感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ラジオ体操の 大丈夫?
[一言]
そりゃ同郷とはミシらぬ地で会いたいよね 漫画とか気になるって
しかし耳とか今までになかった物の扱いは苦労しそう 知識と習慣は別だし、手入れとか有るから
マジでガチャ 反対にハズレ当てた人も居そうですねぇ
ラジオ体操の 大丈夫?
[一言]
そりゃ同郷とはミシらぬ地で会いたいよね 漫画とか気になるって
しかし耳とか今までになかった物の扱いは苦労しそう 知識と習慣は別だし、手入れとか有るから
マジでガチャ 反対にハズレ当てた人も居そうですねぇ
[良い点]
はーいお疲れ様です!!!本当に終わりそうな感じがしてるから戦慄はしてるんですけども...
勉強しなきゃいけない合間を縫って書いてくださってるから文句の一つどころか感謝しかないですwww
できればいつまでも続いて欲しい作品なんですけどねぇ...
まぁ、まずは試験頑張ってください!!!
[気になる点]
勉強の合間によくかけますよね...羨ましい限りです!
この小説もやめないで欲しいけど...まずは試験に受かってください!
愛読者はいつまでも待ってますので!
[一言]
ちなみにランス(本物)の性格と狼だって言うところが好きですwww
はーいお疲れ様です!!!本当に終わりそうな感じがしてるから戦慄はしてるんですけども...
勉強しなきゃいけない合間を縫って書いてくださってるから文句の一つどころか感謝しかないですwww
できればいつまでも続いて欲しい作品なんですけどねぇ...
まぁ、まずは試験頑張ってください!!!
[気になる点]
勉強の合間によくかけますよね...羨ましい限りです!
この小説もやめないで欲しいけど...まずは試験に受かってください!
愛読者はいつまでも待ってますので!
[一言]
ちなみにランス(本物)の性格と狼だって言うところが好きですwww
エピソード86
返信が大変遅れてしまい申し訳ありません!またまたありがとうございますもうホント……ねぇ……??
ま、まぁ、終わると言っても受験が終われば何かしらの形でこの「小説家になろう」の空間に帰ってくる予定ですし、『狼獣人』のページ上部が示している通り世界観が同じ別シリーズはいつでも作れる状態になっているので、とりあえず1年間僕の事を覚えていてくださればこちらも重畳と言うものですよ!ガハハ!!
残りあと一ヶ月(予定)、応援よろしくお願いします!
ま、まぁ、終わると言っても受験が終われば何かしらの形でこの「小説家になろう」の空間に帰ってくる予定ですし、『狼獣人』のページ上部が示している通り世界観が同じ別シリーズはいつでも作れる状態になっているので、とりあえず1年間僕の事を覚えていてくださればこちらも重畳と言うものですよ!ガハハ!!
残りあと一ヶ月(予定)、応援よろしくお願いします!
- 禾野ノギ
- 2020年 02月24日 20時43分
[良い点]
結構最初の頃から読ませていただいてました!
本当に面白い作品でたまたま出会ってから毎回早く更新されないかなって待ちわびてました
それでまさか最終章に突入しちゃうのかって思うと終わっちゃうのかなっていう悲しい気持ちと最後はどうなるのかなって言う期待の気持ちでいっぱいです
[気になる点]
本当にこの小説は最終章に突入しちゃうんですか?それともまだ他の展開も考えてますか?愛読者としては無理難題言うかもしれないんですけど続けてほしいです
[一言]
面白い作品なので誰か漫画にしてほしいって言う願望が強いですwww
毎回楽しみにしています!
無理せず、気負いせず、自分のペースで書いて行ってください!
いつでも楽しみにしています!
結構最初の頃から読ませていただいてました!
本当に面白い作品でたまたま出会ってから毎回早く更新されないかなって待ちわびてました
それでまさか最終章に突入しちゃうのかって思うと終わっちゃうのかなっていう悲しい気持ちと最後はどうなるのかなって言う期待の気持ちでいっぱいです
[気になる点]
本当にこの小説は最終章に突入しちゃうんですか?それともまだ他の展開も考えてますか?愛読者としては無理難題言うかもしれないんですけど続けてほしいです
[一言]
面白い作品なので誰か漫画にしてほしいって言う願望が強いですwww
毎回楽しみにしています!
無理せず、気負いせず、自分のペースで書いて行ってください!
いつでも楽しみにしています!
エピソード84
感想ありがとうございます! まさかずっと読んでいただいているファンの方がこうして現れるとは! 禾野ただいま非常に感激しております。
最終章の件ですが、僕自身が忙しくなければもっと続けるつもりなのですが、いかんせん来年の今頃には大学二次試験対策真っ只中なのですよ……とほぼ……。
ということなので、他の展開を書こうにも時間が足りず、下手に続けようものなら将来的に死ぬ。そんなことで将来を無駄にしたくないと思い、最終章に突入するという決断に至ったわけです。ご理解いただけると幸いです。
コミカライズは本当にしてほしい……突然大会で優勝とかしないかなぁ……。
最終章の件ですが、僕自身が忙しくなければもっと続けるつもりなのですが、いかんせん来年の今頃には大学二次試験対策真っ只中なのですよ……とほぼ……。
ということなので、他の展開を書こうにも時間が足りず、下手に続けようものなら将来的に死ぬ。そんなことで将来を無駄にしたくないと思い、最終章に突入するという決断に至ったわけです。ご理解いただけると幸いです。
コミカライズは本当にしてほしい……突然大会で優勝とかしないかなぁ……。
- 禾野ノギ
- 2020年 01月24日 20時16分
[良い点]
異世界転生の、細かい設定を押さえていてすごく好感が持てます。ネタも交えることで、物語のテンポもいいですね。
あとロレッタさんかわいい。
[気になる点]
強いて言うなら、もっと描写……でしょうか?
仕草、風景、動き――それらを意識するだけでも、物語の景色がぐっと広がってきます。
とはいえ、一人称小説なので、そこまで気になりません。参考までにお聞き入れ下さい
[一言]
こんにちは。アレセイアです。
前述した通り、一人称のテンポのいい小説でとても面白いファンタジーですね。
読者認識に頼らず、設定をしっかりと突き詰めたり、小ネタを挟むことで、テンポよく読むことが出来ます。
楽しく、わくわくできる小説でございました。
執筆、頑張って下さい。応援しております。
貴方さまの傍に、幸せな文章の魔法があるように祈っております。
アレセイア
異世界転生の、細かい設定を押さえていてすごく好感が持てます。ネタも交えることで、物語のテンポもいいですね。
あとロレッタさんかわいい。
[気になる点]
強いて言うなら、もっと描写……でしょうか?
仕草、風景、動き――それらを意識するだけでも、物語の景色がぐっと広がってきます。
とはいえ、一人称小説なので、そこまで気になりません。参考までにお聞き入れ下さい
[一言]
こんにちは。アレセイアです。
前述した通り、一人称のテンポのいい小説でとても面白いファンタジーですね。
読者認識に頼らず、設定をしっかりと突き詰めたり、小ネタを挟むことで、テンポよく読むことが出来ます。
楽しく、わくわくできる小説でございました。
執筆、頑張って下さい。応援しております。
貴方さまの傍に、幸せな文章の魔法があるように祈っております。
アレセイア
感想ありがとうございます!
テンポは自分でもかなり意識しているところなので、お褒め頂き光栄です……ぐへへぇ(^q^)
もう既にラストスパートに差し掛かっているので、この感想を励みにここから爆速で頑張らせていただきます!
あとロレッタかわいいありがとうございます!絶対に流行らせなきゃ……
テンポは自分でもかなり意識しているところなので、お褒め頂き光栄です……ぐへへぇ(^q^)
もう既にラストスパートに差し掛かっているので、この感想を励みにここから爆速で頑張らせていただきます!
あとロレッタかわいいありがとうございます!絶対に流行らせなきゃ……
- 禾野ノギ
- 2020年 01月05日 19時05分
[良い点]
Twitterのこーぞーです!ちゃんと読みにきましたよ!
しょっぱなから笑わせてきますなぁ笑笑
一人称で書いてあり登場キャラクターの心情がわかりやすいですね!
そして主人公が狼獣人というのはスバラスィ発想です!
後は◆◇◆この記号が個人的に気に入りました!
よければ僕の小説に使わせていただいてもよろしいですか?!
著作権フリーで笑笑
[気になる点]
特にありませんが、物語の進行スピードが早すぎたら遅すぎたらしないように気を使いながらこれからも頑張ってください!
[一言]
ブクマと評価しときますので、よければ僕の小説もお願いします
あと12ptで200なので笑笑
ではでは〜
Twitterのこーぞーです!ちゃんと読みにきましたよ!
しょっぱなから笑わせてきますなぁ笑笑
一人称で書いてあり登場キャラクターの心情がわかりやすいですね!
そして主人公が狼獣人というのはスバラスィ発想です!
後は◆◇◆この記号が個人的に気に入りました!
よければ僕の小説に使わせていただいてもよろしいですか?!
著作権フリーで笑笑
[気になる点]
特にありませんが、物語の進行スピードが早すぎたら遅すぎたらしないように気を使いながらこれからも頑張ってください!
[一言]
ブクマと評価しときますので、よければ僕の小説もお願いします
あと12ptで200なので笑笑
ではでは〜
感想ありがとうございます!もうめっちゃべた褒めしますやん……嬉しすぎて夜しか寝れなくなりそう
◆◇◆は完全著作権フリーなのでどうぞご自由にお使いくださいませ!
◆◇◆は完全著作権フリーなのでどうぞご自由にお使いくださいませ!
- 禾野ノギ
- 2019年 11月19日 22時41分
[良い点]
Twitterの相山タツヤです。
主人公がとにかく前向きでコメディタッチで進むので、苦境に陥ってもそれほど悲壮感なく楽しく読み進めることができました。
便利な創造スキルを使いこなしつつ、悪事には手を染めないという正義感を忘れないスタンスの主人公が好印象です。
三十代の独身男性と言うと現実はもっと冷めた視野を持っているものだと思いますが、そうなると作風が変わってきてしまうので、現状の明るくコミカルなタッチで正解だと思います。
起伏に富んだ面白い転生小説だと思いました。
[一言]
大変面白く読ませていただきました。
ブックマークと☆5評価を入れさせていただきました。
今後の更新、楽しみにしております。
自分も小説を書いておりますので、もし、好みに合えば、お読み合いができれば励みになります。
これからも頑張ってください。応援しております。
Twitterの相山タツヤです。
主人公がとにかく前向きでコメディタッチで進むので、苦境に陥ってもそれほど悲壮感なく楽しく読み進めることができました。
便利な創造スキルを使いこなしつつ、悪事には手を染めないという正義感を忘れないスタンスの主人公が好印象です。
三十代の独身男性と言うと現実はもっと冷めた視野を持っているものだと思いますが、そうなると作風が変わってきてしまうので、現状の明るくコミカルなタッチで正解だと思います。
起伏に富んだ面白い転生小説だと思いました。
[一言]
大変面白く読ませていただきました。
ブックマークと☆5評価を入れさせていただきました。
今後の更新、楽しみにしております。
自分も小説を書いておりますので、もし、好みに合えば、お読み合いができれば励みになります。
これからも頑張ってください。応援しております。
返信が遅れてしまい大変申し訳ありません!!ありがとうございます!!!!!!!!
- 禾野ノギ
- 2019年 10月26日 15時08分
[良い点]
主人公の性格に親しみがもてます。
[一言]
ノギさん誕生日おめでとうございます(爆)
ラミスさんポンコツかわいい
主人公の性格に親しみがもてます。
[一言]
ノギさん誕生日おめでとうございます(爆)
ラミスさんポンコツかわいい
- 投稿者: ドーヤ
- 2019年 09月30日 16時37分
ラミスさんはなぁ!!最高にポンコツなんだよ可愛いんだよ!!!!
- 禾野ノギ
- 2019年 10月26日 15時09分
[良い点]
明るい雰囲気でスイスイ読めるのがいいですね!
死んだっていうのに、まるでアトラクション気分だぜ!
最近思うのです……創作においてはリアリティ以上に読みやすさが重要だと……
明るい雰囲気でスイスイ読めるのがいいですね!
死んだっていうのに、まるでアトラクション気分だぜ!
最近思うのです……創作においてはリアリティ以上に読みやすさが重要だと……
Twitterでのやり取りで「まあいいか……」と思っていたのですがやはり返信した方がいいなと思い、結構時間が空いちゃいましたけど返信させていただきます……
ありがとうございます!!これからも快速でかっ飛ばしますよぉぉぉぉ!!
ありがとうございます!!これからも快速でかっ飛ばしますよぉぉぉぉ!!
- 禾野ノギ
- 2019年 10月26日 15時10分
[良い点]
ギャグといいますか、全体的にコミカルな雰囲気がある作品ですね。30才くらいでしたっけ?下手に若々しくなく、主人公を中心とした人物描写に長けているのかな、と思いました。
どこかスキル等の点で、どこぞのスライムの小説を思い出しましたが、それに近い軽さといいますか、そこが魅力なのでは、と思いました。
その軽さの中で、急穏が激しい作品だというのが、全体的な印象です。
[気になる点]
もう少し、獣っぽさがほしいところはありました。そこは人間の理性として押さえられている点なのかな、とも思いました。
他の『』の点も言おうと思いましたが、他の方が触れているので省略します。
また、ブームの言葉?といいますか、その辺りは結構好き嫌い別れるのかなぁと個人的に思いました。
[一言]
これからも頑張ってください!!
ギャグといいますか、全体的にコミカルな雰囲気がある作品ですね。30才くらいでしたっけ?下手に若々しくなく、主人公を中心とした人物描写に長けているのかな、と思いました。
どこかスキル等の点で、どこぞのスライムの小説を思い出しましたが、それに近い軽さといいますか、そこが魅力なのでは、と思いました。
その軽さの中で、急穏が激しい作品だというのが、全体的な印象です。
[気になる点]
もう少し、獣っぽさがほしいところはありました。そこは人間の理性として押さえられている点なのかな、とも思いました。
他の『』の点も言おうと思いましたが、他の方が触れているので省略します。
また、ブームの言葉?といいますか、その辺りは結構好き嫌い別れるのかなぁと個人的に思いました。
[一言]
これからも頑張ってください!!
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 08月22日 19時39分
管理
感想ありがとうございます!
『』の件ですが、他の方のご指定の際にただのミスだろうなぁ…と思い込み、あろうかとかご指摘をすっかり忘れてしまって放置されていた状態だったのですが、思い返してみればあの「」はハジメの言葉ですね。自分で書いておいてわかりづらい…というわけで、先程修正してきました!ご指摘ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします
『』の件ですが、他の方のご指定の際にただのミスだろうなぁ…と思い込み、あろうかとかご指摘をすっかり忘れてしまって放置されていた状態だったのですが、思い返してみればあの「」はハジメの言葉ですね。自分で書いておいてわかりづらい…というわけで、先程修正してきました!ご指摘ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします
- 禾野ノギ
- 2019年 08月22日 20時11分
[良い点]
転生物にありがちな「無数に応用が効く便利能力」「棚ぼたな大金」「ギルドで一騒動起こす」などを踏襲しつつ、コメディタッチで書かれているため、苦もなくスルスルと読むことが出来ました。
主人公の難しい事はあまり考えない性格が作風にマッチしていて、主人公に好印象を持ちました。
[気になる点]
20話から20.5話に於ける貨幣価値。
20話では「家賃は半額の銀貨五枚、日本円に換算して五千円程まで下がった。」と有りますが、
20.5話では「は!?銀貨八枚??日本円で八万円とか、メチャクチャ高いじゃないか!」とあります。
どちらが正しいのか分からないので、直ぐに修正した方が良いかと。
[一言]
まず最初のプロローグを読んで、語彙力が高いと感じました。
終始ドタバタしていて展開が早いので、飽きにくい小説だと思います。
引き続き、執筆活動頑張ってください。
応援しています。
転生物にありがちな「無数に応用が効く便利能力」「棚ぼたな大金」「ギルドで一騒動起こす」などを踏襲しつつ、コメディタッチで書かれているため、苦もなくスルスルと読むことが出来ました。
主人公の難しい事はあまり考えない性格が作風にマッチしていて、主人公に好印象を持ちました。
[気になる点]
20話から20.5話に於ける貨幣価値。
20話では「家賃は半額の銀貨五枚、日本円に換算して五千円程まで下がった。」と有りますが、
20.5話では「は!?銀貨八枚??日本円で八万円とか、メチャクチャ高いじゃないか!」とあります。
どちらが正しいのか分からないので、直ぐに修正した方が良いかと。
[一言]
まず最初のプロローグを読んで、語彙力が高いと感じました。
終始ドタバタしていて展開が早いので、飽きにくい小説だと思います。
引き続き、執筆活動頑張ってください。
応援しています。
感想ありがとうございます!
通貨に関して、銀貨一枚=千円、小金貨一枚=一万円の想定なので20話の表記の方が正しいです。混乱させてしまって大変申し訳ない……すぐに修正します……
今後とも応援宜しくお願いします!!
通貨に関して、銀貨一枚=千円、小金貨一枚=一万円の想定なので20話の表記の方が正しいです。混乱させてしまって大変申し訳ない……すぐに修正します……
今後とも応援宜しくお願いします!!
- 禾野ノギ
- 2019年 08月22日 07時22分
― 感想を書く ―