感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もう五十嵐さんでいいじゃん!ってか、五十嵐さんが良いよ!!
もう五十嵐さんでいいじゃん!ってか、五十嵐さんが良いよ!!
エピソード140
[気になる点]
この状況(器物損壊等)で警備隊等が何も仕事してないっぽいのは一緒になってやってるのかな?
屋敷の前に警備を置くなり雇うなりもしてない?
それ以前に実力不足で魔王級クエストに行けば敗走してくるだけだから抗議とか起こらなそうに思えるけど…
冒険に対する意識が高いなら尚更結果が全てで賭けの対象にでもしてそうな感じ。
この状況(器物損壊等)で警備隊等が何も仕事してないっぽいのは一緒になってやってるのかな?
屋敷の前に警備を置くなり雇うなりもしてない?
それ以前に実力不足で魔王級クエストに行けば敗走してくるだけだから抗議とか起こらなそうに思えるけど…
冒険に対する意識が高いなら尚更結果が全てで賭けの対象にでもしてそうな感じ。
エピソード139
[一言]
この作品を読めば読むほど素直なテンプレ小説って実は上手く出来てるなって実感できる。
この作品を読めば読むほど素直なテンプレ小説って実は上手く出来てるなって実感できる。
- 投稿者: 我が家の猫が世界一かわいい
- 2022年 02月08日 19時17分
[一言]
「ざまぁ」じゃない成り上がりで気持ち良く読ませて貰っています。
ただ、最近ティアナがざまぁ物のNTR女性みたいに悪い男に簡単に流される様にがっかりしてます。
人の想いは様々で思い通りに行かず葛藤し、悩む事でキャラの成長と物語の深みが増すのは分かりますが、この流されはよくある「なろう」の流れになってきていて、先が読めると言うか、またこのパターンかと思ってしまいました。
人は良い意味での驚きに心動かされ感動します。
今後のストーリーに感動できる事を期待してます。
「ざまぁ」じゃない成り上がりで気持ち良く読ませて貰っています。
ただ、最近ティアナがざまぁ物のNTR女性みたいに悪い男に簡単に流される様にがっかりしてます。
人の想いは様々で思い通りに行かず葛藤し、悩む事でキャラの成長と物語の深みが増すのは分かりますが、この流されはよくある「なろう」の流れになってきていて、先が読めると言うか、またこのパターンかと思ってしまいました。
人は良い意味での驚きに心動かされ感動します。
今後のストーリーに感動できる事を期待してます。
エピソード139
[気になる点]
・・・普通こんな暴徒に対処してないとかその土地治安維持組織に誰か手を回しているのかな?
・・・普通こんな暴徒に対処してないとかその土地治安維持組織に誰か手を回しているのかな?
エピソード139
[一言]
手を伸ばせば掴める高嶺の花に無理してでも手を伸ばすのは男の性だよね。
問題はその無理が他者の犠牲の上に成り立つものであることかな。
手を伸ばせば掴める高嶺の花に無理してでも手を伸ばすのは男の性だよね。
問題はその無理が他者の犠牲の上に成り立つものであることかな。
エピソード138
[一言]
主人公単なるクズでは、、
ちょっと先が不安
垂らすだけ垂らして、本命捕まえて終わり的な未来が。
主人公単なるクズでは、、
ちょっと先が不安
垂らすだけ垂らして、本命捕まえて終わり的な未来が。
エピソード138
[気になる点]
今は自分を慕ってくれる良妻賢母な五十嵐さんが居るのに何故昔の想い人に未練がましく告白できるのやら…一気にエイガの評価がガタ落ちした感がある。
今は自分を慕ってくれる良妻賢母な五十嵐さんが居るのに何故昔の想い人に未練がましく告白できるのやら…一気にエイガの評価がガタ落ちした感がある。
エピソード138
[気になる点]
久しぶりに見返してみると、ティアナって元カレを憐れみの目で見たりなんか醒めていて嫌な感じ。エイガも他の方が言うように自己完結してナルシストっぽいけど、ティアナも大概。なんかどっちもどっちな感じがしてきた。
久しぶりに見返してみると、ティアナって元カレを憐れみの目で見たりなんか醒めていて嫌な感じ。エイガも他の方が言うように自己完結してナルシストっぽいけど、ティアナも大概。なんかどっちもどっちな感じがしてきた。
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。