感想一覧
感想絞り込み
[一言]
そろそろ食の神って称号が付きそうだなぁと思いつつ楽しく読ませていただいてます
そろそろ食の神って称号が付きそうだなぁと思いつつ楽しく読ませていただいてます
感想いただきありがとうございます。
称号はなかなか付かない(という設定)ですからね。
気長にお待ちしてくださいね。
称号はなかなか付かない(という設定)ですからね。
気長にお待ちしてくださいね。
- あろえ
- 2019年 04月02日 09時08分
[一言]
毎日の更新ありがとうございます
無理のない範囲で完結まで頑張ってください
毎日の更新ありがとうございます
無理のない範囲で完結まで頑張ってください
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。
ちょっと色々と変更していますが、頑張って行きますので、これからも応援よろしくお願いします。
ちょっと色々と変更していますが、頑張って行きますので、これからも応援よろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月31日 18時26分
[一言]
めっちゃ面白い!
途中で「あれ?これノクターンだっけ?」ってなるけど
前世がいい歳の転生・転移ものだと、例え小説でもはっちゃけ具合に「キモいな」って思うこともあるけど、
これは前世があるからこそ今を子供として最大限に活用している、という面白さがあっていい味出してると思う。
真面目に不真面目している、みたいな感じ。いい感じにクレイジー。
後は、たまにある「ら抜き言葉」の多さが気になるかも……
普段の会話じゃ違和感なくても文章になるとね
面白いから読み終わる頃にはどうでもよくなってるけれど
願わくば何方かが誤字訂正してくれますように
毎日この文字数にこのクオリティ、とても大変だと思います。無理されない程度に続けていただけるとめっちゃ嬉しいです。
更新楽しみにしています!
めっちゃ面白い!
途中で「あれ?これノクターンだっけ?」ってなるけど
前世がいい歳の転生・転移ものだと、例え小説でもはっちゃけ具合に「キモいな」って思うこともあるけど、
これは前世があるからこそ今を子供として最大限に活用している、という面白さがあっていい味出してると思う。
真面目に不真面目している、みたいな感じ。いい感じにクレイジー。
後は、たまにある「ら抜き言葉」の多さが気になるかも……
普段の会話じゃ違和感なくても文章になるとね
面白いから読み終わる頃にはどうでもよくなってるけれど
願わくば何方かが誤字訂正してくれますように
毎日この文字数にこのクオリティ、とても大変だと思います。無理されない程度に続けていただけるとめっちゃ嬉しいです。
更新楽しみにしています!
感想いただきありがとうございます。
R18の基準が明確じゃなくてわからないんですよね…。
一応エロのためにR15にしているので、大丈夫だと思っています。
1番危なそうな甘噛みもかなり表現は落としました。
あとは、あくまで頭を撫でられてるぐらいですので!
……い、いまのところはですけど。(遠い目)
ど、どうしよう、大丈夫かな。(小心者)
いい感じにクレイジーありがとうございます!
全て作者の欲望でした!ありがとうございます!
「ら抜き言葉」に関しては素直にすいません。
中学生から国語の点数50点以上取ったことなくて、日本語が下手なんです。
なんで小説書いてるんだろうって自分で思います。
温かいお言葉までありがとうございます。
ちょっと方向転換していますが、まだストックがありますので毎日更新していきます。
これからもよろしくお願いします。
R18の基準が明確じゃなくてわからないんですよね…。
一応エロのためにR15にしているので、大丈夫だと思っています。
1番危なそうな甘噛みもかなり表現は落としました。
あとは、あくまで頭を撫でられてるぐらいですので!
……い、いまのところはですけど。(遠い目)
ど、どうしよう、大丈夫かな。(小心者)
いい感じにクレイジーありがとうございます!
全て作者の欲望でした!ありがとうございます!
「ら抜き言葉」に関しては素直にすいません。
中学生から国語の点数50点以上取ったことなくて、日本語が下手なんです。
なんで小説書いてるんだろうって自分で思います。
温かいお言葉までありがとうございます。
ちょっと方向転換していますが、まだストックがありますので毎日更新していきます。
これからもよろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月30日 21時16分
[良い点]
毎日18時に更新しているので最新話がすぐ読める
色々おかしいけどそれも個性?みたいな形で落としこんでる所
[気になる点]
とんかつパーティーの下りが長く感じたのと料理食べた人が倒れたらオチになるのがワンパターンぽく感じました。
[一言]
メッチャ面白い作品と思いますので更新楽しみにしてます!
毎日18時に更新しているので最新話がすぐ読める
色々おかしいけどそれも個性?みたいな形で落としこんでる所
[気になる点]
とんかつパーティーの下りが長く感じたのと料理食べた人が倒れたらオチになるのがワンパターンぽく感じました。
[一言]
メッチャ面白い作品と思いますので更新楽しみにしてます!
感想いただきありがとうございます。
色々おかしいところはあると思いますけど、生温かい視線で見ていただけると嬉しいです。
この作者はクレイジーですからね。
料理で人を倒すのが1つのテーマになっておりますし、料理によるスローライフ(平和っぽい感じ)を求めているところがあります。
タイトルが冒険者生活なんですが、何のために冒険をしているかはだんだんとわかってくると思います。
更新はしばらく18時に毎日更新していきますので、これからも応援よろしくお願いします。
色々おかしいところはあると思いますけど、生温かい視線で見ていただけると嬉しいです。
この作者はクレイジーですからね。
料理で人を倒すのが1つのテーマになっておりますし、料理によるスローライフ(平和っぽい感じ)を求めているところがあります。
タイトルが冒険者生活なんですが、何のために冒険をしているかはだんだんとわかってくると思います。
更新はしばらく18時に毎日更新していきますので、これからも応援よろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月29日 16時55分
[一言]
油揚げって豆腐から作るから、豆腐が無いって思ったは少し無理があるのでは?
助けた女の子魔物の押し付けは犯罪にならないのですか?
油揚げって豆腐から作るから、豆腐が無いって思ったは少し無理があるのでは?
助けた女の子魔物の押し付けは犯罪にならないのですか?
感想いただきありがとうございます。
油揚げについては無理がありますね!
どう考えても無理がありますね!
それは作者の恐ろしいほどの凡ミスだと思います。
潔く認めてごめんなさいって思います!
でも、修正するかは考えます。
助けた女の子については犯罪になっていませんね。
他の小説では犯罪行為とされているかもしれませんが、私の小説では犯罪行為とはしておりませんので。
書いた当初から悩みましたが、こういう結果に落ち着きました。
油揚げについては無理がありますね!
どう考えても無理がありますね!
それは作者の恐ろしいほどの凡ミスだと思います。
潔く認めてごめんなさいって思います!
でも、修正するかは考えます。
助けた女の子については犯罪になっていませんね。
他の小説では犯罪行為とされているかもしれませんが、私の小説では犯罪行為とはしておりませんので。
書いた当初から悩みましたが、こういう結果に落ち着きました。
- あろえ
- 2019年 03月28日 16時43分
[良い点]
なんだこれ
[気になる点]
作者の語彙力
[一言]
やっぱ頭おかしいよ…(誉め言葉)
なんだこれ
[気になる点]
作者の語彙力
[一言]
やっぱ頭おかしいよ…(誉め言葉)
感想いただきありがとうございます。
作者が狂ってくるのはこれからだと思いますので、1人で暴走しないか心配しています。
生温かい目で見守っていただけたら嬉しく思いますので、よろしくお願いします。
作者が狂ってくるのはこれからだと思いますので、1人で暴走しないか心配しています。
生温かい目で見守っていただけたら嬉しく思いますので、よろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月28日 08時59分
[良い点]
更新お疲れ様です
[気になる点]
さすがに料理長が可哀想かと
主人公、料理長に刺されないか?
更新お疲れ様です
[気になる点]
さすがに料理長が可哀想かと
主人公、料理長に刺されないか?
感想いただきありがとうございます。
料理長がまともに料理を作ってしまうと、話しが繋がらないんです。
料理を食べて倒れてしまう背景には、そういう料理文化が未発達すぎるところがあります。
ご理解いただけたらと思います。
料理長がまともに料理を作ってしまうと、話しが繋がらないんです。
料理を食べて倒れてしまう背景には、そういう料理文化が未発達すぎるところがあります。
ご理解いただけたらと思います。
- あろえ
- 2019年 03月27日 18時57分
[良い点]
設定やらなんやら色々とガバガバで、ツッコミどころが満載なのに
それらを指摘する気も起きないぐらい、コメディ方面に針が振り切れている感が潔くて良いです。
[気になる点]
現代でもプレーンオムレツは、塩コショウのみで食べるのが普通ですし
野菜の旨味を生かした、美味しい塩スープのレシピもあります。
いくら主人公の料理が美味しいといっても、それは現代の料理知識と
調味料というチートのおかげで、それらを持って現地の料理や
長年修行してきた料理人をバカにするのは、流石にちょっとやりすぎに思います。
ある人の例えを引用するなら、マラソンランナーの横をバイクで走って
「君たち遅いねーw」 と、寝言を言っている人を見たような感じでした。
[一言]
気になったのは今回のこれのみですので、これからも勢いを落とさず駆け抜けて欲しいです
設定やらなんやら色々とガバガバで、ツッコミどころが満載なのに
それらを指摘する気も起きないぐらい、コメディ方面に針が振り切れている感が潔くて良いです。
[気になる点]
現代でもプレーンオムレツは、塩コショウのみで食べるのが普通ですし
野菜の旨味を生かした、美味しい塩スープのレシピもあります。
いくら主人公の料理が美味しいといっても、それは現代の料理知識と
調味料というチートのおかげで、それらを持って現地の料理や
長年修行してきた料理人をバカにするのは、流石にちょっとやりすぎに思います。
ある人の例えを引用するなら、マラソンランナーの横をバイクで走って
「君たち遅いねーw」 と、寝言を言っている人を見たような感じでした。
[一言]
気になったのは今回のこれのみですので、これからも勢いを落とさず駆け抜けて欲しいです
感想いただきありがとうございます。
プレーンオムレツに関しましては、私の知識不足が原因です。
ネタバレを含んでいるので詳しくは言えませんが、この世界の料理人につきましては、全く修行をしていない設定です。
素人がやってるめちゃくちゃマズいお店に行って「うわ、マズ」って言っているような感覚です。
おそらく私がプレーンオムレツを知らなかったために、誤解を与えてしまう展開になったんだと思います。
せっかくコメントいただけたことなので、次に活かしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
(オムレツの件については、修正するか検討します)
プレーンオムレツに関しましては、私の知識不足が原因です。
ネタバレを含んでいるので詳しくは言えませんが、この世界の料理人につきましては、全く修行をしていない設定です。
素人がやってるめちゃくちゃマズいお店に行って「うわ、マズ」って言っているような感覚です。
おそらく私がプレーンオムレツを知らなかったために、誤解を与えてしまう展開になったんだと思います。
せっかくコメントいただけたことなので、次に活かしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
(オムレツの件については、修正するか検討します)
- あろえ
- 2019年 03月27日 10時19分
[良い点]
おもろい('・ω・')
[一言]
これたぶん書籍化するo< '・ω・' >oビローン
おもろい('・ω・')
[一言]
これたぶん書籍化するo< '・ω・' >oビローン
感想コメントありがとうございます。
そうやって言っていただけると嬉しい限りです。
まずは日間ランキング上位に入れるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
そうやって言っていただけると嬉しい限りです。
まずは日間ランキング上位に入れるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月27日 09時01分
[良い点]
やりすぎな食レポ
そして調味料ビーム!
[一言]
最高です!
これからも更新頑張ってください!
やりすぎな食レポ
そして調味料ビーム!
[一言]
最高です!
これからも更新頑張ってください!
感想いただきありがとうございます。
個人的にはもっと醤油ビームを強くしたいんですけどね。
変なところでリアリティを求めてしまいます…。がんばれ、醤油戦士!
毎日更新していく予定ですので、これからも応援よろしくお願いします。
個人的にはもっと醤油ビームを強くしたいんですけどね。
変なところでリアリティを求めてしまいます…。がんばれ、醤油戦士!
毎日更新していく予定ですので、これからも応援よろしくお願いします。
- あろえ
- 2019年 03月22日 18時22分
感想は受け付けておりません。