感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
お久しぶりです。

皇子のキャラクターも少し夢見がちですが‥‥それも含めてある意味1つの芯をかんじます。
彼がこのまま活躍するのか、それとも変わっていくのか‥‥どちらにしても面白そうだと思います。
ご感想ありがとうございます。

ディートリヒは当初はもっとナルシストかつ家柄を鼻に掛けまくる典型的な噛ませキャラにする予定だったのですが、準レギュラーの立ち位置ですの多少なり好感を持ってもらえそうなキャラに変更しました。
面白そうと思って頂けたなら、試みが成功したようで安心しました。
[良い点]
お久しぶりです。
今回の更新も今までも面白かったです。
オークなのに貞操観念のしっかりした主人公、王女だったのにフランクなところのあるケイ、どのキャラクターも一面的でなく面白いと思います。
御感想ありがとうございます。

ケイは兵から慕われる騎士であり将軍でもあったので、王女っぽさよりもそちらに比重を置いた造詣を心掛けています。
また単にフランクというだけでなく、アシュレイとは格別に相性が良い(あるいは悪い)というのもありますが。

ちなみに心神喪失状態の姉ジョーは反対に王女っぽさに比重を置いていて、回想でのわずかな登場シーンではケイよりも上品な言動をさせています。
[良い点]
善良で強く思慮深い、キャラクターとして欠点がないと嫌みを感じてしまう事もあるのですが、オークでかつ不能であるという同情するしかない欠点を持つ為か全くその様な悪い印象を受けずに楽しく読めています
基本的に腰が低いのも好感を持つ理由なのかもしれません

また元人間だからオークなのに人間社会に紛れ込んで人間との摩擦を乗り越えつつ成長してゆく…という社会派な展開ではなくオークの王子という立場とチートオーク性能を活かして無双と成り上がりを見せてくれそうな所は新鮮かつ爽快感を感じられて楽しいです。
[一言]
強い者が尊ばれるからオークは主人公オークに従っているというのは、未発達な部族の掟で似たような展開がありますが、せっかくのオークなのでそれ以外にもオーク達が掟を変えるという無茶な主人公オークに心服するような理由付けも見てみたいです
御感想ありがとうございます。

オーク達と主人公との関係性に関しては、確かにちょっとおざなりにしてしまっていますね。
幕間で登場した主人公の弟と妹のハイオークを通じて、今後もう少し補完していければと思います。
御指摘に感謝します。
[良い点]
ほのぼのとしていて、良かったです
ご感想ありがとうございます。

幕間ということでほのぼのとしつつも、最終的には結構大きな変革が起こる展開となりました。
次章もお読み頂ければ幸いです。
[良い点]
面白かったです。
オーク主人公の性格のバランスが良いと思います。
[一言]
善人とお花畑な人と、外聞を気にする人にだけ利くヤツですね‥‥。

さて、善人で甘くても‥‥そこまでお花畑でないし、外聞を気にしない主人公の場合は‥‥?

どんな結果でも、なんとなく納得出来そうなあり得そうな状況ですね。
ご感想ありがとうございます。

主人公(しかもオークキング)の性格としてはちょっと地味にし過ぎたかなとも思っていたのですが、気に入っていただけてうれしいです。
[良い点]
ここのオークキング好きですね
イメージ的にDQの槍持ってるかっこいい感じです


  • 投稿者: yu
  • 2019年 02月27日 16時38分
ご感想ありがとうございます。

そうですね、イメージ的には割と近い感じです。
オークは大別すると「DQ系のもろに獣面のタイプ」と「下顎と牙が発達したごつくて緑色の人間みたいなタイプ」がありますが、本作のオークはシルエットは前者で、カラーリングだけ後者です。
DQのオークは猪顔なのでもう少し豚に寄せて頭身を上げた感じですね。
[一言]
なんで我慢したのか…ヘタレ過ぎだろ
  • 投稿者: jack
  • 2019年 02月21日 18時57分
ご感想ありがとうございます。

ご疑念の答えは次回主人公本人の口から語られますが、まあ基本的にはヘタレっぽい思考の結果です。
[良い点]
とても面白かったです。
[一言]
実は少し前から読ませていただいてましたが、どなたも感想を書かれないので書かせていただきました。

私の下手な感想が初めてで申し訳ないですが、その分後続の方が気軽に書きやすいと思います。
ご感想ありがとうございます。

反応がもらえず、本当に読んでくれている方がいるのかちょっと不安になっていたところでしたので、とてもうれしいです。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ