感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>異世界でぱんつに困ったヨルだけれど、サブカル知識が役に立つとは……。
異世界でパンツに困るネタはこれからもニヤッとしそう
>異世界でぱんつに困ったヨルだけれど、サブカル知識が役に立つとは……。
異世界でパンツに困るネタはこれからもニヤッとしそう
エピソード3
感想ありがとうございます。
異世界のパンツって、ゴムじゃなくて紐が主流っぽいですよね。
この辺の内容を赤裸々に面白おかしく描いた作品、私も読みたいです。
異世界のパンツって、ゴムじゃなくて紐が主流っぽいですよね。
この辺の内容を赤裸々に面白おかしく描いた作品、私も読みたいです。
- のの原兎太
- 2024年 09月07日 17時24分
[一言]
さすまおムーブ(笑)
性格は、はっちゃけちゃったけどライラヴァルは有能だもんなぁ。
さすまおムーブ(笑)
性格は、はっちゃけちゃったけどライラヴァルは有能だもんなぁ。
エピソード98
いつも感想ありがとうございます。
さすまおムーブぶちかましてますが、本章ではライラヴァルのカッコイイ所が見られる予定。
いや、マジですよ。本当ですw
さすまおムーブぶちかましてますが、本章ではライラヴァルのカッコイイ所が見られる予定。
いや、マジですよ。本当ですw
- のの原兎太
- 2024年 09月01日 18時58分
[良い点]
ヴォルフの決断。
生きていれば当然娘以外にも大事なものはあるでしょうし、そうでなくても王に見捨てられたり魔人の餌なっていいとも思わないのでしょう。
国民を守る将軍という立場であればなおさら。
それに戦争や魔人や魔獣と戦って死んでいった息子たちに合わせる顔もない。
ヨルのささやきは逆にヴォルフの決断を固めたような気がしますね。
まぁヨルの方も答えが分かった上でささやいてるんですけど。
魔王頭脳を上回るオネェ頭脳。
案外魔王時代からこんなやり取りを繰り返していたのではという疑惑が……。
[気になる点]
魔王頭脳を上回るオネェ頭脳を以てしても回避不可能かもしれないポンコツ卿との対決。
サフィア王国側の動き。
ベルヴェーヌの奪還に成功すれば住人は魔人に食い荒らされ、失敗すれば安寧砲の的。
安寧砲の方はミレーヌの頑張り次第でしょうが、どのみち戦闘行動によって町は破壊され死屍累々という結果にしかならない。
奪われた領土を取り返すというよりも安寧領都への侵略の足掛かり。
でも本当の狙いは聖遺物だったりして?
[一言]
>イケオジだから切れ者感があったけれど、駄チョウ並みの脳筋なのか。道理で捕虜になったりアリシアにこき使われたり、浄罪の塔に捕らえられていたりするわけだ。
最初は捕虜として、二度目は監獄で。
二度あることは…
サフィア王国の問題が解決して無事にヴォルフを娘の元に返したはずなのに、どこかの牢獄で再会とか無いといいですね。
ヴォルフの決断。
生きていれば当然娘以外にも大事なものはあるでしょうし、そうでなくても王に見捨てられたり魔人の餌なっていいとも思わないのでしょう。
国民を守る将軍という立場であればなおさら。
それに戦争や魔人や魔獣と戦って死んでいった息子たちに合わせる顔もない。
ヨルのささやきは逆にヴォルフの決断を固めたような気がしますね。
まぁヨルの方も答えが分かった上でささやいてるんですけど。
魔王頭脳を上回るオネェ頭脳。
案外魔王時代からこんなやり取りを繰り返していたのではという疑惑が……。
[気になる点]
魔王頭脳を上回るオネェ頭脳を以てしても回避不可能かもしれないポンコツ卿との対決。
サフィア王国側の動き。
ベルヴェーヌの奪還に成功すれば住人は魔人に食い荒らされ、失敗すれば安寧砲の的。
安寧砲の方はミレーヌの頑張り次第でしょうが、どのみち戦闘行動によって町は破壊され死屍累々という結果にしかならない。
奪われた領土を取り返すというよりも安寧領都への侵略の足掛かり。
でも本当の狙いは聖遺物だったりして?
[一言]
>イケオジだから切れ者感があったけれど、駄チョウ並みの脳筋なのか。道理で捕虜になったりアリシアにこき使われたり、浄罪の塔に捕らえられていたりするわけだ。
最初は捕虜として、二度目は監獄で。
二度あることは…
サフィア王国の問題が解決して無事にヴォルフを娘の元に返したはずなのに、どこかの牢獄で再会とか無いといいですね。
エピソード98
いつも感想ありがとうございます。
逃げられてもそれを選ばない。
あえて渦中に身を置くところがヴォルフらしいといいますか、
現代人には、あまりない感覚だなと思いつつ描いています。
ヴォルフとは当然再会するのですが、結構後になりそうです。
何処でどんな風に再開するのかは……。ヴォルフだし。運わるそうですしねー。
サフィアやザウラーンの狙いについてはおいおいと。
逃げられてもそれを選ばない。
あえて渦中に身を置くところがヴォルフらしいといいますか、
現代人には、あまりない感覚だなと思いつつ描いています。
ヴォルフとは当然再会するのですが、結構後になりそうです。
何処でどんな風に再開するのかは……。ヴォルフだし。運わるそうですしねー。
サフィアやザウラーンの狙いについてはおいおいと。
- のの原兎太
- 2024年 09月01日 19時24分
[一言]
何事も上司次第な事って多い。
多分、選ばないとは思うけど…と思いつつも別の道も選択肢に並べてあげる良い上司…
じゃないけどヨル。駄猫や駄チョウは自由業なので上司は居ない…
何事も上司次第な事って多い。
多分、選ばないとは思うけど…と思いつつも別の道も選択肢に並べてあげる良い上司…
じゃないけどヨル。駄猫や駄チョウは自由業なので上司は居ない…
エピソード97
いつも感想ありがとうございます。
現代人なら「ブラックだから辞める」という選択肢も当たり前にあるんですけど、ヴォルフガングは封建社会の人なので、部下や祖国を見捨てて逃げるって選択肢を考えもしないんだろうなと。
ちょっとは駄ネコを見習うといいのに。
現代人なら「ブラックだから辞める」という選択肢も当たり前にあるんですけど、ヴォルフガングは封建社会の人なので、部下や祖国を見捨てて逃げるって選択肢を考えもしないんだろうなと。
ちょっとは駄ネコを見習うといいのに。
- のの原兎太
- 2024年 08月19日 00時47分
[良い点]
良き暗示のかけかた。
良きヨルの配慮。
そういえばヨルも3章022で同じような葛藤をしてましたね。
「ヴォルフの意識を刈り取とってドリスを助けに行けばいい。彼の部下を見捨てて彼の故郷も見捨てて、どれほど彼に恨まれても…」と。
あの時はルーティエの提案で救われたけれど。
[気になる点]
兄「安寧砲、発射ー!」
妹「切り裂け、風の魔剣カルタナ!」
なぜ先週これを思いつかなかったのだろう。
よく似た兄妹ですね。
しかし性格は魔逆ですね。
この二人、仲いいんですかね?
それとも悪いんですかね?
オネェ卿とポンコツ卿の絡みも気になりますがこの兄妹の絡みも割と気になりますね。
先週の話は、ミハエリスをベルヴェールに行かせないよう足止めする為の襲撃偽装でしょうか?
待ち伏せてると言っても、ヨル達は極力接したくなさそうですよね。
さてさて?
[一言]
オネェ卿にポンコツ卿、陰キャ卿にドS卿。
枢機卿っておっさんと爺さん以外は変人ばかりじゃないか。
あ、もしかしておっさんと爺さんも!?
良き暗示のかけかた。
良きヨルの配慮。
そういえばヨルも3章022で同じような葛藤をしてましたね。
「ヴォルフの意識を刈り取とってドリスを助けに行けばいい。彼の部下を見捨てて彼の故郷も見捨てて、どれほど彼に恨まれても…」と。
あの時はルーティエの提案で救われたけれど。
[気になる点]
兄「安寧砲、発射ー!」
妹「切り裂け、風の魔剣カルタナ!」
なぜ先週これを思いつかなかったのだろう。
よく似た兄妹ですね。
しかし性格は魔逆ですね。
この二人、仲いいんですかね?
それとも悪いんですかね?
オネェ卿とポンコツ卿の絡みも気になりますがこの兄妹の絡みも割と気になりますね。
先週の話は、ミハエリスをベルヴェールに行かせないよう足止めする為の襲撃偽装でしょうか?
待ち伏せてると言っても、ヨル達は極力接したくなさそうですよね。
さてさて?
[一言]
オネェ卿にポンコツ卿、陰キャ卿にドS卿。
枢機卿っておっさんと爺さん以外は変人ばかりじゃないか。
あ、もしかしておっさんと爺さんも!?
エピソード97
いつも感想ありがとうございます。
ポンコツ兄弟、妹の方はコンプレックスこじらせた感じですね。
おにーちゃん、魔力だけはあって聖遺物を使えるってだけで特別扱いされてきたので。
性格は、だいぶアレなんですが。
枢機卿連中は聖遺物を使えるかが第一条件なのと、割と命が軽い世界なので、政治力より戦闘力の方が雄弁なんでしょうね。
部下の人たちは大変そうです。簡単に使い捨てられてるんだろうなぁ……。コワイコワイ
ポンコツ兄弟、妹の方はコンプレックスこじらせた感じですね。
おにーちゃん、魔力だけはあって聖遺物を使えるってだけで特別扱いされてきたので。
性格は、だいぶアレなんですが。
枢機卿連中は聖遺物を使えるかが第一条件なのと、割と命が軽い世界なので、政治力より戦闘力の方が雄弁なんでしょうね。
部下の人たちは大変そうです。簡単に使い捨てられてるんだろうなぁ……。コワイコワイ
- のの原兎太
- 2024年 08月19日 01時01分
[一言]
>今の世も魔王はいるにはいますね。
>ただまぁ、シューデルバイツなみの成功例かと言えるとどうなんでしょうか。
最も勢力の大きかったシューデルバイツ一派が滅び、魔人に対抗する手段が出来ると人間側優勢で確かにあまり大きな勢力になれなさそうですね。
800年前の他の魔王一派も滅ぼされてるようですし。
ところで現在の話は第4章ですよね。
>第3章 流砂を越えて
になってますね。
>今の世も魔王はいるにはいますね。
>ただまぁ、シューデルバイツなみの成功例かと言えるとどうなんでしょうか。
最も勢力の大きかったシューデルバイツ一派が滅び、魔人に対抗する手段が出来ると人間側優勢で確かにあまり大きな勢力になれなさそうですね。
800年前の他の魔王一派も滅ぼされてるようですし。
ところで現在の話は第4章ですよね。
>第3章 流砂を越えて
になってますね。
エピソード96
ご指摘ありがとうございます!
4章でした。ひゃー。
シューデルバイツが死んだ時、側近たちは後追いしてそうなんですよね……。
末端の魔人連中は、勝手気ままに暮らしてそうですが、そう言う連中は狩りやすそうですし。
その辺の歴史は5章の予定です。……たぶん。
4章でした。ひゃー。
シューデルバイツが死んだ時、側近たちは後追いしてそうなんですよね……。
末端の魔人連中は、勝手気ままに暮らしてそうですが、そう言う連中は狩りやすそうですし。
その辺の歴史は5章の予定です。……たぶん。
- のの原兎太
- 2024年 08月19日 01時08分
[良い点]
ミハエリスかー
うーん
ミレーヌのほうがいいなー
うちにほしいなー
俺の後先考えてない
そもそも考えてもいない思いつきに
キレちらかして上手くやってくんないすかねー
あーそしたら俺いらねーってなりそう
それならそれで楽だわw
エビ食って痺れて暮らせるわw
[気になる点]
なんでこいつこんな
アニメ化銀英殿みたいな
ノリになってるんすかねw
これは相当ゴキゲンなご様子w
ミハエリスかー
うーん
ミレーヌのほうがいいなー
うちにほしいなー
俺の後先考えてない
そもそも考えてもいない思いつきに
キレちらかして上手くやってくんないすかねー
あーそしたら俺いらねーってなりそう
それならそれで楽だわw
エビ食って痺れて暮らせるわw
[気になる点]
なんでこいつこんな
アニメ化銀英殿みたいな
ノリになってるんすかねw
これは相当ゴキゲンなご様子w
エピソード96
いつも感想ありがとうございます。
見た目、確かににてますねw
ミハエリスの方がちょと……いや、だいぶオツムが弱い感じですが。
ミレーナ、人気ですね。
後方待機させて自由奔放なミハエリスの尻ぬぐいさせるつもりでしたが、
前線にまで同行させようかな……。
見た目、確かににてますねw
ミハエリスの方がちょと……いや、だいぶオツムが弱い感じですが。
ミレーナ、人気ですね。
後方待機させて自由奔放なミハエリスの尻ぬぐいさせるつもりでしたが、
前線にまで同行させようかな……。
- のの原兎太
- 2024年 08月19日 01時15分
[一言]
ミハエリス、確かにこのキャラならオネェと張れるwミレーナが頭抱えそうだけどw
頑張れオネェ!ドリス不在の今、ヒロインの座は貴方のものだ!!
まぁ、私の永遠のヒロインは不動のミーニャんこですがw
ミハエリス、確かにこのキャラならオネェと張れるwミレーナが頭抱えそうだけどw
頑張れオネェ!ドリス不在の今、ヒロインの座は貴方のものだ!!
まぁ、私の永遠のヒロインは不動のミーニャんこですがw
エピソード96
いつも感想ありがとうございます。
オネェ、4章で活躍するんですよ。
株価、急上昇間違いなしです。
そう言えば、4章、ニャンコの出番少ないんですよね。
今気が付きました。
無理やりにでも加筆しなければ……。
オネェ、4章で活躍するんですよ。
株価、急上昇間違いなしです。
そう言えば、4章、ニャンコの出番少ないんですよね。
今気が付きました。
無理やりにでも加筆しなければ……。
- のの原兎太
- 2024年 08月19日 01時20分
[良い点]
この上司と部下めっちゃおもろいwww
[一言]
>>これならオネェと双璧張れるw
…逆に収集つかなくなって、
ヨルが胃を痛める図しか浮かばないのですが…
( ゜д゜)ハッ!そこにミーニャをドーン!!
で意外と纏まる?いや、更にカオスな予感もwww
楽しみです(*´Д`)
この上司と部下めっちゃおもろいwww
[一言]
>>これならオネェと双璧張れるw
…逆に収集つかなくなって、
ヨルが胃を痛める図しか浮かばないのですが…
( ゜д゜)ハッ!そこにミーニャをドーン!!
で意外と纏まる?いや、更にカオスな予感もwww
楽しみです(*´Д`)
エピソード96
いつも感想ありがとうございます。
よっしゃ、ミハエリスの掴みは上々だ!
ミハエリスはマイペースすぎるので、ミーニャとはどうでしょう?
猫が増えた感じになるんでしょうか。
外見がうるさいからミーニャ嫌がるかな?
書いてみないとわからないですが、カオスは間違いないですね。
よっしゃ、ミハエリスの掴みは上々だ!
ミハエリスはマイペースすぎるので、ミーニャとはどうでしょう?
猫が増えた感じになるんでしょうか。
外見がうるさいからミーニャ嫌がるかな?
書いてみないとわからないですが、カオスは間違いないですね。
- のの原兎太
- 2024年 08月04日 17時19分
[一言]
ミレーナとミハエリスは良いコンビですね。
ミレーナがツルペタなら完璧
ミレーナとミハエリスは良いコンビですね。
ミレーナがツルペタなら完璧
エピソード96
ツルペタですね!
ガッテンだ!!!
お絵かきAIってツルペタかけるんでしょうか。
いい感じなのが出来たら掲載しますね!
ガッテンだ!!!
お絵かきAIってツルペタかけるんでしょうか。
いい感じなのが出来たら掲載しますね!
- のの原兎太
- 2024年 08月04日 17時21分
感想を書く場合はログインしてください。