感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [357]
質問です。
アルムの魔力量は後天的なものなので遺伝しないという話ですが、霊脈接続の影響で体そのものが変異してますよね。もしかすると魔力量の多さも肉体に刻まれた遺伝する情報になっているなんて事も……? あるいは、霊脈そのもののように影響を与えるなんて事は……? 実際、子供たちはそこのところどうなんでしょう?
  • 投稿者: 宇野壱文
  • 男性
  • 2024年 12月20日 20時01分
ご質問ありがとうございます。
アルムの魔力量がティア達子供に遺伝することはありません。あれは才ではなく、アルムの人生の痕跡だからです。

しかし、子供達とは違い魔力が高すぎる人間は霊脈のほうに影響を与えてしまいます。
なのでアルムとミスティ、ラティファの三人は霊脈に影響を与えないように普段から魔力をかなり抑え込んでいます。
アルムとミスティは魔力解放すると異常な霊脈の活性化に捉えられてしまうので、王城と連携して今は承認制となってます。
いつの間に...まさかのリプ見て気付かされるとはw
  • 投稿者: 明楽
  • 2024年 11月14日 23時35分
番外の手前まで読み終わりました。コロナの影響か自分も夢の諦め方を無意識のうちに覚えていたみたいです。心がすごく軽くなりました。全編書籍化いつまでも待ってます。
全部読みきれてないけどもう大好きだこの作品。書籍化か漫画でダブラマのベネッタのシーンとか見たいイラストが多すぎる。お金を払わせて欲しいくらい
誤字脱字とか気にならない。
ノリの良いギタリストの小さなミスなんかが気にならないのと同じ。(私の場合はね。)
脳内に文章を充填して、それを目に見えているかのようなイメージに変換、そして放出。
なんて贅沢な時間なんだろう。
頑張っている作者とこの作品に乾杯、寝不足は続く。
面白いんです。
止まらないんです。
眠れないんです。
次の話、次の話と、期待でハラハラしてしまうんです。
次の話が気になってしまい、仕事が手につかないんです。
あー困った。仕事が夏休みの宿題になってしまいそう。
子供は夏休みは遊ぶのを優先するでしょう?
つまりそれです。
この作品を読むことを優先してしまう私がいる。
でも、作者には感謝しかないです。
こんなに面白い作品を書いてくれて、ありがとうございます。
作者は魔法使いだな。
作品は最高。飲む酒もうますぎて感謝感激。作者はすごい。
ただ、小説を読もうの運営者はクソすぎる。
絶対に入れてはいけないところに広告を入れている。
作者の作品が素晴らしいから、今まで読んできた数多の作者の作品が素晴らしいから、あえて放置していたけど、そろそろ一言言いたい。
次の話へ進むアイコンといいねのアイコンの間に広告を置かないでほしい。
ポップアップ広告が出てきて、もういいねを押したくなくなる。
知人や友人も同じことを言っている。
作者の問題ではなくて、運営車の問題、公平じゃないんだよ、スピンクスを見習えよ!
確か信仰属性の創始者のマルタ・ハエルシスの血統魔法が天幕の一声(アモルトゥリス)だったはずだから裸の女ってマルタなのかな?
  • 投稿者:
  • 2024年 10月28日 22時25分
番外を続けていただけて本当に嬉しいです。
【白の平民魔法使い】がもう本当に大好きで、何度も読み返しています。
これまで手にとった物語の中でもとりわけ私の琴線に触れてくれた作品で、周囲の本好きにも自信をもってオススメしております。
好きなキャラはエルミラとクオルカですw

新作の方も合わせて、飽きることなく楽しく読み返させていただいておりますので、「待たせてしまってる」などとは考えず、ご自愛しながらご自身のペースで活動を続けていただけたら幸いです。
心より応援しております。
  • 投稿者: ゆゆゆ
  • 男性
  • 2024年 10月28日 15時21分
なんかもっと主人公特有の魅力がほしいな
  • 投稿者: 100%
  • 2024年 10月17日 10時24分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [357]
↑ページトップへ