感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
面白おかしく書かれた三人称視点の小説は久し振りに見た気がします。72柱の園児という多めの登場人物を生かすにはやはり三人称が良いのかなあと思いました。
中二病的な言い回しが凄くよいです。というか、私的に好みです。解説がある辺りも確認ができて安心しました。
[気になる点]
要望です。園児の掘り下げがあると凄く嬉しいです。園児(悪魔だけど)が幼稚園で何をするのかをもっと見てみたくて。途中までなんですけどすごく引き込まれるものがあるので。
[一言]
園児が可愛いです!それを言いたかったですね。
あと、感想はあくまでも私の主観なのでお気になさらないでください。
ご感想ありがとうございます(*‘∀‘)

「72人もいればネタに困らないだろう」的な見切り発車で始まった本作ですが、思いの外、先生方のキャラが強くなってしまいどうしたものかと悶々としておりますw

園児の可愛さをもって引き出してあげて盛り上げたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!
[良い点]
そろもんのおともだちが可愛いです。
それを見守る大人たちも、いい味出してます。
[気になる点]
とても余計なお世話かもしれませんが一応…
幼稚園は小学校と同じ教育機関のため、全て認可の下りた施設であり、幼稚園教諭が園児を担当します。
そのため、もし本文通りなら(無認可、保父保母が担当、お昼寝あり)、そろもんは無認可保育園になると思います。
(これ全く架空の施設です!という場合は申し訳ありません)

[一言]
RTありがとうございます。数話読ませていただきました。
園児たち(悪魔ですが)が可愛くてほっとできる作品ですね。全て読んでしまうのがもったいなく思えます。ブックマークして、度々覗きに来ようと思います。
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月05日 01時36分
管理
ご感想ありがとうございます(*‘∀‘)

「いい味」ありがとうございます。スルメ的に楽しんでいただけるよう精進いたします。

勿論、架空の施設ですが、書き始めて確認したところ「幼稚園」の名前が使えないだけで無認可の幼稚園は存在しているようでした。世の中知らない事が多いなぁと思いました(。-`ω-)しみじみ
[良い点]
キャラクターが個性的で面白かったです!
文体も読みやすくて良かったです!
  • 投稿者: 魔ねき猫
  • 男性
  • 2019年 02月02日 22時04分
ご感想ありがとうございます(*‘∀‘)

キャラも文体も老若男女問わず楽しんでいただけるように、という無茶苦茶ハードルの高い目標をもって更新しておりますので嬉しいです。

是非是非今後ともよろしくお願いいたします!
[良い点]
キャラクターが魅力的で、文章が綺麗です! とってもよかったです。
[気になる点]
文章にやや癖があります。
[一言]
感想は一意見なので、気にしないでね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 02月02日 12時48分
管理
ご感想いただきましてありがとうございます(*‘∀‘)

気になる点すら私にとっては誉め言葉です(マゾじゃないですよ)

癖になる文章が、文字通り読者さんにとって「癖になる」ようになれば、これ程嬉しいことはありません。よろしければ今後とも是非、よろしくお願いいたします。
[良い点]
ソロモン72柱の悪魔が幼児に転生という、設定だけで中二病が再発しそうになるお話、ビビっときました。発想がとても素敵です。

悪魔ごとに話を膨らませてオチをつけるその発想、ちょっと風刺のきいたストーリー、ユーモアある地の文など、その文才がうらやましい限りです。どのお話も楽しいです。
好きな話は何度も読み返してしまいます。序盤だと6話が好きです。
[一言]
まだ全部読みきれていませんが、空き時間に少しずつ読んでいきたいと思います!
  • 投稿者: root-M
  • 2019年 01月27日 20時12分
ご感想ありがとうございます(*‘∀‘)

好きな話数まで……もう、ありがとうございます(語彙死亡)


惜しむらくは私自身が中二病ではないことでしょうか。どういったものが中二病なのかわからないために少年時代を思い返し悶絶する毎日です。
成人して拗らせると大変なことになりそうですが、これからも刺激的なお話を更新していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
[良い点]
流れがよい。短編好きにはすらすらと読めるのではないでしょうか。漫画映えしそう。
[気になる点]
一話一話違うので、これ小説でやる意味ある?と思ってしまった。話はいいけど、これなら漫画書いてやったほうがいいんじゃない?って思います。小説でやるなら、もっと園児同士絡ませた方がいいのでは。
短編としては問題ないけど、流れ的にどうなんだろうと思った。
[一言]
漫画みたいな短編が好きな人おすすめです。
ご感想いただきましてありがとうございます(*‘∀‘)

ちょっとした隙間時間に気晴らしを。をテーマとしておりますので、とても嬉しく思います。実のところ、キャラクターの姿形は敢えてモヤっとさせております。
挿絵でも描けるとプラスだと思いはするのですが、いずれは挑戦してみたいですね。

なんか言い訳がましくなってしまいましたが、よろしければ引き続きよろしくお願いいたします。

[良い点]
5話まで読み終わりました!
舞台が幼稚園という設定がいいですね!

[一言]
ツイッターからの繋がりです!
ポイント入れさせて頂きます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳
  • 2018年 12月08日 22時26分
管理
[良い点]
『建前』

しっかりとした描写と、緻密な設定、個性豊かな登場人物達が織り成すハートフルなコメディ作品は実に読みやすく、心踊る。

『本音』

フタ開けたら聖母じゃなくて保母じゃねぇかwwww
どういう発想だよwwwww腹いったいwwww
前書きに書いてる72柱の設定とかww
へーすごい悪魔だなぁ……
尚、本編では……ていう落差が凄まじいwwww

いやぁこれはまごうことなきヒューマンドラマですね間違いない(真顔)

[一言]
発想がずるい。こんなんレビューするしかない
気長にお待ちを
ご感想いただきありがとうございました(*‘∀‘)

なんという誉め言葉の嵐!!
嬉し泣く( ;∀;)
[良い点]
幼稚園×保母さんというテーマは斬新ですね。
第17話がまさかのガールズトーク(笑)。
個人的には、波留先生のちょっと残念な感じがツボです。^^
  • 投稿者: ゆで魂
  • 2018年 11月26日 02時29分
ご感想いただきありがとうございました(*‘∀‘)

波留先生には、このお話の中での唯一の良心であり続けていただきたいと思っていた時期がありました……

どうしてこうなった(;´・ω・)
[一言]
Twitterに宣伝されてたので読みに来ました!
キャラの個性があって、小説が苦手な方でも楽しめるようになっているので凄く良いです!

評価とブックマークしましたのでこれからも執筆活動頑張ってくださいね!応援しています!
ご感想いただきありがとうございました(*‘∀‘)

文字を読むことの楽しさを知るキッカケになれると物書きとして、これ以上に光栄なことはないのかもしれません(ハードル爆上げ)

引き続き、是非是非よろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ