感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
初めて感想書きます(//∇//)
お気に入りになっての初めての絡みです。
素直に、面白かったです(笑)
作風が好みです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これからも楽しく読ませて頂きます!
初めて感想書きます(//∇//)
お気に入りになっての初めての絡みです。
素直に、面白かったです(笑)
作風が好みです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これからも楽しく読ませて頂きます!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 12月05日 22時46分
管理
マーさま。この度はお読み下さりありがとうございます。
素直に面白かったとのお言葉、大変嬉しく、また執筆活動の励みになります。
今後ともマーさまとは仲良くしていただきたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いします。
作品の方もよかったら最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
この度は感想をありがとうございました。
素直に面白かったとのお言葉、大変嬉しく、また執筆活動の励みになります。
今後ともマーさまとは仲良くしていただきたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いします。
作品の方もよかったら最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
この度は感想をありがとうございました。
- 風花 香
- 2018年 12月06日 19時50分
[良い点]
山中くん視点のお話は、彼の心の中が覗けて、とても興味深いです!
詩織ちゃんが意識してしまいそうな言動を、無自覚で堂々とやってしまう山中くん。それに翻弄される詩織ちゃんが少し心配になってきました。
[一言]
14話 詩織ちゃんの台詞の中で、
「ううん、今日は、大丈夫、ありがとう。〇〇くん……」
山中くんのはずが……。ご確認くださいね。
お忙しいご様子、お返事はお気になさらずです!
益々寒くなって参りましたので、ご家族みなさま、お身体には十分気を付けてください。
山中くん視点のお話は、彼の心の中が覗けて、とても興味深いです!
詩織ちゃんが意識してしまいそうな言動を、無自覚で堂々とやってしまう山中くん。それに翻弄される詩織ちゃんが少し心配になってきました。
[一言]
14話 詩織ちゃんの台詞の中で、
「ううん、今日は、大丈夫、ありがとう。〇〇くん……」
山中くんのはずが……。ご確認くださいね。
お忙しいご様子、お返事はお気になさらずです!
益々寒くなって参りましたので、ご家族みなさま、お身体には十分気を付けてください。
名木さん。感想ありがとうございます!
最新話まで読み進めていただけていたなんてとっても嬉しいです(^^)
山中くん視点のお話に興味を持っていただけることはとてもありがたいです。
山中くんの考えは常人では及びにくいところなので
、詩織ちゃん視点で山中くんの印象を述べているのは必ずしも当たっていない、むしろハズレに近いかもしれません。
そんな中で山中くん視点はあまり多くの情報はないですが、間違いなく山中くんの考えですので、これからも注目してくださると嬉しいです。
ご指摘ありがとうございます!
誰だよ?!って人が入ってきちゃいましたね(^_^;)
確認させていたたきました。
暖かく優しいお言葉ありがとうございます。名木さんも体調を崩されませんようお気をつけください。
この度はありがとうございました。
最新話まで読み進めていただけていたなんてとっても嬉しいです(^^)
山中くん視点のお話に興味を持っていただけることはとてもありがたいです。
山中くんの考えは常人では及びにくいところなので
、詩織ちゃん視点で山中くんの印象を述べているのは必ずしも当たっていない、むしろハズレに近いかもしれません。
そんな中で山中くん視点はあまり多くの情報はないですが、間違いなく山中くんの考えですので、これからも注目してくださると嬉しいです。
ご指摘ありがとうございます!
誰だよ?!って人が入ってきちゃいましたね(^_^;)
確認させていたたきました。
暖かく優しいお言葉ありがとうございます。名木さんも体調を崩されませんようお気をつけください。
この度はありがとうございました。
- 風花 香
- 2018年 11月22日 06時34分
[一言]
十四まで読みました。
ああ、焦れったい。
それが好きというものよ、と言いたい!
だけど、二人にはゆっくり時間をかけて解り合っていって欲しいです。
十四まで読みました。
ああ、焦れったい。
それが好きというものよ、と言いたい!
だけど、二人にはゆっくり時間をかけて解り合っていって欲しいです。
最新話までお読み下さりありがとうございます(^^)
焦れったいですよね(^_^;)
私もそう思います。
この焦れったい展開にも関わらず読んでくださり、感想まで書いてくれる夏村さんに感謝です<(_ _*)>
割烹に、いつも応援しているとのお言葉をいただき大変励みになります。
私もいつも夏村さんを応援していますよ(^^)
焦れったいですよね(^_^;)
私もそう思います。
この焦れったい展開にも関わらず読んでくださり、感想まで書いてくれる夏村さんに感謝です<(_ _*)>
割烹に、いつも応援しているとのお言葉をいただき大変励みになります。
私もいつも夏村さんを応援していますよ(^^)
- 風花 香
- 2018年 11月22日 06時22分
[良い点]
山中くんの存在が良いスパイスになっていますね。
短編で読んだ時の彼とは印象が違うので、今後の言動にとても興味がわきました。
成瀬さんは短編の時よりも魅力的に見えます。可愛いですね!
[気になる点]
悪い人ではないけれど、山中くんはどんな育ち方をしたのだろうというところにも興味があります(笑)
[一言]
二話までは読んでいたのですが、いつの間にか十二話も……と思いながらページをめくっていたら追いついていました。
文章がとても読みやすく、今後の山中くんと成瀬さんがどうなっていくのかも楽しみです。 ああなるのかな……。こうなるのかな……。と勝手な想像が止まりません(笑)
四話の「ライオンの赤ちゃんが独り立ちするドキュメンタリーみたいなやつ」のセリフに、かなり前に劇場で観たライオンの赤ちゃんが王様になるまでのドキュメンタリーみたいな舞台を思い出しました。←なんのこっちゃ(笑)
最近は一段と寒くなってきましたので、香さんも温かくして、マイペースで頑張ってくださいね(*^▽^*)
山中くんの存在が良いスパイスになっていますね。
短編で読んだ時の彼とは印象が違うので、今後の言動にとても興味がわきました。
成瀬さんは短編の時よりも魅力的に見えます。可愛いですね!
[気になる点]
悪い人ではないけれど、山中くんはどんな育ち方をしたのだろうというところにも興味があります(笑)
[一言]
二話までは読んでいたのですが、いつの間にか十二話も……と思いながらページをめくっていたら追いついていました。
文章がとても読みやすく、今後の山中くんと成瀬さんがどうなっていくのかも楽しみです。 ああなるのかな……。こうなるのかな……。と勝手な想像が止まりません(笑)
四話の「ライオンの赤ちゃんが独り立ちするドキュメンタリーみたいなやつ」のセリフに、かなり前に劇場で観たライオンの赤ちゃんが王様になるまでのドキュメンタリーみたいな舞台を思い出しました。←なんのこっちゃ(笑)
最近は一段と寒くなってきましたので、香さんも温かくして、マイペースで頑張ってくださいね(*^▽^*)
K2さん。お読み下さりありがとうございます(^^)
読み切りの山中くんだと寡黙で感情表現が苦手な男の子くらいの印象だったかな、と思いますが、山中くんの設定は一切変えていないので、今抱いていただいている山中くんがきっと本来の山中くんです(笑)
成瀬さん可愛いと言ってもらえて嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
二人のキャラ設定には特に気を遣っていて、できる限り同じ印象を抱かせたいと思っています。
一気に読むことは苦行ではありませんでしたか?(^_^;)
読みやすかったと言っていただけて嬉しいです(^^)
ライオンのドキュメンタリー観たことあるんですか⁉(笑)
わたしはありません(笑)
はい、K2さんも体調に気を付けて、お仕事にプライベートに執筆に無理なくお過ごしください。
読み切りの山中くんだと寡黙で感情表現が苦手な男の子くらいの印象だったかな、と思いますが、山中くんの設定は一切変えていないので、今抱いていただいている山中くんがきっと本来の山中くんです(笑)
成瀬さん可愛いと言ってもらえて嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
二人のキャラ設定には特に気を遣っていて、できる限り同じ印象を抱かせたいと思っています。
一気に読むことは苦行ではありませんでしたか?(^_^;)
読みやすかったと言っていただけて嬉しいです(^^)
ライオンのドキュメンタリー観たことあるんですか⁉(笑)
わたしはありません(笑)
はい、K2さんも体調に気を付けて、お仕事にプライベートに執筆に無理なくお過ごしください。
- 風花 香
- 2018年 11月16日 16時16分
[良い点]
第十一・十二話!すごく良かったです!
この物語は、単なる甘ちゃんな恋愛話ではないことがよく伝わってきました。
「心」を持たない?「好き」を理解できない山中君に成瀬ちゃんはどう接し、そして二人の感情はどう変化していくでしょうか。
正に、今から佳境に入っていきますね。頑張って下さい!
[気になる点]
この物語の真のテーマは何なんでしょう?
最初、三角関係の片思い話として読み始めましたが、ここにきて、更に美味しい重厚なテーマが出てきて、現時点では、少しバランスが崩れてきた感もあります。
山中君の心のテーマは、掘り下げて書いた方がいいと思います。
成瀬ちゃんのなんとか君に対する片思い話はなんだかもうどうでもいいような気がしてきて…。
後は、如何に山中君と成瀬ちゃんを自然に無理なくハピエンに持って行くか。
この二点を大事に、全体的なバランスを意識して、ラストまで持っていけばいいとおもいます。
第十一・十二話!すごく良かったです!
この物語は、単なる甘ちゃんな恋愛話ではないことがよく伝わってきました。
「心」を持たない?「好き」を理解できない山中君に成瀬ちゃんはどう接し、そして二人の感情はどう変化していくでしょうか。
正に、今から佳境に入っていきますね。頑張って下さい!
[気になる点]
この物語の真のテーマは何なんでしょう?
最初、三角関係の片思い話として読み始めましたが、ここにきて、更に美味しい重厚なテーマが出てきて、現時点では、少しバランスが崩れてきた感もあります。
山中君の心のテーマは、掘り下げて書いた方がいいと思います。
成瀬ちゃんのなんとか君に対する片思い話はなんだかもうどうでもいいような気がしてきて…。
後は、如何に山中君と成瀬ちゃんを自然に無理なくハピエンに持って行くか。
この二点を大事に、全体的なバランスを意識して、ラストまで持っていけばいいとおもいます。
香月さん。お読み下さりありがとうございます(^^)
凄く良かったとの褒め言葉!とっても嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
力を入れて書いた場面で、ここからがこの物語の本番とも言えるシーンなので評価していただけて光栄です。
気になる点で書いてくださったことについてですが、
はい。この物語は三角関係とはなりません。(なんとか君はどうでもいいですね(笑))
ここまで読んでいただけると、初めの頃は山中くんはずいぶん変わった男の子。くらいの印象からかなり不穏な存在になってきてると思います。
物語はあくまで二人だけが中心となるもので横入りはしません(^^)
山中くんの心はかなり重要なテーマです。
私の技量でどこまで巧く持っていけるかわかりませんが、物語が完結した後に偉そうに「これがテーマだ!」と言えるように頑張ります(笑)
この度は大変励みになる感想をありがとうございました!
凄く良かったとの褒め言葉!とっても嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
力を入れて書いた場面で、ここからがこの物語の本番とも言えるシーンなので評価していただけて光栄です。
気になる点で書いてくださったことについてですが、
はい。この物語は三角関係とはなりません。(なんとか君はどうでもいいですね(笑))
ここまで読んでいただけると、初めの頃は山中くんはずいぶん変わった男の子。くらいの印象からかなり不穏な存在になってきてると思います。
物語はあくまで二人だけが中心となるもので横入りはしません(^^)
山中くんの心はかなり重要なテーマです。
私の技量でどこまで巧く持っていけるかわかりませんが、物語が完結した後に偉そうに「これがテーマだ!」と言えるように頑張ります(笑)
この度は大変励みになる感想をありがとうございました!
- 風花 香
- 2018年 11月16日 15時39分
[一言]
まだ途中ですが読んでおります。
6話かな?
٩(๑´3`๑)۶
まだ途中ですが読んでおります。
6話かな?
٩(๑´3`๑)۶
あ!ブーバンさん(^^)
お読みくださっているとの報告ありがとうございます。
嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
お読みくださっているとの報告ありがとうございます。
嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
- 風花 香
- 2018年 11月15日 08時00分
[良い点]
更新お疲れ様です!
『十 親友である為に 「私」』拝読しました。
"親友と呼ぶ資格すらない"
詩織さんの誠実さを如実に表していると思いました。
一方、山中くんは今のところ本当にロボットっぽいですね(苦笑)
でも、彼の言葉が詩織さんにとっては救いなのかもしれない……そう思っています。
[一言]
回想と現実…その繋げ方が凄いと思いました。このような構成もあるのですね。『目から鱗』です。
大変勉強になります!
更新お疲れ様です!
『十 親友である為に 「私」』拝読しました。
"親友と呼ぶ資格すらない"
詩織さんの誠実さを如実に表していると思いました。
一方、山中くんは今のところ本当にロボットっぽいですね(苦笑)
でも、彼の言葉が詩織さんにとっては救いなのかもしれない……そう思っています。
[一言]
回想と現実…その繋げ方が凄いと思いました。このような構成もあるのですね。『目から鱗』です。
大変勉強になります!
33Rさん。更新後、早速の感想ありがとうございます。
成瀬さんに至っては、私が思う良い子を体現するキャラクターですので、誠実そうな雰囲気が伝わっていて嬉しいです(^^)
一方で、33Rさんも山中くんに違和感といいますか、不穏な雰囲気を感じているようですね(^_^;)
回想からの繋ぎをそんなに褒めていただけるのは予想もしておらず、大変嬉しいです。
ありがとうございます。
今後の展開に少しでも期待していただけるなら、この上ない喜びです。
成瀬さんに至っては、私が思う良い子を体現するキャラクターですので、誠実そうな雰囲気が伝わっていて嬉しいです(^^)
一方で、33Rさんも山中くんに違和感といいますか、不穏な雰囲気を感じているようですね(^_^;)
回想からの繋ぎをそんなに褒めていただけるのは予想もしておらず、大変嬉しいです。
ありがとうございます。
今後の展開に少しでも期待していただけるなら、この上ない喜びです。
- 風花 香
- 2018年 11月12日 21時14分
[一言]
確かに流れが似てるな……
物語はまだまだ序盤ですよね?
これからの二人がどのように進んでいくのか楽しみにしています。
ゆっくりでも楽しんで書いていらっしゃるのが分かります。
お互いに(こちらは二人で1作品ですが)頑張って行きましょう!!
確かに流れが似てるな……
物語はまだまだ序盤ですよね?
これからの二人がどのように進んでいくのか楽しみにしています。
ゆっくりでも楽しんで書いていらっしゃるのが分かります。
お互いに(こちらは二人で1作品ですが)頑張って行きましょう!!
- 投稿者: 武 頼庵(藤谷 K介)
- 男性
- 2018年 11月11日 21時43分
感想ありがとうございます(^^)
まだよくわからないけど心に感じるものがある描写とかがちょっと似てるなと思いました。
物語は序盤……ですが割と急に動いてくる感じかもしれません。
はい、お互いに頑張りましょう(^^)
この度はありがとうございました!
まだよくわからないけど心に感じるものがある描写とかがちょっと似てるなと思いました。
物語は序盤……ですが割と急に動いてくる感じかもしれません。
はい、お互いに頑張りましょう(^^)
この度はありがとうございました!
- 風花 香
- 2018年 11月12日 00時23分
[良い点]
山中くん、言い回しが、大人っぽいですね。
しかも、お坊ちゃま!?
詩織ちゃんの言葉を素直に受け入れている山中くんに、ますます興味がわきます。
[一言]
更新お疲れ様です。
三話、
五百円硬化→硬貨
変換ミスかと思われます。ご確認くださいね。
山中くん、言い回しが、大人っぽいですね。
しかも、お坊ちゃま!?
詩織ちゃんの言葉を素直に受け入れている山中くんに、ますます興味がわきます。
[一言]
更新お疲れ様です。
三話、
五百円硬化→硬貨
変換ミスかと思われます。ご確認くださいね。
名木雪乃 さん。引き続きお読み下さりありがとうございます!
山中くんの独特?な言い回しと、やたらと成瀬さんの言うことを素直に受け入れる点を気に掛けていただけてありがたいです(^^)
タクシーだと思われちゃうかな?とか少し心配したのですが、現状どっちと捉えられても大丈夫かと思い、さらっと流したお坊ちゃんシーンでした(笑)
あぁ……。確認したつもりでいてもやってしまう誤字(>_<)
修正致しました。ご指摘ありがとうございます!
こまめな感想、本当にありがとうございます!大変励みになりますし、素直にとっても嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
少しでも満足していただけるような作品にできるよう、引き続き頑張らせていただきます。
お読み下さり、また感想までお寄せくださり、どうもありがとうございました。
山中くんの独特?な言い回しと、やたらと成瀬さんの言うことを素直に受け入れる点を気に掛けていただけてありがたいです(^^)
タクシーだと思われちゃうかな?とか少し心配したのですが、現状どっちと捉えられても大丈夫かと思い、さらっと流したお坊ちゃんシーンでした(笑)
あぁ……。確認したつもりでいてもやってしまう誤字(>_<)
修正致しました。ご指摘ありがとうございます!
こまめな感想、本当にありがとうございます!大変励みになりますし、素直にとっても嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
少しでも満足していただけるような作品にできるよう、引き続き頑張らせていただきます。
お読み下さり、また感想までお寄せくださり、どうもありがとうございました。
- 風花 香
- 2018年 11月08日 07時19分
[良い点]
更新お疲れ様です!
もう、山中くんってば、どれだけ感情に乏しいのよ! あなた一体これまでどんな青春を送ってきたの? と思いました。
[一言]
歪な形の二つのパズルピースが、少しずつ距離を縮め、気持ちが近付いて(隙間を埋めて)、ピッタリと嵌まる……そんな恋物語になると期待しています。
詩織ちゃん……名前、本当に嬉しいです! 「しおり」という名前に充てる漢字は沢山ありますが、短編を拝読した時にスッと浮かんだ漢字だったもので……勝手に名付け親の気分(笑)
※勿論、複数の候補の中から、作者様ご自身が創造主として選んだ名前である事は弁えております。
更新お疲れ様です!
もう、山中くんってば、どれだけ感情に乏しいのよ! あなた一体これまでどんな青春を送ってきたの? と思いました。
[一言]
歪な形の二つのパズルピースが、少しずつ距離を縮め、気持ちが近付いて(隙間を埋めて)、ピッタリと嵌まる……そんな恋物語になると期待しています。
詩織ちゃん……名前、本当に嬉しいです! 「しおり」という名前に充てる漢字は沢山ありますが、短編を拝読した時にスッと浮かんだ漢字だったもので……勝手に名付け親の気分(笑)
※勿論、複数の候補の中から、作者様ご自身が創造主として選んだ名前である事は弁えております。
33Rさん。いつもありがとうございます。
山中くんに興味を持って頂けるのは私としてはありがたい限りです。
山中くんはどんな子かというのを読者の皆様に考えてもらうのもテーマの一つなので(^^)
ただ、山中くんの過去をどこまで書くかは悩んでいます。
成瀬さんの名付け親は間違いなく33Rさんですよ(笑)
最初別の名前だったのですが、33Rさんのご意見を頂いて吟味した結果、詩織いい!と思い決定に至りました。
私の方こそ素敵な名前を提案していただきありがとうございます(^^)
33Rさん始め、皆様のご期待に添える物語となるかはわかりませんが、これからも精一杯書かせていただきます!
この度は感想をお寄せくださりありがとうございました!
山中くんに興味を持って頂けるのは私としてはありがたい限りです。
山中くんはどんな子かというのを読者の皆様に考えてもらうのもテーマの一つなので(^^)
ただ、山中くんの過去をどこまで書くかは悩んでいます。
成瀬さんの名付け親は間違いなく33Rさんですよ(笑)
最初別の名前だったのですが、33Rさんのご意見を頂いて吟味した結果、詩織いい!と思い決定に至りました。
私の方こそ素敵な名前を提案していただきありがとうございます(^^)
33Rさん始め、皆様のご期待に添える物語となるかはわかりませんが、これからも精一杯書かせていただきます!
この度は感想をお寄せくださりありがとうございました!
- 風花 香
- 2018年 11月07日 21時26分
感想を書く場合はログインしてください。