感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
三章終了お疲れ様です。

こういう舞台裏のおまけ話は結構好きです。
思ってたよりリリパパンの因果応報が早かった(笑)
もう少し引っ張るのかとおもいきや借金とか。
しかもド定番の高利貸し詐欺ではなくあくまで普通の借金取りとか、逆に意表を付かれた気分です。(≧∇≦)b
[気になる点]
個人的には大好物です。
が、人によってはコレ、蛇足っぽく読めるんじゃ無いかな。闇ギルドとか取り調べは一つに纏めても良さそうだし、と言うよりも普通に本編で語ってもいいレベルの内容な気がします。
服屋さんの話も本編で読んでも良い気はします。

ま、私的にはこういうこぼれ話的なのは好きですが!
[一言]
何だろう。お気に入りのドラマで盛り上がって来たところで次回予告見せられた気分だ(笑)

まあ、コレだけのお話ですから、じっくりと構想を練る必要が有ることは十分分かります。
焦らずご自分のペースで面白い物を納得行くまで練り上げて下さい。それまで読み返しながら気長にまってます(*゜▽゜)ノ






で、続きはー?(○´∀`○)

  • 投稿者: ラムネ
  • 2020年 06月15日 13時45分
感想、いつもありがとうございます。
本編は基本的にファーマ君視点で話を進めるつもり……と言うより技術の無さとで上手く本編に組み込めないので、どうしても他のキャラの話は舞台裏になっちゃうんですよね(^_^;)

たぶん、これからも同じ書き方が続くでしょう……

ですが、楽しんでもらえているようなので嬉しいです。

4章は秋ぐらいに公開出来るよう頑張って書こうと思って居ますので今暫くお待ち下さい。
  • 幸村
  • 2020年 06月15日 15時21分
[良い点]
連続upお疲れさまです。

この作者のなにが好きかって、如何にもザマァ的な流なのに安易で説得力の無い復讐に走らず、
「どうせあなた達勝手に自滅するでしょ?」
と言わんばかりのファーマ君の淡々とした対応が最高です。
[気になる点]
まだちょっと、子供を引き取る下りが説明チックと言うか、何かの言い訳っぽく読めてしまい、やはり少し読む方のテンポがゴチャゴチャっとした感じをおぼえます。

陰湿さを感じさせない主人公なのに言い訳っぽく聞こえてしまうのは勿体ないです。



[一言]
まあ、あくまで個人の感想なのでお気になさらず(≧∇≦)b
  • 投稿者: ラムネ
  • 2020年 06月06日 23時24分
感想ありがとうございます。

言い訳っぽい部分が出てしまうのは、僕(作者)の性格によるところが大きな原因かも知れません。
昔から理屈っぽい、無駄話が多いとよく言われるので……

なるべく読み手に違和感を与えないように、気を付けて書いているつもりですが、そういう部分は自分で気付けないので参考になります。

ご意見ありがとうございます。

  • 幸村
  • 2020年 06月07日 08時32分
[良い点]
面白かったです。最近こう言う不幸育ちの主人公だとザマァ系が多くて食傷気味でしたが、そんな事はなく、スッキリと読めて良いと思います。ザマァ系ってある程度の歳取った世代からみるとただの逆恨みにしか見えないものが多いので。

割と細かい事を気にしない主人公が、思い付きとその場のノリで気ままに過ごしている感じが何とも良いと思います。

名前が名前なので、いつか絶対農業やるだろうなぁ、とは思ってました(笑)
[気になる点]
主人公が割と重めの設定を背負っている割には軽過ぎるのが少し気になります。性格が、と言うわけではなく話の展開的に、です。

不幸を不幸と認識せずに転生した、というのなら正直転生前の話は要らないきがします。特に何かストーリーに反映されている訳でも無く、家族愛や他人との繋がりに飢えている様な描写もなく、淡々とただそう言うもの、と認識しているだけの主人公なら、この部分は単に長くなるだけで、転生後の主人公の言動とかで「あれ?こいつの認識おかしくね?」みないに匂わせる位で言いようなきがします。

特に自分が奴隷みたいな扱いをされながら、特にそれを疑問に思って居なかったのですから、転生後に奴隷の扱いを見て酷いとか、可哀想とかいう感情を持つ主人公には若干違和感を覚えます。

転生前が無ければ多分そこまで気にならなかった、或いは女神に育てられていたときにその描写があれば納得が出来ます。

ましてや特に家族の愛を学んだ描写も無いのですから、最初に奴隷を買った時にいきなり「家族だから食事は一緒」と言い出した部分は流石に不自然な気がします。家族にそう言う扱いをされてなかったのですから、そう言う事が分からない方が自然であり、寧ろ奴隷は奴隷として普通に扱うか、逆に奴隷に先に食事を与えて自分は独りで残り物、と言うどっちが奴隷か分からない事をする方が、生い立ちからは自然な気がします。
[一言]
気になる所はいくつか有りますが、全体的には面白いです。

ただ、説明が多いので小説としてはちょっとテンポが悪いです。最初に全部説明してしまえば楽なのは解りますが、若干読みにくいです。

もう少し短く、会話にちりばめるなりして分散させればもう少しテンポよく読めたと思います。
  • 投稿者: ラムネ
  • 2020年 06月04日 05時10分
感想ありがとうございます。面白いと言って頂けてとても嬉しいです。ご意見参考になりました。
色々と未熟な点は多いですが、楽しく読んで頂けるよう頑張りますのでこれからも応援宜しくお願いします。
  • 幸村
  • 2020年 06月04日 09時03分
[良い点]
面白かったのでブクマ付けさせて頂きました。これからも自分のペースで頑張ってください(*´ω`*)
  • 投稿者: 風鈴
  • 2019年 10月22日 13時59分
ブクマ、感想ありがとうございます。面白いと行っていただけると嬉しいです。
途中で話が崩壊しないように頑張って書きたいと思いますので、これからも宜しくお願いしますm(__)m
  • 幸村
  • 2019年 10月22日 14時23分
[一言]
誤る× 謝る◯

違いは辞書を引いてみてくださいな。
  • 投稿者: azurite
  • 2019年 10月12日 10時54分
おや? 何処かで間違えてました?
一応、意味は知ってるつもりだったんですが……
  • 幸村
  • 2019年 10月12日 13時00分
[一言]
今の所、タイトルと真逆の事ばっかり起きてるね
それに女神に育てられたと銘打ってる割には
その部分が数行で済まされてるから主人公の現在の思考や性格の成り立ちがあやふやのまま進んでる
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 06月23日 11時21分
管理
 感想ありがとうございます。
 ご指摘のタイトルに対して真逆の事ばかり起きていると言う点ですが、主題の【平穏に暮らしたい】の所を指摘されているのかな?
 でしたら自分的にはタイトル通りに書いているつもりです。タイトルを【平穏に暮らす】ではなく【平穏に暮らしたい】と書いているのは中々平穏に暮らせないから平穏に暮らしたいという意味が込められています。これから先の話も様々な問題事に巻き込まれたり首を突っ込んだりしていく予定です。

 女神様に育てられた~。というご指摘ですが、女神のお話は本編中に主人公の思考の中に出てきたり、回想シーンを入れたりという予定です。

 読み手によって伝わり方は違うと思いますから、どういう風に感じてもらえるかは解りませんが、楽しく読んで頂けると幸いです。

 貴重なご意見ありがとうございました。
  • 幸村
  • 2019年 06月24日 10時23分
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ