感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結おめでとうございます。
本当に面白かったです。
ありがとうございました。
完結おめでとうございます。
本当に面白かったです。
ありがとうございました。
感想、いつもながらありがとうございます。
ナルアイ様には随所でお世話になっており、ありがとうの一言では足りないくらいの感謝を抱えています。
適切な指摘や励ましの声、それらすべてが今の私を形作っています。なんだか大袈裟な表現だと思われてしまうかもしれませんが、私にとってはそうなのです。
ナルアイ様の面白かった、の一言を私は深く噛み締めさせていただきます。
イベント編での指摘、活動報告での励まし……そして、感想。何もかも、本当に本当に……ありがとうございました。
ナルアイ様には随所でお世話になっており、ありがとうの一言では足りないくらいの感謝を抱えています。
適切な指摘や励ましの声、それらすべてが今の私を形作っています。なんだか大袈裟な表現だと思われてしまうかもしれませんが、私にとってはそうなのです。
ナルアイ様の面白かった、の一言を私は深く噛み締めさせていただきます。
イベント編での指摘、活動報告での励まし……そして、感想。何もかも、本当に本当に……ありがとうございました。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 20時24分
[一言]
おー!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
すっごい面白かった!!
しかも、ライチとロードのこれからとか、
カルナの正体とか、
新しく追加されたキャラクターとか、
気になるところがさらに増えた...w
でも、なんかこれからそれを書いていくのは
絶対蛇足になっちゃうし、
いつかほかの小説として(?)
書いていただけることを願ってます!!
おー!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
すっごい面白かった!!
しかも、ライチとロードのこれからとか、
カルナの正体とか、
新しく追加されたキャラクターとか、
気になるところがさらに増えた...w
でも、なんかこれからそれを書いていくのは
絶対蛇足になっちゃうし、
いつかほかの小説として(?)
書いていただけることを願ってます!!
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月09日 12時06分
管理
感想、いつもながらありがとうございます。
ミヤキ様の拍手、しかと耳に届きました。面白かったの一言で、もう私は舞い上がってしまいそうです。
ミヤキ様の仰る通り、この物語は終わりますが、彼らのこれからは終わりません。鏑木たちは三人手を合わせて前に進み、カルナも筆を握りながら唸っています。ライチもロードも、もどかしい距離を埋めるために『VR』を探し続けるでしょう。
ただ、それはまた別のお話。variant rhetoricを求めるこのお話は、確かに完結しているのです。
八崎が描いたストーリー……世界に伝える『天使の証明』。
もしかしたら、ずっと後に別の物語が始まるのかも……しれませんね。
ともかく、ミヤキ様。改めてお礼を申し上げます。
4ヶ月近く続いた拙作を最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。あなた様の期待に恥じぬよう、これからも精進していきます。
ミヤキ様の拍手、しかと耳に届きました。面白かったの一言で、もう私は舞い上がってしまいそうです。
ミヤキ様の仰る通り、この物語は終わりますが、彼らのこれからは終わりません。鏑木たちは三人手を合わせて前に進み、カルナも筆を握りながら唸っています。ライチもロードも、もどかしい距離を埋めるために『VR』を探し続けるでしょう。
ただ、それはまた別のお話。variant rhetoricを求めるこのお話は、確かに完結しているのです。
八崎が描いたストーリー……世界に伝える『天使の証明』。
もしかしたら、ずっと後に別の物語が始まるのかも……しれませんね。
ともかく、ミヤキ様。改めてお礼を申し上げます。
4ヶ月近く続いた拙作を最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。あなた様の期待に恥じぬよう、これからも精進していきます。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 19時58分
[一言]
完結おめでとうございます。
朝食の後に読むのが日課だったので、
終わってしまったのは少し寂しいです。
久々に何度も読み返した作品でした。
ありがとうございました。
完結おめでとうございます。
朝食の後に読むのが日課だったので、
終わってしまったのは少し寂しいです。
久々に何度も読み返した作品でした。
ありがとうございました。
感想、ありがとうございます。
朝食の後に読むのが日課……まさしく私が目指していた様子そのままです。朝7時という鬱々とした時間帯の清涼剤にでもなれないかな、と思って連載を続けてきました。
それをこうして、祝福と共に伝えて下さると、本当に涙が出るほど嬉しいです。何度も読み返して頂いた、とのことで感動のため息が出てしまいました。本当に、なんと言っていいか分からないほど舞い上がってしまいます。
ヒロ様。こうして、最後まで拙作に付き合って頂いていること……そして、素晴らしい感想を残して下さったことに、改めて感謝を述べさせていただきます。
本当に、本当にありがとうございました。
朝食の後に読むのが日課……まさしく私が目指していた様子そのままです。朝7時という鬱々とした時間帯の清涼剤にでもなれないかな、と思って連載を続けてきました。
それをこうして、祝福と共に伝えて下さると、本当に涙が出るほど嬉しいです。何度も読み返して頂いた、とのことで感動のため息が出てしまいました。本当に、なんと言っていいか分からないほど舞い上がってしまいます。
ヒロ様。こうして、最後まで拙作に付き合って頂いていること……そして、素晴らしい感想を残して下さったことに、改めて感謝を述べさせていただきます。
本当に、本当にありがとうございました。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 20時48分
[一言]
完結おめでとうございます。
完結おめでとうございます。
感想、ありがとうございます。
祝福の言葉、確かに心に染み入ります。感想一言でも、私のような人間は舞い上がって、続きを書こうと突っ走ることができます。こうして七夜様が送って下さった感想も、確かにその一つです。
祝福、並びに感想……そして、拙作に最後まで付き合って頂き、本当にありがとうございました。
祝福の言葉、確かに心に染み入ります。感想一言でも、私のような人間は舞い上がって、続きを書こうと突っ走ることができます。こうして七夜様が送って下さった感想も、確かにその一つです。
祝福、並びに感想……そして、拙作に最後まで付き合って頂き、本当にありがとうございました。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 20時40分
[一言]
朝起きてこれを読むのが毎日の日課でした。
素敵な作品をありがとう
完結おめでとうございます お疲れ様でした。
朝起きてこれを読むのが毎日の日課でした。
素敵な作品をありがとう
完結おめでとうございます お疲れ様でした。
感想、ありがとうございます。
日課、の二文字……堪らなく嬉しいです。拙作があなた様の生活に入り込めていたことを、心から誇りに思います。
私こそ、あなた様の感想に感謝を何度でも述べてしまいたいです。たった一言でも、私の心に深くその言葉は残るのです。
思わず笑顔になってしまいそうな感想を拙作に投げ掛けて頂き、本当にありがとうございました。
これからも邁進していきますので、どうかよろしくお願いいたします。
日課、の二文字……堪らなく嬉しいです。拙作があなた様の生活に入り込めていたことを、心から誇りに思います。
私こそ、あなた様の感想に感謝を何度でも述べてしまいたいです。たった一言でも、私の心に深くその言葉は残るのです。
思わず笑顔になってしまいそうな感想を拙作に投げ掛けて頂き、本当にありがとうございました。
これからも邁進していきますので、どうかよろしくお願いいたします。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 19時52分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
ライチの芯が揺らいでもなおまっすぐだったので
安心して読めました。
ありがとうございました。
完結おめでとうございます。
[一言]
ライチの芯が揺らいでもなおまっすぐだったので
安心して読めました。
ありがとうございました。
感想、ありがとうございます。
完結を祝福していただき、感謝の念が絶えません。
ライチはリアルを見れば、本当に普通な生活を送る高校生です。癖のある両親、強すぎる友人と、どちらかと言えばライチの周りにいる人物の方が余程主人公にも思えるでしょう。
けれどライチは何度も倒れ、悩み、苦しんで、笑い、泣いて……そうして泥臭く成長していきました。そんな成長を感じていただければ……作者冥利に尽きます。
これからも、彼らは進んでいきます。時間は止まることなく流れて、季節も人も巡っていきます。その先がどこに辿り着くのか……残念ながら私でもさっぱりです。
けれどきっと、あなた様の言う通り、ライチの芯だけはぶれないままで居てくれるでしょうね。
あなた様のような素晴らしい読者様に拙作を読んで頂けただけで、私こそお礼を言わせてほしいと思います。
これまで拙作にお付き合い頂いて、本当にありがとうございました。
完結を祝福していただき、感謝の念が絶えません。
ライチはリアルを見れば、本当に普通な生活を送る高校生です。癖のある両親、強すぎる友人と、どちらかと言えばライチの周りにいる人物の方が余程主人公にも思えるでしょう。
けれどライチは何度も倒れ、悩み、苦しんで、笑い、泣いて……そうして泥臭く成長していきました。そんな成長を感じていただければ……作者冥利に尽きます。
これからも、彼らは進んでいきます。時間は止まることなく流れて、季節も人も巡っていきます。その先がどこに辿り着くのか……残念ながら私でもさっぱりです。
けれどきっと、あなた様の言う通り、ライチの芯だけはぶれないままで居てくれるでしょうね。
あなた様のような素晴らしい読者様に拙作を読んで頂けただけで、私こそお礼を言わせてほしいと思います。
これまで拙作にお付き合い頂いて、本当にありがとうございました。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 19時48分
[一言]
完結おめでとうございます
完結おめでとうございます
感想、ありがとうございます。
黒犬さまの一言は、確かに私の心に染み入っています。たった一言でも、私にとっては宝石よりも価値があるのです。
そんな言葉を態々拙作に投げ掛けて頂いたことに、頭が下がる思いです。
改めて、長々と続いたこの物語に最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
黒犬様の言葉を胸に、私はこれからも執筆に励ませて頂きます。
黒犬さまの一言は、確かに私の心に染み入っています。たった一言でも、私にとっては宝石よりも価値があるのです。
そんな言葉を態々拙作に投げ掛けて頂いたことに、頭が下がる思いです。
改めて、長々と続いたこの物語に最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
黒犬様の言葉を胸に、私はこれからも執筆に励ませて頂きます。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 19時35分
[一言]
ライチはこのあとどうするんだろ...?
それに、ゲームは復帰されるのかな?
まだまだ気になるところはたくさんあるけど、我慢我慢。
ライチはこのあとどうするんだろ...?
それに、ゲームは復帰されるのかな?
まだまだ気になるところはたくさんあるけど、我慢我慢。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月09日 01時38分
管理
感想、ありがとうございます。
結果としてゲームは新しく歩みを進め、ライチはVRを求めて歩み出しました。
ライチの行く先は……さあ、どうなるのでしょう。それだけは、私自身にも確定した答えを用意できないものです。
けれど、一つだけ言えることがあるとするのなら……ええ、きっと……彼が歩く道は明るさと騒がしさに満ちています。ライチの歩く道にはきっと、騒がしい彼らがついてきてくれるでしょうから。
結果としてゲームは新しく歩みを進め、ライチはVRを求めて歩み出しました。
ライチの行く先は……さあ、どうなるのでしょう。それだけは、私自身にも確定した答えを用意できないものです。
けれど、一つだけ言えることがあるとするのなら……ええ、きっと……彼が歩く道は明るさと騒がしさに満ちています。ライチの歩く道にはきっと、騒がしい彼らがついてきてくれるでしょうから。
- 平谷 望
- 2019年 05月09日 19時23分
[一言]
おお...ライチ格好良いなぁ...やっぱり。
そして鏑木はどう結ちゃんに伝えるのかな...
うーん...まだまだ気になるぅ...((っ•ω•⊂))ウズウズ
おお...ライチ格好良いなぁ...やっぱり。
そして鏑木はどう結ちゃんに伝えるのかな...
うーん...まだまだ気になるぅ...((っ•ω•⊂))ウズウズ
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月08日 00時31分
管理
感想、ありがとうございます。
久々にライチを出したので上手く書けているか心配でしたが、格好良かったとのことでひと安心です。
鏑木と結は、漸く長い沈黙を破ることが出来ました。話し合って、触れ合って、聞こえなくても、見えなくても……心できっと二人は言葉を交わしたのです。
どうか、二人の行く先に祝福をしてあげてください。
次で拙作は完結となります故、どうか最後までお付き合いください。
(*-ω人)
久々にライチを出したので上手く書けているか心配でしたが、格好良かったとのことでひと安心です。
鏑木と結は、漸く長い沈黙を破ることが出来ました。話し合って、触れ合って、聞こえなくても、見えなくても……心できっと二人は言葉を交わしたのです。
どうか、二人の行く先に祝福をしてあげてください。
次で拙作は完結となります故、どうか最後までお付き合いください。
(*-ω人)
- 平谷 望
- 2019年 05月08日 21時23分
[一言]
自分のVariant rhetoricは触れ合うですかね?そっと抱きしめる。俺じゃあ目が見えない人に目で伝えられない。耳が聴こえない人に音で伝えられない。あるもので伝えようとする。触覚で、心で。なくても通じるなんて思えないから。もし通じなくても、きっといつか伝わるから。でも、言わなきゃ伝わらない。それは音だけじゃなくて、心でも、伝えようともしないのに伝わるわけがない。Variant rhetoricは十人十色。人によって答えは違うし、答えへの道筋も違う。きっと、誰かに聞くことだって間違いじゃない。伝え方が分からない。それをゲームを通じて伝えている。それがたまたま合わなかっただけで、持っているはずだから。
変わる前のシナリオ、今と前のシナリオを合わせて作った新しいシナリオでロード達と一緒のライチがいたりいなかったり?
自分のVariant rhetoricは触れ合うですかね?そっと抱きしめる。俺じゃあ目が見えない人に目で伝えられない。耳が聴こえない人に音で伝えられない。あるもので伝えようとする。触覚で、心で。なくても通じるなんて思えないから。もし通じなくても、きっといつか伝わるから。でも、言わなきゃ伝わらない。それは音だけじゃなくて、心でも、伝えようともしないのに伝わるわけがない。Variant rhetoricは十人十色。人によって答えは違うし、答えへの道筋も違う。きっと、誰かに聞くことだって間違いじゃない。伝え方が分からない。それをゲームを通じて伝えている。それがたまたま合わなかっただけで、持っているはずだから。
変わる前のシナリオ、今と前のシナリオを合わせて作った新しいシナリオでロード達と一緒のライチがいたりいなかったり?
- 投稿者: レイ・ブラドル・ドラニス
- 2019年 05月07日 12時40分
感想、ありがとうございます。
レイ・ブラドル・ドラニス様のvariant rhetoric、しかと受けとりました。心と心……結局人が伝え合うには、やはりお互いが向かい合うのが一番なのでしょうね。ライチが見つけた答えを、鏑木がどうやって行動に起こすか。
止まった三人の時間に、『春』は訪れるのか。
どうか、どうか最後までお楽しみください。
実はロードというNPCは改編前のシナリオでかなり重要な役割だったり……。とはいえ、過去は過去。新しく変わるシナリオといっても、世界そのものがリセットされることは無いのでご安心下さい。
とはいえ、ライチならリセットされたとしても、もう一度震えるロードの手を取って、もう一度心底惚れ込ませるに違いありません(笑)
レイ・ブラドル・ドラニス様のvariant rhetoric、しかと受けとりました。心と心……結局人が伝え合うには、やはりお互いが向かい合うのが一番なのでしょうね。ライチが見つけた答えを、鏑木がどうやって行動に起こすか。
止まった三人の時間に、『春』は訪れるのか。
どうか、どうか最後までお楽しみください。
実はロードというNPCは改編前のシナリオでかなり重要な役割だったり……。とはいえ、過去は過去。新しく変わるシナリオといっても、世界そのものがリセットされることは無いのでご安心下さい。
とはいえ、ライチならリセットされたとしても、もう一度震えるロードの手を取って、もう一度心底惚れ込ませるに違いありません(笑)
- 平谷 望
- 2019年 05月07日 17時04分
感想を書く場合はログインしてください。