感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
「1エネルって日本円換算で大凡100円」ってことは米ドル換算で考えるとわかりやすいね。
けどそれだとセントに該当する単位も必要かもね。
  • 投稿者: namakemono
  • 2019年 03月02日 19時10分
[一言]
アラビア数字、こちらの方がすんなりと読めますので実験と言わずこのままがいいに(^^)ノシ
残念エルフが残念じゃなくなりつつあるのう
  • 投稿者: hiro
  • 2019年 03月02日 19時01分
[一言]
「グワーッ!? 腕ひしぎ十字固グワーッ!?」

腕ひしき10字固め・・・新しいけどどんな技なのか想像できなくなった件

真面目にレスるとこっちの方が読みやすいです( ´ω`)
[一言]
アラビア数字の方が読みやすいですね、横書きなら。
縦書きなら、漢数字の方が読みやすいのかも。
[気になる点]
金額等の表記は半角英数字にしていただけると読みやすいです。
[一言]
#021 札束ビンタ再び
金の無い奴隷ちゃんが他の貧乏人も助けろって…
ご主人様の稼いだお金にたかるんじゃないと思って、ミミへの好感度が駄々下がりになりました。
[一言]
ドッキングコンピューター…ミンマタール製にしなきゃ…(Clear Skies並感)
  • 投稿者: 杉浦則博
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 02月28日 22時01分
[良い点]
超面白い~
スペースバトル大好きです~
  • 投稿者: wuhugm
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 02月28日 17時19分
[気になる点]
救難信号キャッチ=救助活動義務だと悪用し放題なのでは?宙族に襲わてる可能性が普通にあるのに救難信号の状況を解らず救助に行って宙族に返り討ちやそもそも宙族が救難信号出したらネギしょったカモなだけかと
  • 投稿者: noi
  • 2019年 02月27日 18時11分
[一言]
#雑談です。他意はありません。

>無刃さん
>「地球から見た場合」と「現座標から見た場合」の比較~

地球の反対側の天の川銀河の端からアンドロメダを見た場合、約1.8°位置が移動します。しかしながら、アンドロメダ自体が大きいので、銀河の半分も動いていない事になります。十分に目安になりませんか?

>天文学者や宇宙科学研究所職員等でないとかなり厳しい

これは何とも言い難く、ただ、SF好きならアンドロメダや天の川銀河は、話のネタにされる事が多く、かなりのウンチクが知れ渡っていると思うのですが、…(ソースは自分www)

#もし私なら、観測できる星雲を片っ端からコンピューターに登録し、位置関係を割り出すのと、メジャーな星雲(馬頭星雲とか<目視だと無理だが…)が存在するかで判断しますね。

  • 投稿者: Soi
  • 2019年 02月27日 00時04分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
宙賊が使ってた船とかは、回収して売らないのでしょうか?
結構な金に成ると思うのですが……
[一言]
主人公が、これからどういう風な方向に行くのか楽しみです。
クリュシュナ一隻で傭兵稼業を続けて行くのか、或いは船を増やしたり大きくしたりするのかとか、色々と。
どうせなら、庭付き一戸建てとか小さな事言わないで、居住惑星一つ手に入れるとか目指して欲しいですね。
↑ページトップへ