感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
アンナさんの都会生活がアルプスの少女と重なって見えるなあ。
精神的に疲れはてたアンナを見て元夫も帰す事にしたのか。
夫「ふわぁー、おはよう、アンナ」
妻「おはよう、あなた! 朝食できているわよ!」
夫「あー、うん」
妻「ほら、顔を洗ってきて!」
夫「わかったよー」
妻「それとわたし、今から故郷に帰るから離縁してね!」
夫「はいはい、いってらっしゃーい」
妻「あ、ちゃんと毎日、朝食を摂るのよ!」
夫「わかってるってー」
妻「それじゃーねー!」


夫「――――え?」

いつも読んで頂き、ありがとうございます!

[良い点]
アンナさんまさかのバツイチ。な、なんだと…?
もうお子さんが居たって驚いたりなんてしない(驚く
[気になる点]
元旦那さんは都会の人だったのかな
ダメ男の世話をしがちなアンナさんと最終的に別れた
ということは、きっとしっかりした人だったのですね(
[一言]
アンナさんが都会暮らしの思い出で特筆してないということは
ご飯が美味しくないのは「迷宮」都市限定の話なんでしょうか
迷宮が近隣の土地から何かしら吸い上げてそう
  • 投稿者: たきゅ
  • 2019年 05月17日 08時25分
主人公が田舎の村に居着く契機となったエピソードを三話。
現在の迷宮都市のエピソードを一話、投稿する予定です。

執筆前は楚々としたお姉さん系キャラをイメージしていた、アンナ・パッシーニ。
それが今では、袖まくりしてスカートの裾を翻してダッシュする感じに。
きっと別れた旦那さんも、彼女に振り回されていたことでしょう。

迷宮都市の食事事情に関しては、恐れ入りましたとだけ申し上げておきます。
輸入した食材は高級品で、一般庶民の口に入ることはほとんどない。
訪れる観光客の評判もすこぶる悪い、ということを考えております。


いつも読んで頂き、ありがとうございます!
[良い点]
一つ一つの描写が丁寧で人々の生活の息吹を感じます。
[一言]
閑話読んで、ミミイの無邪気さもだけど、レイクの素朴な人柄も作品の優しい世界を醸し出しているのだろうと思いました。
ちょっと引っ込み思案な主人公を、どうして村人達が受け入れたのか。

他人から見た主人公の姿を描きたくて、閑話残り三話を改稿中です。

もし楽しんで頂けたら、とても嬉しいです。


いつも読んで頂き、ありがとうございます!
[一言]
ラミアって、何度目かの脱皮で恒温動物に変態したりしそうですよね。

ここまで書いて、ミミイの脱皮殻を愛でつつ思い出に浸るレイクさんを思い浮かべてしまう自分の業が......
これは風変わりな親子の、ちょっとだけ未来のお話。


レ「ほら、見てごらん。これはお前が小さかった頃の、脱皮殻だぞ?」

ミ「…………デリカシーのないお父さんなんて、大っ嫌い!!」

レ「なっ! なんでだよ!?」


読んで頂き、ありがとうございました!
[良い点]
蛇とウキウキでお散歩
[一言]
たきゅさんが↓で暴露してたので、便乗して…

自分も胸だと思ってました( ̄▽ ̄)w
そちらの方は、第二次成長期までお待ちください(;^ω^)

もしそこまで続けば、きっと期待に応えられるでしょうから。


いつも読んで頂き、ありがとうございます!
[良い点]
平成最後の更新お疲れ様です
[気になる点]
実は突起物のとこ最初見たとき胸?と思ってたなんて言えない(両脇って書いてあるのに)
我ながらむっつりなのでは
[一言]
ミミイてばすっかりチーズが大好物になってまあかわいい
そういえばネズミってチーズ食べないらしいですね

  • 投稿者: たきゅ
  • 2019年 05月01日 07時20分
ネズミにチーズのイメージは、あれですね。
トムとジェ●ーから広まったのではと思いますね。

胸は将来に期待ですね!
でも、ラミアという架空の生き物だから許されると思うのですが

爬虫類的な生き物に、哺乳器があってもいいのか!

と思わないでもない今日この頃です。

いつも読んで頂き、ありがとうございます!
[良い点]
はあ、ホントにかわいい……
[気になる点]
畑にするのに伐採痕埋めちゃっていいのか、なぁ。結局掘り出さなくてはならなくなって、手間が余計に増えそうな気も。
[一言]
まぁ、レイクさん開拓どころか農業経験さえ皆無ですしぃ。しかたがないね♪

たびたび話に上る王都時代の人物たち、同一人物もそうでないのも混じっていそうで、あれこれきになるぅ♪

少なくともこちらの世界において両生類は汎世界的分布、それが珍しい生き物扱い、世界の違いを、感じます。……仮にカエルとかいたらミミィの前に餌として差し出されていたのだろう、なぁ笑
  • 投稿者: トーラ
  • 2019年 04月30日 23時41分
ご指摘、ありがとうございました!
問題の部分を、ちょっと変えてみました。

>あるいは切り株など、地中奥深くに根っこごと引きずり込んでしまえばいい。

引っ張り出すと証拠隠滅が面倒。
だったら耕作する表層よりも奥深くに隠してしまえばいい的な発想でした。


エルフの知人のエピソードは、現在準備中。
大人になって、カエルを丸呑みするミミイ!? 絵面がひどいw

いつも読んで頂き、ありがとうございます!
[良い点]
2人(?)のやりとり読んでて尊さ感じますね。
[一言]
蛇の状態で既に可愛いのにさらに進化残してるとかつよすぎる。

将来、かなりのお転婆になるのではと、今から心配です。
レイクの勘違いは、あと五話ぐらい続きます。

読んで頂き、ありがとうございました。
[良い点]
いよいよ冒頭が迫って来たな。
[一言]
会話出来る日が待ち遠しい。
レイク編が終わるまでは、二言しか話せない予定。

なぜヘビから始めてしまったのかと、若干後悔してます。


読んで頂き、ありがとうございました!

[良い点]
育ってきましたねえ!
悩みどころは全長。

大人になったら、何メートルにしようかと。

読んで頂き、ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ