感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
次の更新はいつ頃でしょうか…(n*´ω`*n)
三巻での戦争編はどんな加筆又は番外編が出るのか、心から楽しみにしております。
次の更新はいつ頃でしょうか…(n*´ω`*n)
三巻での戦争編はどんな加筆又は番外編が出るのか、心から楽しみにしております。
[良い点]
物語の進むテンポが良くスッとストーリーに入っていけました。
[気になる点]
前世との関わりはこれからかと思いますがスピードかんをこのままに行けるといいですね。
[一言]
気持ち良く読ませてもらいました。これからも、頑張って下さい。
物語の進むテンポが良くスッとストーリーに入っていけました。
[気になる点]
前世との関わりはこれからかと思いますがスピードかんをこのままに行けるといいですね。
[一言]
気持ち良く読ませてもらいました。これからも、頑張って下さい。
[良い点]
小説を読もう、連載中で私がお薦めしたい作品です。タイトルの失格から始める・・で ネガの印象が強くちょっとどうかなと思いましたが、登場人物が細かく描かれて主人公《俺様チート》の立ち位置に好感がもてます。
[気になる点]
敵国をこれからも育てて、話に奥行きを持たせて主人公に勝るぐらいの魅力あるライバルを育てて欲しいものです。
[一言]
悪役にも正義。
小説を読もう、連載中で私がお薦めしたい作品です。タイトルの失格から始める・・で ネガの印象が強くちょっとどうかなと思いましたが、登場人物が細かく描かれて主人公《俺様チート》の立ち位置に好感がもてます。
[気になる点]
敵国をこれからも育てて、話に奥行きを持たせて主人公に勝るぐらいの魅力あるライバルを育てて欲しいものです。
[一言]
悪役にも正義。
- 投稿者: LUNA-CAMEL
- 男性
- 2020年 04月25日 16時38分
エピソード104
[一言]
個人的には手の平くるーりするお貴族様は信用度0なので、スウが頑張ってくれるのを期待したい。しかし、どこにでもいるね、ああいう女。
個人的には手の平くるーりするお貴族様は信用度0なので、スウが頑張ってくれるのを期待したい。しかし、どこにでもいるね、ああいう女。
エピソード104
[良い点]
物語の展開が広がりがあり、読みやすい
またところどころで設定がきちんとしてあるところも見れるため十分期待して読める作品
ところどころに謎が隠されておりとても面白いと思う
[気になる点]
ソーマ酒のソーマはハクスリーのすばらしい新世界からきているのかな?
[一言]
なろう作品の中でも十分自信をもってお勧めできる作品
なろう作品特有の読んでいて共感性羞恥に苦しむ必要もない。
ただ、戦争のパートでキャラクターが出すぎてついていけないところがあった。
物語の展開が広がりがあり、読みやすい
またところどころで設定がきちんとしてあるところも見れるため十分期待して読める作品
ところどころに謎が隠されておりとても面白いと思う
[気になる点]
ソーマ酒のソーマはハクスリーのすばらしい新世界からきているのかな?
[一言]
なろう作品の中でも十分自信をもってお勧めできる作品
なろう作品特有の読んでいて共感性羞恥に苦しむ必要もない。
ただ、戦争のパートでキャラクターが出すぎてついていけないところがあった。
[良い点]
アークスのおうちに、飯目当てに来る客が増えそうですねww
角煮まんが作れるなら、肉まんが出る日も近そうです( ̄ー ̄)
[気になる点]
ジョシュアとアークス…
今更まともな会話は成立するのかな(-_-;)リーシャは口には出しませんでしたが、アークスの表彰にレイセフト家は混乱しているのではないでしょうか。
本人に問う前に既に出奔していて、しかも引っ越し先はアーベント家の別邸。
生家に無能と廃嫡された甥っ子を育てたクレイブは讃えられるでしょうね…。親子以前にこっちの兄弟関係も変わるのでは。
[一言]
書籍版ではノアとカズィは追い出されない為にジョシュアの理不尽な罵声を堪えていましたけど、もう今後は遠慮なく容赦せず対応するんでしょうしね。
アークスのおうちに、飯目当てに来る客が増えそうですねww
角煮まんが作れるなら、肉まんが出る日も近そうです( ̄ー ̄)
[気になる点]
ジョシュアとアークス…
今更まともな会話は成立するのかな(-_-;)リーシャは口には出しませんでしたが、アークスの表彰にレイセフト家は混乱しているのではないでしょうか。
本人に問う前に既に出奔していて、しかも引っ越し先はアーベント家の別邸。
生家に無能と廃嫡された甥っ子を育てたクレイブは讃えられるでしょうね…。親子以前にこっちの兄弟関係も変わるのでは。
[一言]
書籍版ではノアとカズィは追い出されない為にジョシュアの理不尽な罵声を堪えていましたけど、もう今後は遠慮なく容赦せず対応するんでしょうしね。
[一言]
スゥ=セイラン関連で、少し矛盾・違和感が発生するとしたら
幕間 罪を断つものの地の文
内面描写だろうな
スゥ=セイラン関連で、少し矛盾・違和感が発生するとしたら
幕間 罪を断つものの地の文
内面描写だろうな
[一言]
思ったんだがラスティネル領でアークスが会ったギルズって商人もしかして銀の明星の一人か?
思ったんだがラスティネル領でアークスが会ったギルズって商人もしかして銀の明星の一人か?
[一言]
スウ=セイランだと書き直しが必要って言ってる人いるけどよくわからんな。
何回も読み直してるけど特に矛盾してるところはない。
口調のことを言ってるならスウは銀を買う時にアークスの前でそういう口調で喋ってるし、これまでも何回かそういうことはあったって書いてるぞ。
スウ=セイランだと書き直しが必要って言ってる人いるけどよくわからんな。
何回も読み直してるけど特に矛盾してるところはない。
口調のことを言ってるならスウは銀を買う時にアークスの前でそういう口調で喋ってるし、これまでも何回かそういうことはあったって書いてるぞ。
エピソード104
感想は受け付けておりません。