感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
ニャニャニャニャニャ!!

ホーリィさんニャンコのお通りだい!!
その白い肌を、返り血で染めるのニャ~~~!!
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ♪

クリさんの手裏剣が秘かに気になる私でした。

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月27日 00時30分
管理
ご感想有り難う御座います!!


本人は意識してませんがニャ~ニャ~言っています。ついでに尻尾も有ります。……まぁ、あんまり気にしていなそう?

クリシュナさんの新しい武器、登場まで暫しお待ちを……!!
[気になる点]
HJネット小説大賞2019の応募用キーワード、正しくは「HJ大賞2019」だと思います。
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 05月25日 21時27分
名無し様、ご親切にありがとう御座います!!

早速書き変えておきますね! コピペしない人なんでそうした間違いが多いのですよ……申し訳ないです!

これからも小さな事でも構いませんので、ご感想宜しくお願い致します!
[良い点]
ホーリィさん、また囮役に使われるの巻(笑)

いやはや、美少女と言うのも大変ですな。
まぁでも、それが戦闘型美少女の運命と言うものですな。
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

次回の激戦に期待!!

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月23日 22時30分
管理
五十回目の感想有り難う御座います!! もうそんな回数になっていたんですよ!

さて、ホーリィさんの囮役はもはや定番と化してますが、それはそれ。

うーん、次回は結構難産してます。紆余曲折? いやいやもうじき第一部の終了回も見えてきてるんです。そーゆー感じですが次回もお楽しみに!! です!
[良い点]
パンパカパ~~~~ン♪
稲さん、連載50回記念おめでとうですぅ~~~~♪

そして私は、もふもふもふもふもふもふもふもふ!!
ニャンコ大好きぃ~~~~♪
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

そしてサウナでのサービス回ご苦労様でしたぁ♪

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月22日 01時51分
管理
うおっ!? あ、ああ有り難う御座います!!

ももも勿論五十話目だもんね!! ぜ、全然余裕で判ってましたよ?


……あー、ホントは気にしてませんでした……五十話かぁ……ホントは十話でサラッと終わる予定だったのにね……凄い!! 応援して下さった皆様のお陰です!! これはマジで!!


で、ネコもふ。

皆様、猫アレルギーある人以外集合!!

……もうね、座っている自分の周りを、だいたい四頭身位のずんぐりむっくりな毛玉ちゃん達が取り囲んで、わちゃわちゃ言いながら、わっふるわっふると近寄り擦り寄りでもみくちゃにされるんですよ!!(バーチャルだけど)

たとえどさくさに紛れてパイタッチされようと、何気にむにむにと耳や鼻を掴まれようと、もふもふがすることですからねぇ。


そして自分へのご褒美回!! ……と、言いながら終盤のビールのCMみたいな状況をノリノリで書いている時の方が楽しかったりして。だってこのネタって既出ですもん。

ではまた次回も宜しくです!!
[良い点]
すいません。
恵利さんはゲーム内弁慶で、現実世界では家族とすらコミュニケーションを取らないホンマモンの引きこもり廃人と思ってました。
開けてビックリ良い子ちゃんだった……。

そして、特に料理と小さい子の描写が……。
さすが、実経験を持つ人はひと味違うぜ、といった感じでした。

サウナも面白かったっす。なんか、サービス回ってイメージではなかったですが。でも良し!
まあ、女傑二名ですしね……。

毎度!! まぁ、それは初期の頃、そーゆーキャラ作りするつもりも有りましたが、他の作品が【チート→ゲーム廃人】だとか【無双→引きこもり】みたいなテンプレばかりで「つまんねーな」と思い、キャラを際立たせる(ホーリィさんと正反対の立ち位置)為にこうなりました。

料理! は、毎度お馴染みの感じです。単純で普通のメニューを、如何に異なる書き方で表せるか試してみました。子供ネタはね、好きなんで……ちなみに彼等はノーパン族です!!(オチンは見えないのね~)

サウナはただのポロ見せするつもりだったのに、気付けばコメディタッチになっちまった。全ては我慢大会のせいだな。少しだけ勘違い系比喩を増し増しにして「……こ、これは……百合の花束なのかッ!?」を狙ったのに……気が付けばビールのCMになっている不思議!

あー、ここにアンティカさんやクリシュナさんが居れば……「ふああぁ~♪ ホーリィさんの香りがぁ……辛抱堪りませんわぁ♪」「お、御姉様……汗を拭かせてくださいッ!!」と危うい感じに……誰得?

ではまた!!
[良い点]
ホストとは、これまた、なんともややこしい人種が出て来たものですね。
しかもチーター。

ある意味、組み合わせとしては最悪ですね。
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

最新話に追い付いて以来、稲さんの所では初の2話読みでしたぁ。

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月18日 01時46分
管理
ご感想有り難う御座います!!

まだまだ話は続きますが、たまには世間の流行りも追い求めてみたくなりました。

結果はどうなるのでしょうか?


ではまた!!
[良い点]
出生率と、襲われ方が問題なんですね。
まぁ、襲われ方の方の対処は出来なくもないでしょうが……出生率だけは、本当にどうにもならない感じですね。

こりゃあ、大変そうです。
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

子沢山ですね(笑)

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月16日 00時09分
管理
遅くなりました!

三毛猫の雄は希少らしいですが、彼らは逆に雌(女性)が希少なんです。

しかも皮肉な事に砂漠猫族と子を成すと、間違いなく雄しか産まれない設定。

しかもそんな雌ばかりを狙われたうえに、健康な男性を殺されまくりです。正に鬼畜の所業です。

ではまた!!
おっと、おはようございます!!

さて、ネタばらしですが、三毛猫はオスが稀少でン百万するとかしないとか。


山猫族の他に砂漠猫族と言う種類が有りまして、彼らは逆に女性が多い。本来ならばこまめに交流が有ればバランスが保たれるのに、戦争のせいで交流が疎(まば)らになってしまってます。

化け物達は何故山猫族を襲い、砂漠猫族は見逃しているのか? その辺りもまたいずれ。

「子沢山」!! 何せネコですからね、沢山産みますし旺盛なんですよ。

ではまた!!
[一言]
くぅ、ようやく最新話まで追いつきました。
おっと、ご挨拶が遅れました、在り処です。

いやぁ、面白い。
臨場感溢れる戦闘描写に、ツボをついた主人公(思わず真似したくなってしまいます)。
中弛みしないストーリー。
恥ずかしくて自分の作品を読み返せないじゃないですか。

今後も更新楽しみにお待ちしています!



  • 投稿者: 在り処
  • 2019年 05月15日 21時40分
ご感想有り難う御座います!!

何を仰有いますやら! こちらこそ、ですよ~♪

ウチのホーリィさん、お使いになりたいなら何時でも貸しますよ?(いやそうじゃないだろ)

出来の良し悪しは……まー、頑張ってます! 戦闘描写は……何十年分の蓄積と思ってくださいませ。うふ。

こちらこそ宜しくお願いしますです! ではまた!!
[良い点]
珍竹林と乳製品の戦い……( ´,_ゝ`)プッ!!

いや、緊迫した剣の勝負をしてるのは解るんですが。
つい笑ってしまいました。

やりますね!!
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

そして、ニャンコさん達が仲間に成りましたぁ♪

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月15日 00時35分
管理
毎度!! そして皆さんソコ、ツボるのね……後、三文字漢字を宛てると突然イメージが……あ、ちんちくりん、と、ちちせいひん……グうッ♪


にゃんこ達は男はちょいリアルネコ顔、女は頭のてっぺんに耳付きな普通のヒト系で統一ですが、能力的には両者共に同じで変わり無しです!

ではまた!!
[良い点]
のぉ~~~概出キャラクターなのに解らないです。

ショボン、とほほですよ。
[一言]
更新お疲れさまでしたぁ。

乳製品って言い方。

次回の更新も楽しみにしてますねぇ♪('ω')♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月14日 02時33分
管理
毎度です!

済みません! パルテナさんは初期の作品(稲村~別館名義時)に登場していまして、現在のタイトルだと一番後ろ(つまり一番最初)の方で出した乳神様です。

個人的に過去の作中で戦う姿を描写した際、全ての行動がアニメのように流れる様が鮮明に脳内で展開し、サクサクと書けたキャラです。もう一回読み直してみよっと。

言動がホーリィさんと似ていて気を付けないと区別しにくいタイプですが、頑張ります!!

乳製品って言葉、罵倒でも無いし誉め言葉でも無いけれど、乳が無ければ成立しない点は正に言い得て妙、だと思います。ただ何から得た知識かはワスレタヨー。

ではまた!!(12日は三話書き貯められました)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ