感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
起承転結がハッキリした読みやすい文体で好感がもてます。
[気になる点]
主人公の性格や状況視点、戦闘状況が淡白で簡素にえがかれていて、臨場感に掛けるキがします。物語の序盤からチート過ぎるスキル内容で、細かい視点がないので、チョット雑な感じを受けます。
[一言]
文章体は、割とざっくりしてますが内容や着目点が面白いので、この先の展開に期待してます。
起承転結がハッキリした読みやすい文体で好感がもてます。
[気になる点]
主人公の性格や状況視点、戦闘状況が淡白で簡素にえがかれていて、臨場感に掛けるキがします。物語の序盤からチート過ぎるスキル内容で、細かい視点がないので、チョット雑な感じを受けます。
[一言]
文章体は、割とざっくりしてますが内容や着目点が面白いので、この先の展開に期待してます。
エピソード26
[良い点]
チート好きには、テンポも良くい楽しく読めます。
[気になる点]
同行しているヒロインっぽいのは、必要でしょうか???
[一言]
ラブコメはやめてほしいです。
チート好きには、テンポも良くい楽しく読めます。
[気になる点]
同行しているヒロインっぽいのは、必要でしょうか???
[一言]
ラブコメはやめてほしいです。
[一言]
更新を心待ちにしてます。
更新を心待ちにしてます。
おまたせしてごめんね!(1巻をwebから大きく書き換えたせいで2巻が大変なことになっています)
- 遠野九重
- 2019年 11月14日 14時20分
[一言]
>アイテムボックス
魂の無い物を亜空間アイテムボックスに出納するスキル。生物は収納できない
>魂吸収
倒した魔物の魂を創造用としてストック=亜空間アイテムボックスに送るスキル
(魂が生物だとは言ってない)
なにもおかしなことはないな
海中に身を投じる(死ぬ必要があるとは言ってない)(喚び出した災厄に殺されないとも言ってない)
なるほどわからん
>アイテムボックス
魂の無い物を亜空間アイテムボックスに出納するスキル。生物は収納できない
>魂吸収
倒した魔物の魂を創造用としてストック=亜空間アイテムボックスに送るスキル
(魂が生物だとは言ってない)
なにもおかしなことはないな
海中に身を投じる(死ぬ必要があるとは言ってない)(喚び出した災厄に殺されないとも言ってない)
なるほどわからん
ちなみに書籍版では【魂吸収】を削ってシンプルにしてます。
わかりやすいのが書籍版、この世界のナマの姿に近いのがWeb版かも
わかりやすいのが書籍版、この世界のナマの姿に近いのがWeb版かも
- 遠野九重
- 2019年 10月23日 22時03分
ネタバレを避け続けるのも苦しくなってきたので……
(かなり前に書いたネタバレ事項とも一部重複します)
(ややっこしいので流し読み推奨)
①【アイテムボックス】はこの世界のわりと初期から存在した異世界人用のスキル。
②神様が代替わりするごとに世界のシステムが更新が行われる。
(イメージとしては、パッチを当てての上書き)
(そのため以前のシステムとの衝突も起こりうる)
(大罪系の災厄と色系の災厄が混在していたり、ギリシャ神話系のフレーズの武器や北欧神話系のフレーズの武器がごちゃ混ぜになっているのもこのため)
(災厄周りのシステムを強制的に終了させるのが【災厄殺し】)
③勇者・魔王・賢者システムが構築された際、魔王用の追加パッチとして【魂吸収】が実装される。
④この直後、【魂吸収】を持つ魔王ディアボロスが猛威を振るったため、次の神様に代替わりした際、【魂吸収】は実装から外される。
(トレーディングカードゲームでものすごく強いカードが短期間で使用禁止にされるようなイメージ)
(魔王ディアボロスの名前は第2章に記載。甘いもの好きの魔王)
⑤コウ・コウサカが勇者・魔王・賢者システムから外れた選択を行ったため、レベルアップによるスキル取得時にエラーが起き【魂吸収】が参照された。
(古いたとえだが、【魂吸収】はポケモンのミュウみたいなもの。バグ技でしか取得できない)
⑥基本的にコウ・コウサカの【創造】【素材錬成】は、この世界のアップデート履歴に紐づいている。
⑦このへんの話はややっこしいので本編では基本的に出さない方針
(かなり前に書いたネタバレ事項とも一部重複します)
(ややっこしいので流し読み推奨)
①【アイテムボックス】はこの世界のわりと初期から存在した異世界人用のスキル。
②神様が代替わりするごとに世界のシステムが更新が行われる。
(イメージとしては、パッチを当てての上書き)
(そのため以前のシステムとの衝突も起こりうる)
(大罪系の災厄と色系の災厄が混在していたり、ギリシャ神話系のフレーズの武器や北欧神話系のフレーズの武器がごちゃ混ぜになっているのもこのため)
(災厄周りのシステムを強制的に終了させるのが【災厄殺し】)
③勇者・魔王・賢者システムが構築された際、魔王用の追加パッチとして【魂吸収】が実装される。
④この直後、【魂吸収】を持つ魔王ディアボロスが猛威を振るったため、次の神様に代替わりした際、【魂吸収】は実装から外される。
(トレーディングカードゲームでものすごく強いカードが短期間で使用禁止にされるようなイメージ)
(魔王ディアボロスの名前は第2章に記載。甘いもの好きの魔王)
⑤コウ・コウサカが勇者・魔王・賢者システムから外れた選択を行ったため、レベルアップによるスキル取得時にエラーが起き【魂吸収】が参照された。
(古いたとえだが、【魂吸収】はポケモンのミュウみたいなもの。バグ技でしか取得できない)
⑥基本的にコウ・コウサカの【創造】【素材錬成】は、この世界のアップデート履歴に紐づいている。
⑦このへんの話はややっこしいので本編では基本的に出さない方針
- 遠野九重
- 2019年 10月23日 22時01分
[一言]
楽しませてもらっています!
だんだんインフレしていく…いつか新しい世界作るぞこいつ。いいぞもっとやれ。
楽しませてもらっています!
だんだんインフレしていく…いつか新しい世界作るぞこいつ。いいぞもっとやれ。
まだまだインフレするよ!(自分への挑戦
- 遠野九重
- 2019年 10月23日 21時49分
[気になる点]
>「魂の有無」がアイテムボックスに収納できるかどうかを決めているのかもしれません。
第1章 第3話
俺のアイテムボックスには「アーマード・ベアの魂」がストックされている。
魂そのものまで収納されているんですがw
>「魂の有無」がアイテムボックスに収納できるかどうかを決めているのかもしれません。
第1章 第3話
俺のアイテムボックスには「アーマード・ベアの魂」がストックされている。
魂そのものまで収納されているんですがw
せやねん(関西出身)
たぶん【魂吸収】の効果のほうが【アイテムボックス】の規定を上回ってるんだろうな、って。
たぶん【魂吸収】の効果のほうが【アイテムボックス】の規定を上回ってるんだろうな、って。
- 遠野九重
- 2019年 10月12日 23時16分
[一言]
面白いので更新よろしくお願いします!
面白いので更新よろしくお願いします!
- 投稿者: Alchemist1219
- 男性
- 2019年 10月06日 00時11分
ありがとうございます! お待たせしてすみません!
- 遠野九重
- 2019年 10月12日 23時16分
[気になる点]
すみませんどうしても気になったので1つだけ!
生物の収納が出来ないのに生えてる木をそのまま収納できるのはどうなんでしょう?
[一言]
楽しく読めてます
更新頑張ってください
すみませんどうしても気になったので1つだけ!
生物の収納が出来ないのに生えてる木をそのまま収納できるのはどうなんでしょう?
[一言]
楽しく読めてます
更新頑張ってください
最近数ヶ月くらいずっとこの問題について悩んでいたのですが、「魂の有無」がアイテムボックスに収納できるかどうかを決めているのかもしれません。
- 遠野九重
- 2019年 10月08日 22時03分
感想は受け付けておりません。