感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
いいですねこの緩急
  • 投稿者: 頭文字D
  • 2025年 05月12日 12時53分
>頭文字Dさん

わーありがとうございます!
読んで下さりありがとうございました。
  • 馬渡
  • 2025年 05月12日 16時44分
久しぶりに見たら更新されてた!
今回は怖いというより、現実的にきついですね……。
次の話も待ってます!!
>小説大好き!さん

感想ありがとうございます。
もしかしたら、こんなすれ違いがどこかで本当に起きてるのかもしれません。
  • 馬渡
  • 2025年 01月21日 20時48分
ボケられるまで生きられる時点で滅茶苦茶恵まれてるはずなのになあ。それで家族に見捨てられるのならとっとと死んで悼まれるべきなんだろうな。
  • 投稿者: 能瀬
  • 2024年 12月13日 17時00分
>能瀬さん

ただ長生きするのを善とするか。惜しまれつつ亡くなるって難しいですね。
親に可愛がってもらってても、晩年は追い立てるように施設に入れてそれっきりな家庭もあるのが悲しいです。誰しも順番は来るんですけどね。
  • 馬渡
  • 2024年 12月14日 00時23分
「異なる世界」と書いて「異世界」なのだから、自分の世界の価値観と常識が同じとは限らないということ
ガリバー旅行記か星新一の「愛の通信」を彷彿とさせるお話ですね
  • 投稿者: アミノ
  • 女性
  • 2024年 12月11日 17時58分
>アミノさん

感想ありがとうございます!
事前確認は大事ですね。致命的な何かがあってもやり直しが効かないので。
星先生は本当に素晴らしい作家様なので、ショートショート好きな人に少しでも刺され!と願いつつコツコツ書いてます。

どんでん返し系は他にも沢山書いてますので、お暇がありましたら是非m(_ _)m
  • 馬渡
  • 2024年 12月11日 18時40分
これは認知症が始まって、最後はもう末期の状態で家族もお手上げになったから施設に預けたんだな。家族も連絡取りたくないのはこれまでの言動で関わり合いにこれ以上なりたくなかったのか、それとも男の変わり果てた姿を見るのが辛かったのか……
>かぴんぱかさん

感想ありがとうございます!
その通りですね。月に数度面会に来る家庭もあればドライに金だけ納めてそのままな家庭もあり...と。

この話では単に面倒になって放り出しただけ、という設定です。酷い話ですが昔はどの国も似たような感じだったみたいです。神父は本当善人なんですよ。
  • 馬渡
  • 2024年 12月10日 22時39分
[良い点]
平和になっていいんじゃね?
学校の隠蔽体質にはほとほと嫌気が差しますから。
[一言]
こういう「もしも」が本当に起こったなら、興味深い案件になったでしょう。
自殺するほどではなくとも、小さなイジメは日々沢山起きていますから。私もどこかで加害者になっていたかもしれません。今更後悔した所でどうしようもありませんが⋯




  • 投稿者: にえんて
  • 30歳~39歳
  • 2024年 08月13日 12時01分
>にえんてさん

いじめられっ子が異世界で無双する小説のアンチテーゼ的な話が書きたくて考えた話です。作者は、いじめられっ子が他人(神様)から与えられた力を使って無双する話が苦手なのです。

前向きな復讐って何かな、と想像するとこんな形になりました。
キチンと本人に了承を取ろうとするあたり、まだマシな神様なのかも。
  • 馬渡
  • 2024年 08月13日 17時08分
[良い点]
話の途中から「もしかして⋯」と思いましたが、そうだった事に涙が零れました。
[一言]
戦争経験者の話を聞いてしんどさのあまりに泣くしかなかったことを覚えています。
唯一の被爆国だからこそ、もう二度とこの恐ろしい爆弾が使われないことを願いたい。

と思うと同時に「お前らも味わえばこの断固反対理由が分かるぞ?いっそ自爆して酷い目見やがれ」と思う私も居ます。
その痛みを味わわないと人間って成長できない生物なんですよね。

何の力も持たない一般人だからこそ、かつて何も分からないままに亡くなっていった人々の困惑、戸惑いに胸が痛くなりました。
戦争で真っ先に犠牲になるのはいつだって一般市民からなんです。嫌になりますね。


  • 投稿者: にえんて
  • 30歳~39歳
  • 2024年 08月13日 11時45分
>にえんてさん

この話は平和記念館で印象に残った展示物から着想を得ました。
残念ながら諸外国は被爆地域の悲惨さは教えられないそうで、やるせない気持ちがします。
  • 馬渡
  • 2024年 08月13日 17時01分
[良い点]
平和に進んだ侵略だと思います。
こういう風に取り込まれるのであればマシな気もしますね。
[一言]
こういう侵略が一番怖いとも言う。
どんな形であれ己が「平和」なら一般市民は文句言わないでしょうけど。
>にえんてさん

感想ありがとうございます。
独自進化の可能性が失われる、という一点が許容出来るなら良い形なのかもしれません。焚書されない同化政策ですし。

一部の支配者層からすれば、この上なくやりにくい相手ですね。
  • 馬渡
  • 2024年 08月13日 16時53分
[一言]
このゴキブリたちのほうが大半の異世界召喚ものの異世界"人"よりも良識や倫理観があるのはなんというか皮肉ですねぇ
  • 投稿者: 中腸腺
  • 2024年 07月29日 01時22分
>中腸腺さん

感想ありがとうございます。
首輪付けて国の為に働かせるのが当たり前な中、確かに穏当な異世界召喚。見た目で判断されちゃいましたが。
  • 馬渡
  • 2024年 07月29日 18時10分
[一言]
日本語の妙ですね……実際に騙される人多そうです。
>小説大好き!さん

割り合いってややこしいですね。
  • 馬渡
  • 2024年 06月05日 15時21分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ