感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
ご無沙汰しております。
前回、第一章を拝読してから、大分時間が経ってしまいましたが、続きを拝読させて頂いてます。

第二章に入ってからも、相変わらずの急展開で面白いです!
……というか、第一章であんなにハッピーエンドだったのに、暗雲どころか雷雲轟いていますね……(笑)。
美園と平太の仲がどうなってしまうのか、ハラハラしながら読ませて頂いてます(笑)。
[一言]
また、ちょこちょこ読み進めさせて頂きます!
  • 投稿者: 朽縄咲良
  • 男性
  • 2020年 10月19日 15時44分
朽縄咲良さん、感想ありがとうございます!
学園ラブコメのお約束という事で、一度くっついてもまだまだ事態は動いていく、というものです。
(な~んて、第二章は少しテイストを変えようと思っただけなんですけどね)

こうしてまた読んで頂けるなんて、ありがたいです。
お時間がある時でけっこうですので、また少しずつ読んでいただければ幸いです。
  • 震電みひろ
  • 2020年 10月20日 15時54分
[良い点]
ここまで読ませていただきました!
もうやめられない止まらないで一気に。
美園ーーっ!!渋水さん、七海、ミラン先輩、川上さん……ファイブ・プリンス、セブン・シスターズ、兵太。川上さんは初め初々しく可愛らしいウサギみたいな子かなぁと読んでいたのに良い意味で裏切られましたし、渋水さんは初め嫌いなだけだったけど、今はちょっと可愛く思っています。もしも美園と仲良くなったら…上下関係のない、対等な関係……二人の想いや性格、関係上、難しいのはわかっていますが、最強コンビなんじゃないかとか。
味方の登場人物も、ライバルの登場人物も、男子たちも、みんな魅力的で、そこに生きているかのような錯覚をしました。てか生きててほしい。実在してほしい。みんながおじいちゃんおばあちゃんになるまでを眺めていたい。
確かにラブコメ。しかもかなり癖の強いラブコメ!(大好きです!)
でもそれだけじゃなくて、ハラハラしたり、心から応援したり、ちょっとイラッとしてり、美園が誇らしくなったり、こんなふうに自分の感情が変化していくのを気持ち良く味わえました。第3章はどうして戦国?と思いながら読み始めましたが読み終えて納得。
この小説を読めて良かったです。続編も読ませていただけると嬉しいです。
楽しい読書時間をありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月09日 19時17分
管理
[良い点]
はー面白い~面白い~すごい笑いながら読ませていただきました!
設定は勿論ですが主人公よ!
美園ちゃんよ!走るところ、お弁当作りのところ、全部描写が綺麗で読みやすくて最高な上に美園ちゃんの性格がストイックで豪胆!
ちょっとダーク(泥沼?)な熱血スポコン飯テロ小説を読んでいるような(何を言ってるんだ)!!

タイトルから想像してたのはまさに川上さんのような初々しい青春恋愛物語だったんですが良い意味で裏切られました!
またお邪魔します。

[一言]
企画参加ありがとうございます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月07日 17時57分
管理
[良い点]
・一人称視点にて描写されているため、表現が直線的でわかりやすい
・明解なストーリー
・少しブラックに感じる主人公の心理描写(一番上の良い点に通づる)
[気になる点]
わかりやすさによって生まれる砕けた表現。
ここは人により受け取り方が異なるとは思いますが……

[一言]
明記されている通り、しっかりコメディです。やや主人公の心理表現にはブラックなものを感じるものの、そこがまた私にとっては新鮮な作品としてうつりました。
一見話数が多く感じられますが、一話一話が多文というわけではないので、サクリと読んでみるのはいかがでしょうか。
この感想を御覧になったそこのあなた! ぜひ。

それと、今回の感想、非常に簡素なものになってしまったことお詫び申し上げます。
感想ありがとうございました。
また返信が遅れた事にお詫び申し上げます。

ご指摘の通り
「自分も目標にストレートな、心の声がちょっと過激な女子高生」
をイメージして書きました。

楽しんで頂けたようで何よりです。
作者として、改めてお礼申し上げます。
  • 震電みひろ
  • 2020年 05月02日 17時46分
[良い点]
女子、お弁当、走る、戦じゃあー!という気概。
胃袋掴みに行っているのに、その前に全力疾走やら戦略やらと設定もユニーク!
そして、男子も女子も高校生らしい自分勝手さとストレートさ。
ある意味痛快な女同士の戦いは読んでいて面白かったです!
美園ちゃん、ファイトー!

[一言]
ツイッターから来ました。
雪椿と申します。
大変遅くなりましたが、読ませていただきました。
ヤキモキしながらいく幼馴染みカップル、良いですね!
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 雪椿
  • 2019年 10月03日 00時34分
ご感想ありがとうございます。
こちらこそ、返信が遅くなり、大変失礼いたしました、
お詫び申し上げます。

設定は馬鹿馬鹿しくあり得ないのですが、その分、登場人物の心理は出来るだけ現実感を持たせたいと考えていました。

主人公の美園ちゃんは万人に受け入れられるキャラではないのですが、雪椿さんのように応援して頂ける方もいて、作者としてもとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願い致します。
  • 震電みひろ
  • 2019年 11月18日 10時36分
[良い点]
 学園ラブコメということで、そのうちに読もう⋯⋯そんなことを思っていた自分がバカでした。
 面白い!それ以外、何も言えません!!
 完結済みの状態で読んだのですが、結局3日ほどで全部読んでしまいました。
 それが苦痛でも何でもなく普通に読めるくらい、まずは文章が面白い!どんどん引き込まれます!
 また、内容としても他のラブコメのようにラブの要素が強すぎるわけでもなければ、コメに振りきっているわけでもない。
 全体としてはコメディ要素が強いのかもしれませんが、ワード選びのセンスが秀逸すぎて正にラブコメ!!です。
[一言]
RT企画のご参加、ありがとうございました!
続編の方もブクマさせていただきました!
これからも応援してます!!
  • 投稿者: suimya
  • 2019年 10月02日 05時51分
返事が遅くなって、大変申し訳ありませんでした。
(返信したつもりが、出来ていなかったようです。すみません。)

楽しめて頂けたようで、作者としては本望です。
また私はボキャブラリーは豊富ではないので、
「ワード選びのセンスが秀逸」というご感想には、とても励まされました。
今後ともよろしくお願い致します。
  • 震電みひろ
  • 2019年 11月18日 10時32分
[良い点]
10日間連続でお弁当を食べさせると……っていう発想が凄いなと思いました。本文を読んでいて、美園のお弁当は美味しいんだろうな……と思ったら、腹の虫が鳴ってしまいました( ̄▽ ̄;)

文章でここまで引きつけられるのは凄いと思います!
[一言]
学園もので、しかもお弁当絡みなんて初めて読んだので、とても新鮮でした。Twitterから来ましたが、とても面白い作品でした。この作品を知ったのは完結した後でしたが、完結おめでとうございます!お疲れ様でしたm(_ _)m
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2019年 09月26日 21時25分
管理
ご感想ありがとうございます。
「文章でひきつけられる」なんて、もったいないお言葉!
嬉しいです。文章には自信はあまりないので。
料理は私もけっこう作るので、その点がうまく描写できてのかもしれません。
今後も良かったらお付き合い頂ければ幸いです。
  • 震電みひろ
  • 2019年 09月26日 22時07分
[一言]
お弁当って大変なんですね。
面白かったです。
  • 投稿者: HNstory
  • 2019年 09月25日 20時07分
[良い点]
弁当が美味しそうなせいか、苦痛なく読める。雲取麗華の仕返し~まで読んだが、兵太よかったね(´・ω・`)
弁当がうまそうで読んでる感つよい。
あとキャラクター描写うまい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 09月08日 10時09分
管理
狸塚さん、返信遅くなって大変申し訳ありません。
(てっきり返信したつもりになってました。)

兵太は割りと好評価なキャラなんですよね。
美園は賛否両論あるのに対して。

キャラクター描写上手いですか!
やった!ありがとうございます。
あまり自信がない点なんです。
それと会話文がイマイチ。。。

これからもよろしくお願いします。
  • 震電みひろ
  • 2019年 09月20日 19時17分
[良い点]
掴みは上々!
世界観といいますか、主人公が置かれている状況がわかり易く、すーっと物語に入り込めました。
授業中なのに席を立つ?? え、なんで? といった感じで、校風等抵抗なく受け入れられました。
また、主人公の妄想シーンからの……も気持ちが良かったです!!

また、一話一話が短くて時間がないときの読み物としては良い印象でした。
(通勤、通学の電車やバスの中で読みやすい)
[気になる点]
出だしの1話と2話は繋げても良かった気がします。
大抵の人は、あらすじと数話読んで続きを読む方が多いそうですので、あそこでブツッと切られてしまうと現実に戻されてしまいます。
※個人的な感想です
[一言]
RT企画参加ありがとうございます。
大変遅くなってしましましたが、11話まで拝読させていただきました。
独特の設定で、主人公が勝ち上がっていくのかが楽しみな作品でした。
また、幼馴染とはどうなるのだろうか?などと、気になる作品でしたね。
ご感想ありがとうございました。

言われる通り、当初は第一話と第二話は一つの話にしたかったのです。
実はこの時は、これも言われる通り
「通勤・通学の電車内10分以内に読める話」
を念頭に置いていたのです。
それで当初は一話二千字以内にこだわっていました。
ですが今は興が乗っている時は倍の四千字でも一話にしてしまっていますが。

ストーリーは色々とこの先も仕掛けをしたつもりです。

ぜひこの先もお付き合い、よろしくお願い致します。
  • 震電みひろ
  • 2019年 09月01日 21時43分
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ