感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
[一言]
どうしてくれよう。
面白すぎて、やめどきが見つからない(笑)
いやほんとに良い物語をありがとうございます。
[一言]
さすが。面白ウィ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 男性
  • 2020年 06月27日 20時16分
管理
[良い点]
アーサーやランスといったワードで興味を持って読み始めました。

ど う し て こ う な っ た ! ?(本文中より)
憧れと愛情に、正義いう名のスパイスを少々。
英雄と魔王は紙一重、命短し殺せよ漢愛。

行く先々で英雄としての資質を試されるランス。英雄ロードに血潮の嵐。
だがその全てを肯定するイマジナリーアーサー。あなたが天使か。殺戮のな。
おかげで回を進めても一向に緩む気配がないどころか、むしろアクセル踏み続け。

しかも、弱きを助け強きをくじく、という構造はそのままなので読者である自分も止めることはできず、尚更ブレーキなんて踏んでいられない。
読んでいてその速度に振り回されるを通り越し、引きずり回されました。

さすが噂に名高いまんじ先生です。Twitter上でのキャラよりも激しいパワーを感じました。
[気になる点]
ランスは魔族も平民も味方とし国一つまで治めてしまいましたが、そこに本当のアーサーはいません。

そしてアーサーはランスに親しみを持っていたが、その全てを今のランスは失っているように見えてしまいます。

ランスもまた英雄の理想をアーサーという個人に擬人化し、本当のアーサーを見ているわけではない。

恋は盲目。だがランスはやがて、現実のアーサーを突きつけられる日が来るのでしょう。
その時、ランスの抱くのは絶望か、それとも新たな愛情か。選ぶのは現実かイマジンか。

そのことを考えると、少しこの先を読むのが怖くもなります。
[一言]
アーサー王物語の名称が出てくるとちょっと楽しいです。
ガウェインは、まあ、あっちでもランスロットとの戦いが原因で死にましたものね……
  • 投稿者: 陸道
  • 2020年 06月11日 23時01分
[一言]
馬路まんじ流デビルマン
堪能させてもらいました。
面白かったので、これもまた一気読み。
[良い点]
主人公の頭いかれてそうでいいですね!
[一言]
「ク レ イ ジ ー サ イ コ ホ モ 爆 誕 」パワーワードすぎて草
  • 投稿者: タクミ
  • 2020年 05月20日 22時51分
[良い点]
・サクッと読める楽しいコメディーでした。

[気になる点]
最終回に行くにつれてだんだんと乱雑になっていった嫌いがあります。
1作目ではなかったのに…
[一言]
2作目読破です。
ランスのオッチャン可笑しくなった事に気づくタイミングがなんとも不思議。
アーサー戦の中盤に大分投げやりな感じがありましたが最後はしっかり終わった感じですね。
  • 投稿者: いどくん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 04月10日 19時12分
[良い点]
一気読みしました!
発想がとんでもなく凄いですね!
まんじ先生の作品を拝読するのは今回が初めてなのですが、読んでいて楽しかったです。個人的にはアルラウネがお気に入りですね!それと、腸や背骨を武器にするのがもうなんでもありで笑っちゃいました!
しかしそれでちゃんとアーサーと渡り合うのがまた良かったです。
[一言]
衛兵さんは…おいしく食べられてください★
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月04日 03時18分
管理
[良い点]
気が狂った男の勘違い建国記といった感じで終盤まではコメディでありながらも腐敗した社会に対する風刺的な部分もあるかと考え、どう終わらせるのか色々予想しながら勢いのあるお話を読むのはとても楽しかったです
終盤の展開は想像していた方向とは全く異なりましたが、勢いで頭空っぽになる展開は笑顔にさせていただきました
話の長さも丁度良くとても楽しめました
[一言]
こまけぇこたぁいいんだよ!
考えるんじゃない、感じるんだ!
そんなフレーズが思い出される良いお話でした
[良い点]
勢いで笑いながら読破してしまった。
短いのに面白くまとまっていて、登場人物達の言動が分かりやすく特徴的でキャラ付けがしっかりしていた。
最高。
[良い点]
1話から最後まで全部読みました!凄く面白かったです!
脳内ショタが完全に定着しちゃったのにビックリ…ここまで狂気と熱いハート(物理)あふれる魔王の話は初めてです!!
[一言]
ほんとツッコミしきれないくらい色々マジで凄かった…
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
↑ページトップへ