感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[気になる点]
魔力が全員持っているのところがどうなったかが気になります
[一言]
完結お疲れ様でした。とても面白かったです
  • 投稿者: 介護死
  • 2021年 05月09日 16時55分
[一言]
完結作品の検索で初めて読みました。読み始めたら止まらなくなって、結局一気に読み終えてしまいました。

疲れず読める、という軽さはあるのかも知れませんが、だれず、緩まず、飽きさせず、の魅力があったことは間違いないと思います。

「植物の成長が早いな~」と「ミミズは人を襲わない?」くらいが若干疑問に残ったくらいでしょうか?

読後に満足感の残る、見事な作品だったと思います。次はラミアを読んでみますね。今後のさらなるご活躍を楽しみにしています。
  • 投稿者: anyway
  • 2021年 05月09日 05時23分
[一言]
実験一つする度に、「これ、成果になるの?!」
とか言われてたら、モノになる訳ねーやん!
それで、進歩する訳あらへんわ!
読んでて、腹立ちますね。
さよなら。
  • 投稿者: ソノ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 04月27日 21時11分
新しい物を開発している現場なんて、それの繰り返しです。
それは当然のことだと私は思っています。

技術者はそういった声を、常に乗り越えねばならない仕事だと思っています。

特にそれまでと違った新しい物を世に出すならば、周りを納得させるだけの利点というか良さを十分に示すことが出来なければ、絶対に無理です。
それを乗り越えることが、私は進歩だと考えます。

ソノさんの「進歩」についての考え方と、私とでは差があるようですね。
[一言]
怠惰な魔技師完結お疲れ様でした
期待しながら更新を待って楽しく読ませて頂きました。
次回作も期待したいと思いますが無理せず執筆してくれる事を願います。
  • 投稿者: よっしー
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 04月27日 13時11分
ありがとうございます。
長くても一年程度で終わる話のつもりだったのですが、結局2年もかかってしまいました。
更新を待って読んでいただけていたなんて、一番嬉しい褒め言葉です。

私は書けない時にはとことん書けないタイプですので、無理をしてでもきちんと定期的に書くということが出来ません。
気楽に暇な時に読んでいただく、そんな感じでこれからも読んでいただけると、とても嬉しいです。
[一言]
公爵も公爵なりの働きをしていたので嫌いではなかったです。
  • 投稿者: こはだ
  • 2021年 04月15日 09時17分
[気になる点]
ストーリー上、特に名前がなくても困らないとは思うのですが主人公達の子供の名前は決めないのでしょうか。
そうですね、私もちょっと気になっていました。
子供たちの名前が出てこないのは不自然かな、と。

名前を考えるのって、すごく難しい気がしてしまって、なるべくなら避けようとしてしまいます。
ラミアの方で大失敗をして、名前の打ち間違いの嵐を起こしてしまい、余計に苦手意識が強くなってしまって。

今のところまだストーリー上は困ってないですけど、いや、やっぱり不自然な感じがするというのは、困っているということですね。
誰か名前を考えてくれないかなぁ。
[良い点]
10話までですが、続きを楽しみに読みたいと思います
  • 投稿者: がっつ
  • 2020年 10月07日 14時44分
ありがとうございます。

話はのんびりと進みますので、気長に読み進めてくれると嬉しいです。
[一言]
更新お待ちしてます
  • 投稿者: 介護死
  • 2020年 08月14日 11時05分
[良い点]
皆の仲が良い雰囲気が伝わってくる
[気になる点]
時系列というか年表や年齢一覧が欲しい
わりと時間経過があるけど具体的な年数がないから今どれくらいなの?ってなります
話としては重要ではないかもしれないですが、気になります
  • 投稿者:
  • 2020年 06月19日 20時00分
[一言]
更新ありがとうございます。毎回楽しみにしてます
PS自分介護施設で働いてます
  • 投稿者: 介護死
  • 2020年 05月13日 17時37分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ