。

あ、個人的に好きなのは、実はペディさんです。もしかすると、あの作品をリスペクトされているのかなぁなんて思ったりです。
[気になる点]
特にありません(´▽`)
[一言]
微力ながら、応援させて頂きました。ご応募ありがとう御座いましたー(。-`ω-)b
感想ありがとうございます!!
ペディさんに関しては、浅間さんのご想像の通りかの作品を意識しています。……が、流石に寄せ過ぎるとマジで完全にパクリになっちゃうので出来るだけ遠ざけるように意識して書いとりました……。
[良い点]
文体とかから作者様が楽しんで書いてるのが伝わってきて、読んでるこっちまで楽しくなりました。
[一言]
中(年の仲間入り)二(、三年くらい手前のおっさん予備軍)病で笑いましたw
ハジメのノリの良い感じが好きです。
そして内容の方もハジメと同じようにノリ良く軽快に書かれつつ戦闘シーンとほのぼのシーンでメリハリがついてて飽きないなぁと思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 06月29日 04時56分
管理
[良い点]
テンポよく話が進むのでよみやすかったです。
[気になる点]
個人的な意見なので気になされなくて結構ですが、情景描写がかなり少ない感じがしました。展開が早いだけにシーンのイメージができぬまま先に進んでしまうイメージでした。
感想ありがとうございます!
ご指摘いただいた情景描写の少なさは、僕自身の文章力・描写力などなど諸々の技量の無さ、テンポを求め深夜テンションで書き進めたが故の欠点です。ご不便をおかけしてしまい非常に申し訳無い……。
[良い点]
おわったことをとてもさみしく思います。いつも更新を楽しみにしていたので。またいつか禾野ノギさんの作品がなろうの世界で見られる日を楽しみに待っています。おつかれ!
  • 投稿者: ドーヤ
  • 2020年 03月31日 20時55分
ありがとうございます!
[良い点]
え?主人公死んだの!!?しかも現実世界に戻るって?えぇ...意外な展開すぎる...
さぁ次は誰を依代にするんですかね?
やっぱ自分かなぁ?いやランスが適任か
まぁでも次がとても楽しみです
[一言]
一番最後なんかちょっと感動しますよね
じゃあなとその後にさようならって
本当に最後が近いじゃないですか!
終わらせないで欲しいわぁ...
毎度毎度ありがとうございます〜最早この感想欄唯一の常連ですねぇ。実質マブダチ。
未だに最終回が書き終わっていないので本当に終わるのかさっぱりわからんのですが、前にもお伝えした通りとりあえずここで一旦終わります。ただ、伏線の回収やらなんやらが全然済んでいないので、しばらくして余裕ができたらまた再開するやもしれません。それまでどうか待っていただけると幸いです
ではでは〜
<< Back 1 2 3 4 Next >>