感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ヒルダとメルサがごちゃごちゃになっています。
[一言]
もしかすると皇国にはニ◯リがある?
ヒルダとメルサがごちゃごちゃになっています。
[一言]
もしかすると皇国にはニ◯リがある?
- 投稿者: 猫は三毛猫、いや何柄でもOK
- 2019年 08月10日 21時34分
感想ありがとうございます。
すいません、ごっちゃごちゃでした(汗)
何ヵ所かありましたね。ご指摘助かります。
皇国にニ◯リ……あったらエマのドレスがカーテンみたいな模様ですねって言われてしまいますね。
間違い多くて読みにくいですが(すいません)、これからも読んで頂けると嬉しいです。
すいません、ごっちゃごちゃでした(汗)
何ヵ所かありましたね。ご指摘助かります。
皇国にニ◯リ……あったらエマのドレスがカーテンみたいな模様ですねって言われてしまいますね。
間違い多くて読みにくいですが(すいません)、これからも読んで頂けると嬉しいです。
- 猪口
- 2019年 08月10日 22時05分
[良い点]
しーんぱーいないさーっ
もう、吹きました。
[気になる点]
晩餐会。にて。
爵位の順番が、伯爵、男爵、子爵、となっていたのが、気になります。
確か前に、爵位を買って、男爵に。とあったと思いますので、書き間違いかな、と。
一般的には、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵。ですょね?
[一言]
一気に拝読させて頂きました。
また続きを楽しみにしてます。
無理なさらないよう、ご自愛下さい。
しーんぱーいないさーっ
もう、吹きました。
[気になる点]
晩餐会。にて。
爵位の順番が、伯爵、男爵、子爵、となっていたのが、気になります。
確か前に、爵位を買って、男爵に。とあったと思いますので、書き間違いかな、と。
一般的には、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵。ですょね?
[一言]
一気に拝読させて頂きました。
また続きを楽しみにしてます。
無理なさらないよう、ご自愛下さい。
感想ありがとうございます!
爵位の順番ですが、しっかり勘違いをしておりました。
ご指摘助かります。秒で直します。
しーんぱーいないさーっはもう思い付いたら使わずにいられんませんでした(笑)
これからも読んで頂けると嬉しいです!
爵位の順番ですが、しっかり勘違いをしておりました。
ご指摘助かります。秒で直します。
しーんぱーいないさーっはもう思い付いたら使わずにいられんませんでした(笑)
これからも読んで頂けると嬉しいです!
- 猪口
- 2019年 08月10日 10時41分
[一言]
コーメイさんの本名は、
田中諸葛亮孔明
田中さんですよね。
名前が諸葛亮孔明、と。
頼子さんがてんこ盛りでつけた名前だから、うん、中国の命名規則なんて関係ないわ。
コーメイさんの本名は、
田中諸葛亮孔明
田中さんですよね。
名前が諸葛亮孔明、と。
頼子さんがてんこ盛りでつけた名前だから、うん、中国の命名規則なんて関係ないわ。
- 投稿者: mimi
- 2019年 08月04日 21時53分
フォローありがとうございます!
しかしながら、頼子は文学に明るいという裏設定がありまして、ここは【亮】をこっそり抜くことに致しました。
基本コーメイさん呼びなので本編に支障はないはずです。
知らないことを教えてもらえるのは大変嬉しいですし、mimiさんのように大丈夫ですと言って貰えるのも、嬉しいのです。
この作品がしっかりと皆さんに読んで貰えていると実感でき、幸せなのです。
やらかしの多い作者ではございますが、これからもよろしくお願いいたします。
しかしながら、頼子は文学に明るいという裏設定がありまして、ここは【亮】をこっそり抜くことに致しました。
基本コーメイさん呼びなので本編に支障はないはずです。
知らないことを教えてもらえるのは大変嬉しいですし、mimiさんのように大丈夫ですと言って貰えるのも、嬉しいのです。
この作品がしっかりと皆さんに読んで貰えていると実感でき、幸せなのです。
やらかしの多い作者ではございますが、これからもよろしくお願いいたします。
- 猪口
- 2019年 08月04日 22時07分
[一言]
私も三十年位前に聞いたので、うろ覚えなのですが(年がばれる( ´艸`))、諸葛亮孔明というのは、日本でいうところの幼名と成人名……或いはあだ名と本名を同時に呼ぶようなものらしいです。
私も三十年位前に聞いたので、うろ覚えなのですが(年がばれる( ´艸`))、諸葛亮孔明というのは、日本でいうところの幼名と成人名……或いはあだ名と本名を同時に呼ぶようなものらしいです。
更なる返答ありがとうございます。
こっそり【亮】抜いておきます。昔の中国の人の名前、難しいですね。名付け親が頼子以外ならそのままにしていこうかなと思いましたが、頼子は文学に明るい設定(今後小説に出るかは不明ですが)なので。
でも、田中って名字付けちゃってるので【亮】抜いてもちょっと違和感が残りますね(笑)そこはもう、猫の名前だからで押し通します!
文字数多い方がカッコいいかなって安易に【亮】入れちゃってて底の浅さが露呈してしまいました(汗)
勉強になりました!これからも呼んで下さると、嬉しいです。
こっそり【亮】抜いておきます。昔の中国の人の名前、難しいですね。名付け親が頼子以外ならそのままにしていこうかなと思いましたが、頼子は文学に明るい設定(今後小説に出るかは不明ですが)なので。
でも、田中って名字付けちゃってるので【亮】抜いてもちょっと違和感が残りますね(笑)そこはもう、猫の名前だからで押し通します!
文字数多い方がカッコいいかなって安易に【亮】入れちゃってて底の浅さが露呈してしまいました(汗)
勉強になりました!これからも呼んで下さると、嬉しいです。
- 猪口
- 2019年 08月04日 21時52分
[気になる点]
第二王子のエドワード陛下……エドワード、いつの間に王様になったの? 悩みつつ読み進めました(´д`)
王子につけるなら殿下ですよ~(=^..^=)ミャー
実はコーメイさんの名前も気になっていました。諸葛孔明もしくは諸葛亮と呼ぶべきなので。でもこれは猫の名前、猫の名前……と呟いて、自分の心を納得させています。
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいております。
エマが今回も巧くやり過ごせますように( ´艸`)
第二王子のエドワード陛下……エドワード、いつの間に王様になったの? 悩みつつ読み進めました(´д`)
王子につけるなら殿下ですよ~(=^..^=)ミャー
実はコーメイさんの名前も気になっていました。諸葛孔明もしくは諸葛亮と呼ぶべきなので。でもこれは猫の名前、猫の名前……と呟いて、自分の心を納得させています。
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいております。
エマが今回も巧くやり過ごせますように( ´艸`)
感想ありがとうございます!
何よりも早めのご指摘感謝致します。全く言い訳のしようもなく間違えました。取り急ぎ直しました。
コーメイさんはモデルとなった猫がいまして、そこから諸葛孔明を後付けにくっつけたので、猫の名前と言うことでご勘弁下さい。あっでも本名諸葛亮孔明だとおかしいんでしょうか?勉強不足申し訳ございません。
こうやって教えて頂けるの助かります。なにかとやらかすので(汗)
これからも懲りずに読んで頂けると嬉しいです。
何よりも早めのご指摘感謝致します。全く言い訳のしようもなく間違えました。取り急ぎ直しました。
コーメイさんはモデルとなった猫がいまして、そこから諸葛孔明を後付けにくっつけたので、猫の名前と言うことでご勘弁下さい。あっでも本名諸葛亮孔明だとおかしいんでしょうか?勉強不足申し訳ございません。
こうやって教えて頂けるの助かります。なにかとやらかすので(汗)
これからも懲りずに読んで頂けると嬉しいです。
- 猪口
- 2019年 08月04日 19時27分
[良い点]
次のロバートの飯テロor新素材の提供期待してます。
彼のいやがらせは、もうパレス発展のフラグにしかならないw
[気になる点]
エマの刺繍に使う糸と布はエマシルクと新インク製でしょうか?
だとしたらただの授業で物凄く価値のあるブランド品を量産していることになるのでは・・・
エマブランドかな?
[一言]
最新話を読んで、夜会に出席したエマデザインのドレスを着たご令嬢たち(王妃含む)が集まって、エマがデザイナー兼プロデューサー的立ち位置に収まっている場面を想像してしまいましたw
後、乗ってきた馬車がコーメイさんの引っ張るネコ馬車という妄想もw
次のロバートの飯テロor新素材の提供期待してます。
彼のいやがらせは、もうパレス発展のフラグにしかならないw
[気になる点]
エマの刺繍に使う糸と布はエマシルクと新インク製でしょうか?
だとしたらただの授業で物凄く価値のあるブランド品を量産していることになるのでは・・・
エマブランドかな?
[一言]
最新話を読んで、夜会に出席したエマデザインのドレスを着たご令嬢たち(王妃含む)が集まって、エマがデザイナー兼プロデューサー的立ち位置に収まっている場面を想像してしまいましたw
後、乗ってきた馬車がコーメイさんの引っ張るネコ馬車という妄想もw
- 投稿者: エステーアール30
- 2019年 08月04日 14時30分
感想ありがとうございます!
ロバートは何気に国の発展に貢献しているという衝撃の事実(笑)エマの刺繍はエマシルク製(ヴァイオレット糸混合)ではあるものの、お仕置きのせいで残念ながらインクはまだ使えていません。
エマシルクはロートシルト商会の専売なので個人的に売ったりはできませんがプレゼントは許されています。
いっぱい持っててもアレなので、エマはお菓子をくれる令息にお礼として渡してる模様です。お菓子くれる令息は順調に増加しています(笑)
夜会は目立たず騒がずを目標に参加する予定ですが、そこはエマなのでどうなることやら……ですね。
凄く読み込んで頂き感動しています。これからもよろしくお願いいたします。
ロバートは何気に国の発展に貢献しているという衝撃の事実(笑)エマの刺繍はエマシルク製(ヴァイオレット糸混合)ではあるものの、お仕置きのせいで残念ながらインクはまだ使えていません。
エマシルクはロートシルト商会の専売なので個人的に売ったりはできませんがプレゼントは許されています。
いっぱい持っててもアレなので、エマはお菓子をくれる令息にお礼として渡してる模様です。お菓子くれる令息は順調に増加しています(笑)
夜会は目立たず騒がずを目標に参加する予定ですが、そこはエマなのでどうなることやら……ですね。
凄く読み込んで頂き感動しています。これからもよろしくお願いいたします。
- 猪口
- 2019年 08月04日 15時18分
[一言]
庶民の手の出ない仕立ての良さが際立っている。
いえいえ、きっとレオナルドさんのお手製だから。
お金かかっていないから。
そういえば一志さんて小器用ということだったから、レオナルドさんも引き継いでいるのかな。
庶民の手の出ない仕立ての良さが際立っている。
いえいえ、きっとレオナルドさんのお手製だから。
お金かかっていないから。
そういえば一志さんて小器用ということだったから、レオナルドさんも引き継いでいるのかな。
- 投稿者: mimi
- 2019年 07月29日 21時37分
感想ありがとうございます。
さすがにレオナルドの服にはツギハギは無かった模様です。
スチュワート家で一番のお裁縫上手はレオナルドです。
王都に来てからは、狩りの仕事がないのでレースを大量に編んではローズのドレスにしたり、ヨシュアの店で売り物として買い取ってもらったりして過ごしているようです。
ごつい体から繰り出される繊細なレース編みは絵面的にどうなんだって気もしますが……。
これからもよろしくお願いいたします。
さすがにレオナルドの服にはツギハギは無かった模様です。
スチュワート家で一番のお裁縫上手はレオナルドです。
王都に来てからは、狩りの仕事がないのでレースを大量に編んではローズのドレスにしたり、ヨシュアの店で売り物として買い取ってもらったりして過ごしているようです。
ごつい体から繰り出される繊細なレース編みは絵面的にどうなんだって気もしますが……。
これからもよろしくお願いいたします。
- 猪口
- 2019年 07月29日 22時28分
[良い点]
毎回の更新楽しみにしてます。
[一言]
一度乾いたら落ちないインク、染色した絹糸で西〇織・絹織物に直接絵をかいて友〇染・型紙を使って大量生産w
退色も問題なければ更に売れそうですねw
あれ?ここまでくるとスラムの住人にも仕事が・・・
毎回の更新楽しみにしてます。
[一言]
一度乾いたら落ちないインク、染色した絹糸で西〇織・絹織物に直接絵をかいて友〇染・型紙を使って大量生産w
退色も問題なければ更に売れそうですねw
あれ?ここまでくるとスラムの住人にも仕事が・・・
- 投稿者: エステーアール30
- 2019年 07月29日 21時19分
感想ありがとうございます!
更新を楽しみにして下さっているなんて、幸せ者です私。
パレスの絹、グレードアップの予感です!
そうです。きっと売れるはずです。
ヨシュアとヨシュアのお父さんがきっと頑張ってくれるはずです。
絹織物に直接絵を描くのは、ハロルドさんの仕事になりそうです。
これからもよろしくお願いいたします!
更新を楽しみにして下さっているなんて、幸せ者です私。
パレスの絹、グレードアップの予感です!
そうです。きっと売れるはずです。
ヨシュアとヨシュアのお父さんがきっと頑張ってくれるはずです。
絹織物に直接絵を描くのは、ハロルドさんの仕事になりそうです。
これからもよろしくお願いいたします!
- 猪口
- 2019年 07月29日 22時14分
[一言]
猫は液体
カレーは飲み物以来の名言です!
浸かりたい
猫は液体
カレーは飲み物以来の名言です!
浸かりたい
感想ありがとうございます。
カレーは飲み物も一度聞いたら忘れられない名言ですよね。
猫の液体画像大好きなんです。
浸かりたいって気持ち激しく同意します!
これからもよろしくお願いいたします。
カレーは飲み物も一度聞いたら忘れられない名言ですよね。
猫の液体画像大好きなんです。
浸かりたいって気持ち激しく同意します!
これからもよろしくお願いいたします。
- 猪口
- 2019年 07月29日 20時11分
[良い点]
エマが可愛い!
[気になる点]
今後のラヴ度の推移とエマのファンが最終的にどの規模に落ち着くのか。ファン倶楽部や親衛隊のようなものができあがるのかどうか
[一言]
エマのほえほえ加減に絆されないなんて、ロバートは性根がひん曲がった上にズブズブに腐ってますね!もはや第一王子派か第二王子派かとか関係ない気がします。
多分、スライムにとんでもないトラウマがある的な勘違いをしたんだろうけど?自業自得で盛大に痛い目見ると良いよ!
エマが可愛い!
[気になる点]
今後のラヴ度の推移とエマのファンが最終的にどの規模に落ち着くのか。ファン倶楽部や親衛隊のようなものができあがるのかどうか
[一言]
エマのほえほえ加減に絆されないなんて、ロバートは性根がひん曲がった上にズブズブに腐ってますね!もはや第一王子派か第二王子派かとか関係ない気がします。
多分、スライムにとんでもないトラウマがある的な勘違いをしたんだろうけど?自業自得で盛大に痛い目見ると良いよ!
momoさん感想ありがとうございます。
ファン倶楽部や親衛隊、もしできたらヨシュアが統率して物凄い組織が出来上がりそうです(笑)
ロバートはどこまでエマに嫌がらせできるか悩み所ではあります。
いつも読んで頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
ファン倶楽部や親衛隊、もしできたらヨシュアが統率して物凄い組織が出来上がりそうです(笑)
ロバートはどこまでエマに嫌がらせできるか悩み所ではあります。
いつも読んで頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
- 猪口
- 2019年 06月13日 22時30分
― 感想を書く ―