感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
[一言]
ウィンナーはね、水が全て沸騰するまで茹でてそのまま焼くハイブリッド方式こそが至高なんだよ
  • 投稿者: くるつ
  • 2019年 05月31日 23時08分
男だったら、ウィンナーは豪快に生で食べるもんだぜ。
当然、男のウィn(自重
[良い点]
大変楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
タイトルの
調味料を使ってから離れて来たかなと思います。

あとは調味料で何を乗り越えてるのか
さっぱりわかりません。

最初こそ、調味料を目立たせていましたが
途中から具材や料理メインになっているので
気になりました。
  • 投稿者: ジュオ
  • 2019年 05月25日 18時29分
感想ありがとうございます。

タイトルは世界観を表すものにしました。
作者的には離れていると考えていません。
あくまでベースになりますからね。


異世界で調味料を使って過ごすという意味ですね。


料理で調味料使ってますから料理メインでも問題ないと考えてます。
スキルの効果も料理にまで反映する設定になってますからね。
[一言]
びっくりしました、自分が知らないだけで炒り卵のタマゴサンドって一般的なんですか?
初めて知ったので気になります!
作ってみようかな。



感想ありがとうございます。

コンビニで売ってるのはゆで卵を潰してある奴だと思いますので、一般的なのはゆで卵だと思います。
オムレツを挟んでたり、玉子焼きを挟んでたりするのもありますし。

個人的に炒り卵をマヨネーズで混ぜて挟んで食べるのが好きだったので、作中ではそう書きました。
完全に作者の好みの問題ですね!
[気になる点]
なんでバナナではなかったのか…
そん時はチョココーティングなんだろうが

後チェリーの出番はあるんだろうか…
[一言]
主人公に一言
男性が居なくて良かったねっ
  • 投稿者: tsukky
  • 2019年 05月11日 20時53分
感想ありがとうございます。

紳士なので何のことかわかりませんが、サイズの問題じゃないですかね。
巨峰2つ分らしいですよ、何のことかはわかりませんが。

あと、バナナはさすがに運営様が怒りそうじゃないですか、何のことかはわかりませんが。
[良い点]
スズ、ノリいいな。
[一言]
ぼくは、マール×Tバック=ギャップ いいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます!

そのギャップについては否定できない素晴らしいものだと作者も思っております。
見たくないのかと聞かれれば、即答で見たいと答えます。

しかし、彼女はまだ15歳です。
5年後を楽しみにお待ちしましょう。
フライングして3年後の18歳で履いてしまうのも、個人的には期待しております。
[一言]
今回の一段と頭の悪い話に、妙な安心感を覚えてしまう自分が嫌ですw
次のデザートにはぜひ、牛乳プリンやバニラアイスといったミルク系をお願いしますw
感想ありがとうございます。

この作品に知的展開を求めてる読者はいないと思います(爆死)

ミ、ミルク系ですか?
それはつまり……そういう意味ですか?!
さすがにその展開を描いてしまうのはッ!!
え?純粋に見たい?
あっ、いえ、何でもないです。
1つの意見として受け取らせていただきますね。
[良い点]
親子丼来た〜!素人目の食レポが良いですね〜!照り焼きもご飯が進みますよね〜!今夜の仕事前の食事に親子丼を食べて行きます。
[気になる点]
親子丼の上の刻みネギと海苔が〜!大葉でも良いですよね〜〜(ジュルリ)
[一言]
鰹出汁〜!カツ丼も使える〜!鍋にも使える〜!昆布出汁が出れば食テロに拍車が〜!世間のゴールデンウイーク(デスマーチ)を乗り切り、バテタ身体に丼を食べ復帰します。
  • 投稿者: 信茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 05月08日 11時05分
感想ありがとうございます。

親子丼はもっと前に出したかったんですけど、米の関係でようやく登場になりました。
もっと丼ものシリーズも出していきたいですが、全然話しが進まなくなりそうで焦ってます。

親子丼の上の海苔がいいですね。
上あごにくっつくのも含めて好きですよ。

鍋は時期が外れてしまいましたから、ちょっと出しにくくなりました。
ゴールデンウィーク後はやる気がなくなるので、プチ贅沢して過ごしたいですね。
[良い点]
リーンベルさんの出番が来たので安心した。
途中参加のフィオナに負けてはいけない。
[一言]
しかし、ここまでがっかり展開が続くのはすごい。
新しいジャンルなのではないか。
残念ヒロインっていうのは見たことあるけど。
感想ありがとうございます。

リーンベルさんは色んな意味で天使であってほしい。

お姉ちゃんみたいに素晴らしい天使さと、食で我を忘れてしまう天使ポジションから墜落する堕天使さがほしいんです。
人間誰でも長所と短所がありますから。
リーンベルさんはそういうところが強烈なだけです。

食文化がかなり低い水準の世界だからこそ、こういうところがあってもいいかなと思ってます。
個人的には思いっきりリーンベルさんに弄ばれt(自重
[良い点]
ホーム地点に帰るなり餌付けでしたね〜!スイーツ騎士としても良いネタですね!
[気になる点]
女性たちがことごとく大食いになっていく〜!ギャル曽根さんのキャラを出して大食い大会とか(笑)あれば良いですよね!
[一言]
出汁巻卵や昆布出汁の調味料?系も出して欲しい!
後、鰹節で鉄並みに堅いのがまじであるみたいです!

  • 投稿者: 信茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 04月23日 22時18分
感想ありがとうございます。

食べ過ぎたらだんだん胃が大きくなるってことあるじゃないですか。
そ、そういう感じだと思いますよ。

大食い大会は考えましたけど、料理が普及してないのとホットドッグ祭りで品薄になったことを考えると、できないかなって感じですね。
仮にやってもリーンベルさんを越える人はいません!

だし巻き卵は意見として受け取りますが、出すか出さないかは別としますのでご了承ください。
後、それだけ固い鰹節があったら鈍器になりますね。
[気になる点]
イモ料理で揚げ物があるならそろそろコロッケはでないんですかね?揚げたてもうまいけど甘煮にしてごはんに乗っけると丼一杯は余裕なぐらいうまいと思うんですけど
材料があるから、うまいからといって新作料理ばかり出していたら、それだけで100話あっても足りません。

話しがマンネリ化して進まないですし、徐々に色んな料理を出していけたらと思いますね。

あと、これはすごく大事なことなんですが、コロッケならソースに浸してパンで挟みたいです。

もしくはおやつ感覚で何も付けずに揚げたてをパク派です。

そこは譲りませんよ。
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
↑ページトップへ