感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
おおおう、いいやんいいやんと思うて読んでたら

(;・∀・)え?

あ、まあ……こうゆうことあるよなって思いつつ読んでたら

(;・∀・)えっ?

これ、かなり……その
先輩の恋心とはまた別の何か……根深いもの
恋とか愛とかとは別の何か……ありますねこれは

でなきゃ、あんなこと言わんでしょう
[気になる点]
まさかと思うが先輩さん
まさかね

早く帰ってとせかすところがね

しかもその……
彼氏に見つかったら誤解されちゃうと言うのならともかく

でも(-ω-;)ウーン
むずいなぁ
先輩もまんざらでもないのかも知れない
だからあんな風に言うたのかもシレン

それとも……
[一言]
しっかしあれですねぃ。
夜中ですよ夜中
お相手様かなり常識ないと言うか
ほんとこんなのと付き合うなって言いたくなりました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月17日 10時37分
管理
ぶにゃぁさんがいまここに書いたこと。思い描いたこと。
すべてが、後のストーリーに関連します。
そういうのが、小説だよなって思うんですよね。(最新の矢久のエッセイに関連して)やっぱ俺は、こういうふうにしか描けないなって思います。

しかし、この時間旅行ってヤツはすごいですよね。
俺、こんな能力があったら・・・
・・・・・・
・・・

・・・たぶん、ロクなことに使いませんね・・・(大笑)

というわけで!
主人公はさらに先輩を求めてタイムリープを繰り返します。
次回、「ば」!!
お楽しみに!!

・・・・・・
・・・

・・・サブタイトルが、何も語らな過ぎて何の期待もできない・・・(苦笑)
[良い点]
おおおおおおおおおおおおっっっっっ

やったじゃん!(;・∀・)!

なのに何でやり直すのっっっ?(;・∀・)?
そのまま待てやおいっ(;・∀・)っ
[気になる点]
待ちきれんのか……はぁぁ
[一言]
先輩さんきっとこれは

落ちてますね(どこに?)

うう、だから待ったらいいのに(ノД`)・゜・。
ほんまにもう男ってばてば
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月15日 08時41分
管理
そうですね。
このまま待てば・・・というのも、一理あると思います。
俺も、ちと迷ったところですが、しかし確実ではないですよね。この状態。

この物語は、高校生活と大学生活、読者によってどちらも当てはまるよう配慮して描いたものですが、いずれにしてもこの歳くらいの男女が情緒でああいう接触を起こし、そのまま~ふわふらり~と気になる存在のままうやむやになるケースも多いと思うんですよ。(カレシいるしね・・・)
まぁ物語的にも待つという間延びしたシュチュエーションが読者を飽きさせないかといえば微妙だし、その後の展開で先輩の心理をさんざん描き連ねるので、
「ここは切っちゃえ」
ということに相成りました。


これは矢久にとってもまったくのフィクションですが、こういう距離感の先輩とか、ほしかったデスネー。
でも、「やれたかも」的観点から行けば、「かも」とか思ってる時点で、成就してねーんだろうなーとかも思います。
今俺が誰かを愛せば、それは不倫となりますが、なんというか、色恋沙汰というのは、オクフカイというかツミブカイというか、なんというか・・・
なにげに、だから、向いてないんですけど、恋愛劇を描くの結構好きなんです。
[一言]
うわわわこちらこそスミマセンっっっ
なんかも、最近頭ぼーっとしてまして

ほんとゴメンナサイ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月14日 10時58分
管理
[一言]
(;゜Д゜)
あ、いやその、先輩てのは物語の先輩のことですよっっっ
私のことじゃないよっっっ
いやその、男の子がさ
どうしたら〇〇〇出来るかってそっちばっか考えてるから
そんなこと考えずにストレートに告白したら?って
そしたら〇〇〇はそのうち……ねぇ。
なんて思っただけです。はい。

(-ω-;)ウーンそれにしても組織票ですか……
難しいなぁ
矢久様が一番苦手にしてる分野じゃないですか
あーでも思いますよ。やはり付き合いはせなアカン……
お嫌かも知れませんが……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月14日 08時27分
管理
>あ、いやその、先輩てのは物語の先輩のことですよっっっ
>私のことじゃないよっっっ
いやいや、そんなこと言ってない言ってない。
初めから先輩(物語の)のことだと思ってます。何か勘違いさせるような表現、をしたかを、読み返しても俺にはちょっとわからないのですが・・・

繰り返しになっちゃうかもですが、物語の構成としてもヤリたいだけのアプローチだけでは単調になるので、物語は変化していきます。女性向けの話ではないけど、楽しんでくださいね。・・・と矢久はつぶやいてました。



>(-ω-;)ウーンそれにしても組織票ですか……
>難しいなぁ
>矢久様が一番苦手にしてる分野じゃないですか
>あーでも思いますよ。やはり付き合いはせなアカン……
まぁ、ここのコンテストに『破戒の海』が出てます。
「評価値が低いから見向きもされない」
と考えるのは、
「自分の作品はどれよりも優れてるはず」
と断言しているようで傲慢かもしれませんが、
受賞する作品の評価値やその文章レベルを見て、
「ここは俺のステージじゃない」と感じています。

今年はより多く、外部のコンテストに出します。
すでに10万文字規模の作品を二作、ストックしました。
それをこのサイトに載せることになるかはわからないけど、
とにかく今年もがんばりますよ。
[良い点]
小説の限界に挑戦した……って感じですね
まさかそう来ましたかって感じ

いや、物語の限界に挑戦したって感じです
[気になる点]
これぞ物語を創ることを楽しむってことですよ
いや参りました……
[一言]
結局先輩とは……(-ω-;)ウーン
どこをどう押しても、私は……アカンと思ったり

て言うか、それだけが目的だと思うからアカンのだよ
もっとシンプルに行けばいいと思う

なんて真剣に考えてしまう私がいます
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月13日 22時09分
管理
限界は二人称かな・・・検証かな・・・
・・・実は、この形式は、俺が最も親しんだ形だったんですよ。

ぶにゃぁさん、ゲームブックってご存知ですか?
本の中でゲームをするんです。自分が主人公になって。

1:あなたは姫を助けるための勇者となりました。王城に到着したわけですが、これからどうしますか?
           王に恩を売りに城へ   2へ
           武器を揃えに武器屋へ  3へ
           早々に旅に出る     4へ

2:城に着いたがどこの馬の骨とも知れぬあなたなど、追い返されました。1へ

3:武器屋の親父が笑顔で迎えてくれました。
           こん棒を買う      5へ
           短剣を買う       6へ

4:丸腰なので死にました  END


↑まぁ、こんな感じで、自分で判断して物語を進めることのできる本です。
家庭用ゲーム機があまりに高性能になって忘れ去られましたが(たぶん)、昔は結構存在したんですよ。
俺が、はじめてまともに手にした本が、この類のシロモノです。(小さい頃は本を読まない。文章なんて描いたためしがない・・・という子供でした)

で、この物語も始めは、そういうふうにしようと思ったんです。
先輩をオトすならどんなアプローチにしましょう。
1:映画に誘う
2:トイレに誘う
3:刑務所に誘う  etc....
ってね。
二話まで読んでもわかるとおり、いろんなケースを想定できるじゃないですか。
実際、今からいろんなケースに七転八倒するわけですが、
「いいや、どうせだから全部読んでもらっちゃえ!」という形式にまとまったのが本作です。
だから二人称。そして、いくつものゲームオーバーが存在します。

なので、決して新しい手法ではないのです。矢久の原点ともいえましょうか・・・。
とはいえ、最近じゃ珍しい手法だとは思います。ぶにゃぁさんが最後まで楽しめるといいですね。(女性読者をまったく想定して無い作品(規定が、10代20代男性用とありました)そのため、時より表現が汚いです。意図して描いたのですが、不快な部分あればごめんなさい)


で、まぁ、"一言"のコメントについては、
俺もこんな単純なアプローチだけでは面白くなっていかないことは俺もすぐにわかったので、話は変化していきます。
ナニゲに魔王様(♀)と同時期の作品(ある意味同一のコンテスト)なんですよ。俺としては魔王様(♀)より自信のあった作品ですが・・・
なんかねー、大賞作品見ると、結局組織票で評価の高い作品が通過したんですよ。そういう、ユーザーの評価の後押しがなければ、このサイトもカクヨムというサイトも相手にはしてくれないようですねー。ってことを、去年作品をばら撒いてほぼ確信しました。俺には不利な世界です。
俺の居場所って、どこなんだろうナァ・・・とさまよい歩く今日この頃です。
[良い点]
(´;ω;`)ウッ…

あんな小説書いて申すわけないっっっっ(ノД`)・゜・。

と言いたくなるくらいマジメな小説
恋にマジメ好きにマジメ

澄んでますね……心が……
[気になる点]
何かあったなんてもんじゃねー
何かあったんですよ。ありありですよ
ないわけないじゃん
[一言]
男と女は友達にはなれん……なぁ
なんて思ってしまったです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月11日 23時06分
管理
そう・・・
これ、アップしてから思ったんですよ。

実は、この物語の本名は
『振り返ればあの時ヤれたかも』
といいます。

冒頭部分でテーマについては触れてはいても、
あの題名があったからこそ、この"あなた"のヨコシマさが際立っていたのかもなと。

この男は、先輩をモノにしようとわざわざ未来から戻ってきた男なのです。
そのヨコシマさがあって、起承転・・・くらいからの真面目なパートに入っていくんですが、なんか、題名をオブラードにくるむと、初めからちゃんとしてますよね。(途中、腰は折られますが(笑))


実は、このサイトのR18指定に引っかかるのはすごいイヤだなと思ってて、いろいろソフトにしてあります。
ガイドライン見てて気になるのが、
『うちは別のとことは違う規準でR18指定するよ?』って項目で、
この物語自体、R15という、微妙に分かりづらい規準ギリギリの表現を追及したものなので、運営の考え方によってはR18指定される可能性も否めないのか!?って思い、題名変えたりしたんです。

まぁしかし、実際はアレです。
本当にR15相当のエロってヤツは基準がわからない。
もしかしたら、ぜんっぜんエロさ足んないのかもしれない。
その辺が分かってないのに「ひっかかるかもしれない」と大きく出た、自分の表現に対して買いかぶってる作品です。


ちなみに、これは真面目な話。
小説にどっちが優れてるとかなんかないです。表現の巧みさや経験値などの違いはあっても、物語が何を追っているかに関しては・・・。
その上で、奇しくもお互い(ぶにゃぁさんと矢久)恋愛劇を描くことになって、同じ方向見ているのですから、ひょっとしたら俺の物語を通して、自分の物語の本質(長所短所)が分かるかもしれませんよね。
参考にしていただきつつ、精進してもらい、娘さんにどーのと言われない物語が描けるようになってください。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ