感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
素晴らしい作品に感謝を
今後の活動にも期待を込めて
ありがとうございました
素晴らしい作品に感謝を
今後の活動にも期待を込めて
ありがとうございました
エピソード360
読了ありがとうございます。
秋桜さんのお時間の隙間を埋められたなら、とても嬉しいです。
お楽しみいただけるような話が書けるよう、頑張ります。
秋桜さんのお時間の隙間を埋められたなら、とても嬉しいです。
お楽しみいただけるような話が書けるよう、頑張ります。
- 黛ちまた
- 2020年 05月29日 08時35分
[良い点]
異世界恋愛からローファンタジーに移行し、さらに最後にはハイファンタジーにまで規模を拡大しつつも、根本である恋愛要素を損なうことがないという、一粒で3度おいしい思いをさせていただけたという、稀有で素晴らしい作品だと思います。終始恋愛要素を損なわない活躍をしたルシアンに心から感謝を。
[気になる点]
私の読解力がないだけなのですが、気になった点をリストアップします。
・侍女のリジーがなぜ皇女シンシア付きになったのか。
→アルト家の見張りとしてなのか、それとも元々リジーが皇国に縁があったのか?
・護衛騎士だったイーギスとアメリアのその後
→レシャンテについてからどうなったんだろうなと。
・キース叔父さんのその後
→精神年齢は少しずつ情報するのか、生涯10代前半のままなのか。
現在下半身不随だと思いますが、ミチルがネジを錬成して車いす作りそうだなあと。そこから発展して揺れない馬車も作りそうだなあとちょっと思いました。
・王太子とモニカから出産祝いが届いていない
→番外編の話になりますが、ちょっと気になりました。
・アルト家がほぼ皇国配下になったことに対するカーライル王国の反応
→アルト家を失ったと同義だと思いますが、手放したくなかっただろうなと。それに対する反応が見えなかったので気になりました。
・ミチルに古武道を教えなかった燕国について
→ルシアンの友人である源之丞くんがいて、さらに魔王様レベルに切れ者の言綏さんがいたのに、ミチルに古武道を教えないという先見の明がない行動をとったのは誰なんだろうと。
・マグダレナ大陸(島?)の軍事レベルについて
→転生者の発明とはいえ電子レンジがあり、さらにガラスや眼鏡を作れるレンズ制作技術があるのであれば、レーダー砲は作れそうな気がします。
・「違和感を感じる」
→「違和感を覚える」「違和感がある」のほうが自然ですが、令嬢ですし、皇女であるイルレアナに育てられたミチルなので、「違和を感じる」という堅い言い回しのほうがいいかもしれません。
※作品的に言葉使いにものすごい気を遣うゲーム会社のコーエーも「違和を感じる」と使っています。
[一言]
なろうでは「とりあえず主人公を公爵令嬢にする」という、ヨーロッパにおける爵位制度を分かっていない異世界恋愛作品が多い中、ここまで身分制度をしっかり描きつつ政や智謀を巡らせた展開を、異世界恋愛ジャンルで読めたこと、大変幸福に思っています。
(番外編でも巨乳計画を実施しようとしてるミチルの影で、ミチルを守るために計略を巡るルシアンと部下たちに涙を禁じえません。)
このような頭を使う作品を生み出すのは大変だと思いますが、次作もとても楽しみにしております。
それはそれとして、ゼファス様の親ばかっぷりは見てて大変にこにこします。
異世界恋愛からローファンタジーに移行し、さらに最後にはハイファンタジーにまで規模を拡大しつつも、根本である恋愛要素を損なうことがないという、一粒で3度おいしい思いをさせていただけたという、稀有で素晴らしい作品だと思います。終始恋愛要素を損なわない活躍をしたルシアンに心から感謝を。
[気になる点]
私の読解力がないだけなのですが、気になった点をリストアップします。
・侍女のリジーがなぜ皇女シンシア付きになったのか。
→アルト家の見張りとしてなのか、それとも元々リジーが皇国に縁があったのか?
・護衛騎士だったイーギスとアメリアのその後
→レシャンテについてからどうなったんだろうなと。
・キース叔父さんのその後
→精神年齢は少しずつ情報するのか、生涯10代前半のままなのか。
現在下半身不随だと思いますが、ミチルがネジを錬成して車いす作りそうだなあと。そこから発展して揺れない馬車も作りそうだなあとちょっと思いました。
・王太子とモニカから出産祝いが届いていない
→番外編の話になりますが、ちょっと気になりました。
・アルト家がほぼ皇国配下になったことに対するカーライル王国の反応
→アルト家を失ったと同義だと思いますが、手放したくなかっただろうなと。それに対する反応が見えなかったので気になりました。
・ミチルに古武道を教えなかった燕国について
→ルシアンの友人である源之丞くんがいて、さらに魔王様レベルに切れ者の言綏さんがいたのに、ミチルに古武道を教えないという先見の明がない行動をとったのは誰なんだろうと。
・マグダレナ大陸(島?)の軍事レベルについて
→転生者の発明とはいえ電子レンジがあり、さらにガラスや眼鏡を作れるレンズ制作技術があるのであれば、レーダー砲は作れそうな気がします。
・「違和感を感じる」
→「違和感を覚える」「違和感がある」のほうが自然ですが、令嬢ですし、皇女であるイルレアナに育てられたミチルなので、「違和を感じる」という堅い言い回しのほうがいいかもしれません。
※作品的に言葉使いにものすごい気を遣うゲーム会社のコーエーも「違和を感じる」と使っています。
[一言]
なろうでは「とりあえず主人公を公爵令嬢にする」という、ヨーロッパにおける爵位制度を分かっていない異世界恋愛作品が多い中、ここまで身分制度をしっかり描きつつ政や智謀を巡らせた展開を、異世界恋愛ジャンルで読めたこと、大変幸福に思っています。
(番外編でも巨乳計画を実施しようとしてるミチルの影で、ミチルを守るために計略を巡るルシアンと部下たちに涙を禁じえません。)
このような頭を使う作品を生み出すのは大変だと思いますが、次作もとても楽しみにしております。
それはそれとして、ゼファス様の親ばかっぷりは見てて大変にこにこします。
過分なお褒めの言葉、恐縮の至りです。
モニカからのお祝い、本当ですね……。
修正しました。ちゃんといただいております。
ymさんが気になった点、答えられる範囲でお返し致します。読解力が無いなどとんでもないです。
私が敢えて表記していない点がバレていると申しますか(汗)
侍女のリジーは見張りとしてアルト家から遣わされています。ミチルの手前、あのような嘘を吐きました。
リジーは今後出て来る可能性はあります。とある構想が練り上げられれば出てきます。ただ、私の脳の限界と申しますか、閃きが起きれば……という、厳しいものです……頭良くなりたいです……。
レシャンテの元で鍛え直されたアメリアとイーギスは今、アレクシアの側にいて、護衛をしています。
キース叔父さんは、十代前半までの記憶、精神年齢などが退行したままです。幼い心のまま、ふわふわと生きています。下半身不随もそのままですので、社会復帰は難しい状況です。ただ、本人は苦痛もなく穏やかに生きております。
迂闊に治ってしまうとルシアンにやられてしまうので、これがリオンの助けられるギリギリのラインになります。
(車椅子…揺れない馬車…メモメモ)
アルト一門を失ったカーライル王国。
確かにさらっと書いてしまいました。
感想で返すだけなのもアレですので、番外編の中で書いてみたいと思います。
ミチルが古武術を学びたいと願ったのはカーライルにいる頃の事ですね。
当時源之丞は皇都にいて、言綏は既に帝都におります。
カーライル王国との折衝を担当していたのは次男の配下の者になります。先見の明は残念な程にないです。
マグダレナの軍事レベルはイリダの一世代前、という状況です。
電子レンジのような突出した技術も存在していますし、メガネも存在はしますが、何と申しますか、変成術がある故のアンバランスさで、理屈が伴っていない部分があります。
作成工程は知ってる。使い方も知ってる。でも理屈は分からない。
今後はイリダとの交流で格段に上がっていく予定でいます。
違和感を感じる。
違和感を覚える、違和感がある…。確かに、こちらの方が文として正しいですよね。
違和を感じる…! 品が良い…! (ミチルの)地の文では違和感がある、覚えるを使用して、会話では違和を感じる、を使用したいと思います。
勉強になります、ありがとうございます。
聖下に人気がある事に、完結してから知りました。
ツンデレが良いんでしょうか?
巨乳化プロジェクト後は、ミチルとゼファスのイケメンカフェ大作戦を予定しております。
感想ありがとうございます。
これからもお楽しみいただけるよう、頑張ります。
モニカからのお祝い、本当ですね……。
修正しました。ちゃんといただいております。
ymさんが気になった点、答えられる範囲でお返し致します。読解力が無いなどとんでもないです。
私が敢えて表記していない点がバレていると申しますか(汗)
侍女のリジーは見張りとしてアルト家から遣わされています。ミチルの手前、あのような嘘を吐きました。
リジーは今後出て来る可能性はあります。とある構想が練り上げられれば出てきます。ただ、私の脳の限界と申しますか、閃きが起きれば……という、厳しいものです……頭良くなりたいです……。
レシャンテの元で鍛え直されたアメリアとイーギスは今、アレクシアの側にいて、護衛をしています。
キース叔父さんは、十代前半までの記憶、精神年齢などが退行したままです。幼い心のまま、ふわふわと生きています。下半身不随もそのままですので、社会復帰は難しい状況です。ただ、本人は苦痛もなく穏やかに生きております。
迂闊に治ってしまうとルシアンにやられてしまうので、これがリオンの助けられるギリギリのラインになります。
(車椅子…揺れない馬車…メモメモ)
アルト一門を失ったカーライル王国。
確かにさらっと書いてしまいました。
感想で返すだけなのもアレですので、番外編の中で書いてみたいと思います。
ミチルが古武術を学びたいと願ったのはカーライルにいる頃の事ですね。
当時源之丞は皇都にいて、言綏は既に帝都におります。
カーライル王国との折衝を担当していたのは次男の配下の者になります。先見の明は残念な程にないです。
マグダレナの軍事レベルはイリダの一世代前、という状況です。
電子レンジのような突出した技術も存在していますし、メガネも存在はしますが、何と申しますか、変成術がある故のアンバランスさで、理屈が伴っていない部分があります。
作成工程は知ってる。使い方も知ってる。でも理屈は分からない。
今後はイリダとの交流で格段に上がっていく予定でいます。
違和感を感じる。
違和感を覚える、違和感がある…。確かに、こちらの方が文として正しいですよね。
違和を感じる…! 品が良い…! (ミチルの)地の文では違和感がある、覚えるを使用して、会話では違和を感じる、を使用したいと思います。
勉強になります、ありがとうございます。
聖下に人気がある事に、完結してから知りました。
ツンデレが良いんでしょうか?
巨乳化プロジェクト後は、ミチルとゼファスのイケメンカフェ大作戦を予定しております。
感想ありがとうございます。
これからもお楽しみいただけるよう、頑張ります。
- 黛ちまた
- 2020年 05月29日 08時33分
[気になる点]
質問
ルシアンは中学時代は皇都に行ったはずなのに各所に帝都ってあるんだけどこれ誤字?
質問
ルシアンは中学時代は皇都に行ったはずなのに各所に帝都ってあるんだけどこれ誤字?
誤字です。
少しずつ直しているのですが、間に合っておらず、申し訳ありません(汗)
少しずつ直しているのですが、間に合っておらず、申し訳ありません(汗)
- 黛ちまた
- 2020年 05月26日 12時04分
[一言]
10日ぐらいかけて読みきりました。
ありきたりの転生ものかと思えば、ロマンスで戦記物で、楽しかったです。
ちょっと泣いちゃいましたよ。
これからも素晴らしい作品を期待してます。
頑張って下さいね
10日ぐらいかけて読みきりました。
ありきたりの転生ものかと思えば、ロマンスで戦記物で、楽しかったです。
ちょっと泣いちゃいましたよ。
これからも素晴らしい作品を期待してます。
頑張って下さいね
エピソード360
読了ありがとうございます。
お楽しみいただけたようで、嬉しいです。
また別の話が久々堪能子さんの目に止まれるよう、頑張ります。
改めて、ありがとうございます。励みになります。
お楽しみいただけたようで、嬉しいです。
また別の話が久々堪能子さんの目に止まれるよう、頑張ります。
改めて、ありがとうございます。励みになります。
- 黛ちまた
- 2020年 05月26日 12時25分
[一言]
最後がハッピーエンドで良かったです(´•ω•̥`)
ミチルが自分を犠牲にするけど、生き返るという所がとても好みでした(*´ω`*)最初の方とはシリアス度が違うところもいいなぁと感じました!面白い話を書いて下さりありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
最後がハッピーエンドで良かったです(´•ω•̥`)
ミチルが自分を犠牲にするけど、生き返るという所がとても好みでした(*´ω`*)最初の方とはシリアス度が違うところもいいなぁと感じました!面白い話を書いて下さりありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
エピソード360
感想ありがとうございます!
世界を救うなんて大それた事は考えてなくて、ただ、ルシアンを助けたかったミチルです。
バッドエンドのお話も読んだりしますが、自分の書く話はハッピーエンドにしたい。みんな幸せが好きです。
そうですね、最初とのギャップ凄いですよね。
三章はずっと暗かったです。
こちらこそ最後までお読みいただきありがとうございます!
感謝感謝です!
世界を救うなんて大それた事は考えてなくて、ただ、ルシアンを助けたかったミチルです。
バッドエンドのお話も読んだりしますが、自分の書く話はハッピーエンドにしたい。みんな幸せが好きです。
そうですね、最初とのギャップ凄いですよね。
三章はずっと暗かったです。
こちらこそ最後までお読みいただきありがとうございます!
感謝感謝です!
- 黛ちまた
- 2020年 05月09日 17時08分
[一言]
コンビニおにぎりのオムライスが食べたくなった(๑╹ω╹๑)
コンビニおにぎりのオムライスが食べたくなった(๑╹ω╹๑)
エピソード55
あれ、見たことはあるんですが、食べたことないんですよね。
私も今度買ってみよう。
私も今度買ってみよう。
- 黛ちまた
- 2020年 04月30日 05時41分
[良い点]
それに比例して学園内の令息たちのテンションはうなぎ登りですね。分かります(๑╹ω╹๑)
それに比例して学園内の令息たちのテンションはうなぎ登りですね。分かります(๑╹ω╹๑)
エピソード52
確かに!!
自分達の番がやっと来た!ってなりますね。
自分達の番がやっと来た!ってなりますね。
- 黛ちまた
- 2020年 04月22日 09時18分
[良い点]
やー4日間くらい掛かりました!でも読み飛ばしたり、辞めたりできなくて、それに最後がもう、どう終わるのか、自分でゆっくり考えながら読んじゃったり、ミチルのツッコミや、それがばれちゃってる(ことを自分でしらない)とか、濃いキャラとか、もー、満喫しました!やー、大好き作品No.1です!ラブ以外の章も、すっごく楽しめました!俺様ルシアンも良かったです!
あと、食事の造りかたとか詳しく書いてあったのも気に入りました!ほうじ茶ラテ飲みまくって読みました(笑)
やー4日間くらい掛かりました!でも読み飛ばしたり、辞めたりできなくて、それに最後がもう、どう終わるのか、自分でゆっくり考えながら読んじゃったり、ミチルのツッコミや、それがばれちゃってる(ことを自分でしらない)とか、濃いキャラとか、もー、満喫しました!やー、大好き作品No.1です!ラブ以外の章も、すっごく楽しめました!俺様ルシアンも良かったです!
あと、食事の造りかたとか詳しく書いてあったのも気に入りました!ほうじ茶ラテ飲みまくって読みました(笑)
読了ありがとうございます!
しかも大好きな作品とまでおっしゃっていただけて嬉しいですー!
ありがとうございますありがとうございます!(五体投地)
キャラは気づいたら濃くなってました。
薄い人あんまりいない気がします…。最初は薄かったのに、だんだん濃くなっていったり…。普通な人って、実は少ないらしいです(言い訳)。
ほうじ茶ラテ、美味しいですよね(笑)
私はあられも食べたくなってしまったり、どらやきも食べたくなったりしておりました。いえ、実際食べました。
お楽しみいただけて、本当に嬉しいです。
実は? 番外編(大きなストーリーのない日常だったり、裏話が入っている奴)もあったりします。
読むものがない! 暇だ! 何でも良い! みたいな時にでもお読みいただけたら嬉しいです。
感想ありがとうございました。
この喜びを、別の話だったり、番外編にぶつけようと思います!
(とりあえずその前にほうじ茶ラテを飲みます)
しかも大好きな作品とまでおっしゃっていただけて嬉しいですー!
ありがとうございますありがとうございます!(五体投地)
キャラは気づいたら濃くなってました。
薄い人あんまりいない気がします…。最初は薄かったのに、だんだん濃くなっていったり…。普通な人って、実は少ないらしいです(言い訳)。
ほうじ茶ラテ、美味しいですよね(笑)
私はあられも食べたくなってしまったり、どらやきも食べたくなったりしておりました。いえ、実際食べました。
お楽しみいただけて、本当に嬉しいです。
実は? 番外編(大きなストーリーのない日常だったり、裏話が入っている奴)もあったりします。
読むものがない! 暇だ! 何でも良い! みたいな時にでもお読みいただけたら嬉しいです。
感想ありがとうございました。
この喜びを、別の話だったり、番外編にぶつけようと思います!
(とりあえずその前にほうじ茶ラテを飲みます)
- 黛ちまた
- 2020年 04月21日 06時26分
[気になる点]
『ミシミシミシ、と脳に刺さる音をさせ、十一層と十層を隔てる障壁は崩れ落ちた。』←中門は九層と十層と書いてありましたか、一緒に落ちちゃった?
『ミシミシミシ、と脳に刺さる音をさせ、十一層と十層を隔てる障壁は崩れ落ちた。』←中門は九層と十層と書いてありましたか、一緒に落ちちゃった?
エピソード346
本当ですね!?
いっそ全部崩壊しても構わないですが、この時点では困ってしまいますね…。
直しました!ありがとうございます!
いっそ全部崩壊しても構わないですが、この時点では困ってしまいますね…。
直しました!ありがとうございます!
- 黛ちまた
- 2020年 04月21日 05時32分
[一言]
作中世界と地球は同じ時間軸にはないんですかな。主人公さんと発明家転生者はどうも同世代っぽいけどかなりズレて転生していますし。
作中世界と地球は同じ時間軸にはないんですかな。主人公さんと発明家転生者はどうも同世代っぽいけどかなりズレて転生していますし。
エピソード51
はい、同じ時間軸ではないです。
同一時間軸の別の星、というものでもなく、全く別の世界であり、時間軸も遡る事もありえる、という設定にしておりますが、話には特に影響を及ぼす設定にはしておりません。
魂が旅をしていく道は時間や世界の枠内に無い、みたいな状況じゃないと、異世界転生はないかなぁ、と思ったりもしてます。
同一時間軸の別の星、というものでもなく、全く別の世界であり、時間軸も遡る事もありえる、という設定にしておりますが、話には特に影響を及ぼす設定にはしておりません。
魂が旅をしていく道は時間や世界の枠内に無い、みたいな状況じゃないと、異世界転生はないかなぁ、と思ったりもしてます。
- 黛ちまた
- 2020年 04月20日 13時15分
感想を書く場合はログインしてください。