感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [241]
[気になる点]
田中家が褒章を誇示しすぎて他の人が功績立てても「あの家が貰ってないし」と褒章貰える機会を奪ってないか。
[一言]
気づいて諦めて褒章貰ってほしいですけどねw

一気読みしてしまいました。
凄く面白いです!
お友達のドレスとか和食とか続き楽しみにしてます
  • 投稿者: tomoe
  • 2019年 09月27日 15時32分
感想ありがとうございます!
そうですね。王国で、田中家ほど活躍した貴族は多分いないので他の貴族に不満が出てきそうです。
今は、辺境ではなく王都にいるので余計と目の敵にされそうです。
一気読みありがとうございます!ドレスや和食話は物語の速度が遅くなるので(ほぼ脱線話)、どうしようかと悩んでましたが、楽しみにして下さっているとのことでまた、書いていこうと思います!これからも続けて読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
  • 猪口
  • 2019年 09月27日 17時36分
[良い点]
ほのぼのとしてて癒されます。
とにかく面白い。そして泣ける話もあって素晴らしいです。
[気になる点]
割と過酷な設定だと思うのですが、シリアスが息してない(笑)。
[一言]
はじめまして。
とても楽しく読ませて頂いてます。
続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: みやり
  • 2019年 09月26日 21時53分
感想ありがとうございます!
とにかく面白い。←嬉しいです!!にやにやが止まりません!
初めの方は試行錯誤というか、色んなパターンを挑戦して書いています。ミステリー(ちびっこ探偵)とシリアスは難しいですね。誰かしら勝手にボケるので。本格ミステリーに挑戦するつもりでしたが……お読みになられた様にだだのコメディでした。
誰もミステリーと思わない程に向いてないことが判明(笑)
最近は、ほのぼのハプニングのゆるゆるな話が多いのですが、良いかどうか自分で判断できてないです(汗)どうなんでしょう?これからも、読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
  • 猪口
  • 2019年 09月27日 17時26分
[一言]
そうしてまた、外交に貢献した、と報償話が発生する訳ですね。
いっそ、遠慮しているんじゃなくて、自分達には報償は面倒で迷惑なんだと本音で断ったらいいのでは。
  • 投稿者: 猫は三毛猫、いや何柄でもOK
  • 2019年 09月24日 21時27分
感想ありがとうございます!
NOと言えない日本人、田中家はできれば地味に生きていきたいのですが……。
上へ上への貴族達の中で、一般人の心を持ったが為に褒章も穏便に、ふわっと無かったことにならないかなっと目論んでいます。価値観が違うので、本当にいりませんと言っても理解してもらえないところもあります。
後先考えない割りに事なかれ主義な田中家は、どんどん褒章と言う名の罰ゲームを受け取らざるを得なくなっていきそうです。
いつもしっかりと読んで頂きありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
  • 猪口
  • 2019年 09月24日 22時00分
[良い点]
やっぱりハートど真ん中に必中じゃないですかー
更に腹ペコ連中にスープで篭絡なんて、何人地獄の底に堕とせば気が済むんだw
[一言]
大魔王エマからは逃げられないw
そのうちハットリさんとヨシュアに、犬耳としっぽが生えてくるんじゃないかと心配になります。
やったねエマ。狗も飼えるよw
  • 投稿者: エステーアール30
  • 2019年 09月16日 21時39分
感想ありがとうございます!
エマ、忠犬ゲットしました!
ピンポイントでハットリさんをお話相手に選んだ辺り、枯れ専サーが作動したと思われます。
忍者達は、慣れない異国の地で言葉も解らず、ご飯も食べれず、不安な日々を過ごしていた為に、エマの笑顔とスープでころっと絆された模様です。特に50歳を過ぎたハットリさんは逃げる術はありません。
心配なのは、国王との話が全く進んでないことですね(汗)次話でなんとか出来れば良いのですが……。
これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月16日 22時06分
[一言]
>>部下の骸
殺さないでー!
これからおいしいお食事タイムなんだよー。
意地になったり遠慮したりしないで食べてね。
それからニャコムもヴァルソックも使役されてないから。
エマ達のために自主的にしてるのですよ。
そう言えば外交官になりすましている忍者さんは食べ損ねる訳ですね。
わけもわからず土下座したり、気の毒に。
  • 投稿者: 猫は三毛猫、いや何柄でもOK
  • 2019年 09月16日 16時47分
感想ありがとうございます!
忍者……死んでませんでした!予想通り、豪華ではないですかお食事タイムおいしく頂いてくれた模様です。
外交官になっている部下は、一人だけ助かったと思いきや、ご飯食べ損ねるはめになっちゃいましたね。
メルサとレオナルドからの威圧に耐え、頑張っただけに可哀想ですね。
これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月16日 18時57分
[良い点]
家族全員と猫も一緒に転生したところ
[気になる点]
名字がスチュワートなのに、ゲオルグはドイツ読みなこと。そこはジョージにして欲しかった
感想ありがとうございます!
一人で転生すると寂しいから、家族も猫も皆一緒で楽しく!を目指して書き始めたのでそう言って頂けると嬉しいです。
名前は思い付いたのを適当に付けてしまっているので、ご指摘してもらって初めて気付きました(汗)すいません何も言い訳できません。もしかしたら、ゲオルグ以外にも何人かいるかもしれません……(涙)そっと目を瞑って頂けると助かります。本当に情けない話で申し訳ないですが、これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月12日 20時38分
[一言]
ニャコムとヴァルソック、最強のセキュリティですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2019年 09月09日 11時55分
感想ありがとうございます!
ニャコムもヴァルソックも最強です。
強くて可愛い。でかくてモフモフ。紫色は綺麗だし、糸は傷の治療や絹糸に混紡もできちゃいます!
最強で万能なセキュリティシステム……現代にも欲しい逸品ですね。
これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月11日 16時23分
[良い点]
うちのニャコムなら、ヴァルソックのネズミ用粘着(糸)罠にかかって毛を刈る事になっていたでしょう(実績あり)w
[一言]
よかったニンジャ=サンじゃなくてw
伯爵から二階級だと公爵ですか?
ウィキで調べたら公爵ってデューク?
デューク・タナカってどこぞの超一流のスナイパーっぽいw
エマなら99%相手のハートを射抜けるか・・・
  • 投稿者: エステーアール30
  • 2019年 09月08日 14時45分
感想ありがとうございます!
毛に関しては長毛のチョーちゃんが引っ掛かりそう。
ニンジャ=サンが不勉強で初めて知りました!グーグル先生曰く、忍殺語なるものがあるんですね(笑)良かったですホントに知らないままに忍殺語繰り出してなくて。
公爵に……誰もなりたがっていないのでエマが上手く何とかするはずです。スナイパーエマは、獲物がヨシュア、王子、おっさんの場合は、百発百中ですね!
これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 猪口
  • 2019年 09月08日 16時35分
[一言]
忍者のみなさんが皇国の通訳や外交官になればいいんじゃないの?
言葉がわからなければ、活動なんかできないだろうから、きっと王国語がわかっているはず。
外交官になりかわっているくらいだから、話せるはず。
  • 投稿者: mimi
  • 2019年 09月08日 13時14分
感想ありがとうございます!
残念ながら、忍者は王国の言葉ほぼわかりません。超絶苦労しています。
おいおい物語でも語られるはずなので、しばし、お待ち頂ければと思います。
外交官に変わったのは会話しなくても大丈夫なタイミングをはかって変わったことになります。メンバーの中でも下っぱの発言権のない外交官を狙って、きっと皇子の助けもあったのではないかと。これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月08日 16時24分
[一言]
たしかに
でっかいニャコム幸せですよね
感想ありがとうございます!
ニャコムがいれば冬はもふもふで温かく過ごせる上に、夏暑い夜でも窓全開にしても守ってもらえます。
あと、かわいいです。
実家のおばあちゃんが家には猫がいるから猪にやられないと言っていましたが、つい先日やられてしまった模様です。9割の芋を失いました。実家のニャコムは小さいので、もし、でっかいニャコムがいればと悔やまれます。
これからも読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 猪口
  • 2019年 09月08日 16時08分
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [241]
↑ページトップへ