エピソード99の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
デュッセイアの妹さんも死かぁ
しょうがないが泣けるぜ
  • 投稿者: たなたEx
  • 2020年 03月21日 23時39分
[気になる点]
>万歳をして冗談を言うと、ゴンっ、頭頂部を殴られた。
左腕が動かないから万歳は無理。
[気になる点]
手柄を奪うのは国の興亡に関わる話なので王が説明したメリットに到底見合わない
アークスが納得してようが関係ないのです
自分の都合で家臣の手柄を奪う王と認知されると民心が離れます

他の家臣たちは確実にアークスの王家の対する裏切りの可能性を考えなければいけなくなります
立場的にはアークスは国の無体の被害者ですがそういう事案が発生した以上アークスへの信頼は落ちるのです
王家にこういうことをされた人間が本当に王家の側に立ち続けてくれるかわからないと直接知らない人間は思う可能性が高いのです
これはアークスが何をしようと挽回不可能な不信の種です
要するにこれはアークスがかなりの人脈を失った可能性を考えなければいけなく
アークスにとってもデメリットのほうが膨大です

とても丁寧に書かれている作品なのでこれで崩れるとしたら残念
その違和感をどう解決するのだろうか
多分解決できると信じて待ちます
[一言]
クレメリア伯爵から忠告されていた人脈確保、かなり出来てきましたね
王家に近衛に地方君主と超豪華ラインナップw

精霊の依頼や左腕の治療などネタも豊富で、どうなっていくか今後も楽しみにしています
[一言]
持っていかれる手柄はデュッセイアのだけだし
戦場で派手にぶっ放したのは秘匿もできないですね
[一言]
ああ、本当にもう完全に力が入らない状態なのか撤退あれ?万歳してなかったか??
  • 投稿者:
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 01月16日 23時27分
[気になる点]
アークスの右腕が動かないということは、利き腕のためにあらゆる事、、刻印や字を書いたり身の周りもままならないのか? 実は左が利き腕なのか?不便の度合いが伝わりにくいです。
副将デュー氏と黒豹騎をセイランが下した、アークスは戦場の活躍までで 負傷して戦闘終了したが、アークスの魔法研究実績を王家は評価しており今後は王城内で王家のために働らきなさい的な流れでしょうか?
[一言]
王様も父親と同類っぽいなあ
  • 投稿者: ぺぺぽ
  • 2020年 01月16日 19時12分
[気になる点]
うぅん…手柄を取る理由も理解できるもので、結果的にアークスにとっても利があるとはいえ、ただ奪うだけで対価を与えないのはどうなんでしょう…
アークスを試したって感じなので、後日何かサプライズがあると思いたい…

> 戦の前にポルク・ナダールの罠にも気付き、ディートと共に情報を集めていた拠点の襲撃も成功させた。しかも、戦のときにも、首級を一つ挙げている。
スピニングバレルでハニカムバリアごと敵の魔導部隊を壊滅させたのはノーカンなのでしょうか?
[一言]
あくまで奪われる手柄は(王国側では)ほぼ身内しか知らない撤退後のデュッセイアら黒豹騎戦のものだけみたいですし、他の功績でも十分評価されそうですね…逆に言えば十分糞両親がリーシャに当たる理由にもなりそうな…?

シャーロット成分の補給もお願いします。
[良い点]
何回読み直しても面白い。
ありきたりなチートで助けた人が偉い人とかじゃなく地道な努力に基づいた成り上がりなのが良いですね。
[一言]
スウ成分が不足してきました。
早めの補給をお願いします。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ