感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
永久ちゃんが生きてた(知ってた)こと。
[気になる点]
人類はホント……そんなだから滅ぶんだぞ。
[一言]
結局タイトルの天才は誰を指しているのですか?
最初は刹那のことかと思ってましたが、作中で何度か刹那ではなく美影こそが天才なのだと描写されてましたから『刹那という特別な存在に出会ったことで』本気になった天才(美影)の所業なのかなと思ってます。
永久ちゃんが生きてた(知ってた)こと。
[気になる点]
人類はホント……そんなだから滅ぶんだぞ。
[一言]
結局タイトルの天才は誰を指しているのですか?
最初は刹那のことかと思ってましたが、作中で何度か刹那ではなく美影こそが天才なのだと描写されてましたから『刹那という特別な存在に出会ったことで』本気になった天才(美影)の所業なのかなと思ってます。
エピソード369
有機物無機物問わず、あらゆる場所に不活性化した自分を仕込んでいますからね。
抹殺難易度高過ぎる。
まじでもう殺せないレベルになりつつある。
だって、馬鹿だし。
誕生以来、寝ても覚めても延々と殺しあってばかりで、全く進歩しない種族、それが地球人類よ。
滅んだ方が良いですね。
ネタバレ……今更か。
もう最終話(暫定)も出しちゃってるし。
ええ、はい。
美影です。
あいつが、最終的に自分の欲望の為に神話を創るので。
ぶっちゃけ、刹那は天才ではありませんし。
地球という根源から有り余る力を渡された代行者というだけ。
地球の援助が無ければ、まぁ常識的な優秀止まりじゃないですかね。
炎城から見捨てられた当時の様に、力に馴染む前のただの人間の男の子だったのが、刹那の本来のスペック。
まっ、器(人間性という意味ではなく、エネルギー的な意味合いで)だけは地球の力を受け止められる位に大きいので、地球に代わる惑星を見付けて取り込んでいけば、才能は際限なく伸びていくんですけどね。
最終話以降、概念化した美影へと並び立つ為に、刹那はそんな感じで活動していき、いずれ星々を司る存在へと昇華します。
詳細を描く事はないでしょうけども。
刹那の本気の所業は、昇神までの物語でしょう。
つまり、本編は違う。
抹殺難易度高過ぎる。
まじでもう殺せないレベルになりつつある。
だって、馬鹿だし。
誕生以来、寝ても覚めても延々と殺しあってばかりで、全く進歩しない種族、それが地球人類よ。
滅んだ方が良いですね。
ネタバレ……今更か。
もう最終話(暫定)も出しちゃってるし。
ええ、はい。
美影です。
あいつが、最終的に自分の欲望の為に神話を創るので。
ぶっちゃけ、刹那は天才ではありませんし。
地球という根源から有り余る力を渡された代行者というだけ。
地球の援助が無ければ、まぁ常識的な優秀止まりじゃないですかね。
炎城から見捨てられた当時の様に、力に馴染む前のただの人間の男の子だったのが、刹那の本来のスペック。
まっ、器(人間性という意味ではなく、エネルギー的な意味合いで)だけは地球の力を受け止められる位に大きいので、地球に代わる惑星を見付けて取り込んでいけば、才能は際限なく伸びていくんですけどね。
最終話以降、概念化した美影へと並び立つ為に、刹那はそんな感じで活動していき、いずれ星々を司る存在へと昇華します。
詳細を描く事はないでしょうけども。
刹那の本気の所業は、昇神までの物語でしょう。
つまり、本編は違う。
- 方丈陽田
- 2023年 09月29日 12時09分
[一言]
ただ解き放てば、それで済むのだから。「裂けろ、世界……!」 終末を呼ぶエネルギーが、解放された
ここまで来ると、読む気が失せてしまいました。
ただ解き放てば、それで済むのだから。「裂けろ、世界……!」 終末を呼ぶエネルギーが、解放された
ここまで来ると、読む気が失せてしまいました。
エピソード28
おう、左様で。
まぁ、そういう事もあります。
また何処かで御会い出来ます日をば。
まぁ、そういう事もあります。
また何処かで御会い出来ます日をば。
- 方丈陽田
- 2023年 09月19日 09時12分
[良い点]
永久ちゃんがヤヴァイ化け物なところ。
そもそも、なんで自我が保ててるんでしょうか?
ショゴスとの相性や親和性が抜群によかったからか、それともショゴスを支配下に置ける命属性の超能力を持っているのか……そう言えば、永久ちゃんは超能力持ってるような描写が無かったような……ショゴスと一体化した所為で超能力入手不可になったとかですか?
[気になる点]
永久ちゃんの安否が気になって、ご飯が三杯しか喉を通りません!
[一言]
地球爆弾でHPを大幅に削られたせいで、カオスの方では、美影はともかく、ノエリアでも倒せる程に弱体化してたってことですか?
でも、宇宙パワーで強化された美影なら弱体化してなくても倒せそうですよね~。
永久ちゃんがヤヴァイ化け物なところ。
そもそも、なんで自我が保ててるんでしょうか?
ショゴスとの相性や親和性が抜群によかったからか、それともショゴスを支配下に置ける命属性の超能力を持っているのか……そう言えば、永久ちゃんは超能力持ってるような描写が無かったような……ショゴスと一体化した所為で超能力入手不可になったとかですか?
[気になる点]
永久ちゃんの安否が気になって、ご飯が三杯しか喉を通りません!
[一言]
地球爆弾でHPを大幅に削られたせいで、カオスの方では、美影はともかく、ノエリアでも倒せる程に弱体化してたってことですか?
でも、宇宙パワーで強化された美影なら弱体化してなくても倒せそうですよね~。
エピソード367
答えは、刹那がそういう風に調整したからです。
ショゴスには、基本的に自我を持っていませんので、割と簡単な施術で済みました。
但し、制御する永久の意識が薄くなると、ショゴス側の意思(本能)が表面化してしまう事もあります。
寝ている時とか。
夜中に時々暴走してしまい、久遠お姉さまは夜な夜な妹を火炙りにする羽目に……。
これが罰なのか……!
ざまあというか、ただの苦労の押し付けというか。
ちなみに、超能力取得は基本的に不可能です。
理由は、ショゴスではなく、ノエリアと繋がってしまった為ですね。
魔力の権化に塗り替えられた為、超能力の素質は完全に潰されてしまいました。
代わりに、魔力適性が爆上がりしており、ナチュラルに全属性を扱える上に、地球人類であれば緻密な術式が必要な所を、なんとなくで奇跡を術として発現させられる『魔法』が使えるようになっております。
但し、ノエリアが地球人類に魔力を植え付けたように、刹那が超能力を植え付ければ、取得は可能となります。
まぁ、あれにやる気がないので、やっぱり不可ですけども。
まぁ、ネタバレ上等な回答になるのですが、生きてますよ。
外伝となるべく矛盾しないように気を付けていますから。
こっちでもちゃんと生き残るのです。
「ふぅ、危ないところでした。保険は掛けておくものですね」
完全神化した状態なら、今すぐにでもぶちのめせるでしょうね。
ただ、自我を取り戻す事で、美影も零落しますから。
時間と共に再び完全体に近付いていきますから、暫くすれば単独での撃破も可能になるのですが……。
その前に、火星も食べられちゃいますので……。
何事にもタイムリミットはあるのです。
ショゴスには、基本的に自我を持っていませんので、割と簡単な施術で済みました。
但し、制御する永久の意識が薄くなると、ショゴス側の意思(本能)が表面化してしまう事もあります。
寝ている時とか。
夜中に時々暴走してしまい、久遠お姉さまは夜な夜な妹を火炙りにする羽目に……。
これが罰なのか……!
ざまあというか、ただの苦労の押し付けというか。
ちなみに、超能力取得は基本的に不可能です。
理由は、ショゴスではなく、ノエリアと繋がってしまった為ですね。
魔力の権化に塗り替えられた為、超能力の素質は完全に潰されてしまいました。
代わりに、魔力適性が爆上がりしており、ナチュラルに全属性を扱える上に、地球人類であれば緻密な術式が必要な所を、なんとなくで奇跡を術として発現させられる『魔法』が使えるようになっております。
但し、ノエリアが地球人類に魔力を植え付けたように、刹那が超能力を植え付ければ、取得は可能となります。
まぁ、あれにやる気がないので、やっぱり不可ですけども。
まぁ、ネタバレ上等な回答になるのですが、生きてますよ。
外伝となるべく矛盾しないように気を付けていますから。
こっちでもちゃんと生き残るのです。
「ふぅ、危ないところでした。保険は掛けておくものですね」
完全神化した状態なら、今すぐにでもぶちのめせるでしょうね。
ただ、自我を取り戻す事で、美影も零落しますから。
時間と共に再び完全体に近付いていきますから、暫くすれば単独での撃破も可能になるのですが……。
その前に、火星も食べられちゃいますので……。
何事にもタイムリミットはあるのです。
- 方丈陽田
- 2023年 09月15日 11時05分
[良い点]
気になっていたシーンを本編で見れた事。
[気になる点]
刹那が暴走して地球のエネルギーを使い過ぎなければ、永久ちゃんが星獣に勝てた可能性は高い……ってほどでもないですかね?
[一言]
地球爆破の真犯人は、まさかの『宇宙概念』だったとはビックリです。
それにしても、アッチの方では美影がやらせたことになってますけど、言い訳しなかったんですね。
気になっていたシーンを本編で見れた事。
[気になる点]
刹那が暴走して地球のエネルギーを使い過ぎなければ、永久ちゃんが星獣に勝てた可能性は高い……ってほどでもないですかね?
[一言]
地球爆破の真犯人は、まさかの『宇宙概念』だったとはビックリです。
それにしても、アッチの方では美影がやらせたことになってますけど、言い訳しなかったんですね。
エピソード366
まぁ、勝てなくもない、というくらいです。
パワーで言えばフルに豊穣惑星を取り込んだ永久が有利ですが、年季が違うので、小手先の技術面では星獣に分が有り。
例としては、永久だと、取り込んだ別生物を再現するまではともかく、自立行動はさせられない感じ。
全部管理しなきゃならないのでキャパ足りてない、みたいな。
なので、出力で圧倒しながら刹那を取り逃がしつつ、でも一矢報いた200年前の星獣の様に、永久と星獣の力関係もそれくらいの筈だった訳です。
正面から戦えば、やりよう次第ではどちらにも転がるくらい。
無駄遣いが無ければ。
唯一の勝ち筋であるパワーが無くなって、技術面でも負けていて、では勝ち目なんて何処にもある訳ねぇよ、ってゆー。
宇宙意思は、唐突に生えてきた設定だとはとても言えない。(小声&震え声)
まぁ、それはともかくとして、あれの性格的に言い訳とかしないだろっていうのと、あと言い訳しても結果は変わらないな、なんて。
「そうだよ! 僕がやらせたんだよ! なんか文句あっか!」
「文句あるからぶん殴っぞ、です」
言い訳バージョン
「ち、違うんだよ。あれは僕であって僕じゃなくて、簡潔に言うと操られてたから僕も被害者だよね!?」
「じゃあ、正気ならやらなかったってのか? です?」
「やるに決まってんじゃん。お兄を傷付けたんだよ? 滅茶苦茶にしてやるし、その為に君達が犠牲になっても心は痛まないね」
「テメェ、ぶっ飛ばすぞ、です」
どっちにしても好感度は底辺一直線です。
そして、言い訳で言っているように、本来のルートでは他人の気持ちをガン無視して騙して発動させるつもりだったのです。
突発的に生えてきた輩のせいで、こんなルートになりましたが。
パワーで言えばフルに豊穣惑星を取り込んだ永久が有利ですが、年季が違うので、小手先の技術面では星獣に分が有り。
例としては、永久だと、取り込んだ別生物を再現するまではともかく、自立行動はさせられない感じ。
全部管理しなきゃならないのでキャパ足りてない、みたいな。
なので、出力で圧倒しながら刹那を取り逃がしつつ、でも一矢報いた200年前の星獣の様に、永久と星獣の力関係もそれくらいの筈だった訳です。
正面から戦えば、やりよう次第ではどちらにも転がるくらい。
無駄遣いが無ければ。
唯一の勝ち筋であるパワーが無くなって、技術面でも負けていて、では勝ち目なんて何処にもある訳ねぇよ、ってゆー。
宇宙意思は、唐突に生えてきた設定だとはとても言えない。(小声&震え声)
まぁ、それはともかくとして、あれの性格的に言い訳とかしないだろっていうのと、あと言い訳しても結果は変わらないな、なんて。
「そうだよ! 僕がやらせたんだよ! なんか文句あっか!」
「文句あるからぶん殴っぞ、です」
言い訳バージョン
「ち、違うんだよ。あれは僕であって僕じゃなくて、簡潔に言うと操られてたから僕も被害者だよね!?」
「じゃあ、正気ならやらなかったってのか? です?」
「やるに決まってんじゃん。お兄を傷付けたんだよ? 滅茶苦茶にしてやるし、その為に君達が犠牲になっても心は痛まないね」
「テメェ、ぶっ飛ばすぞ、です」
どっちにしても好感度は底辺一直線です。
そして、言い訳で言っているように、本来のルートでは他人の気持ちをガン無視して騙して発動させるつもりだったのです。
突発的に生えてきた輩のせいで、こんなルートになりましたが。
- 方丈陽田
- 2023年 09月05日 11時07分
[良い点]
これから出番が増えそうで嬉しい。
[気になる点]
タイトルから星のカ〇ビィを連想してしまう。
[一言]
あれ、スピンオフの方では地球は爆弾として使用されたとなってたと思いましたが?
永久ちゃんはそれに巻き込まれて大ダメージを負い、トッシー君は知らなかったとは言え、地球を爆破するスイッチを押してしまった事で多大なショックを受け、その所為で雫の持つ美影株が紙切れになったあの事件は無かった事になったのですか?
それとも、あのスピンオフ作品はパラレル時空で、この作品とは繋がってないのですか?
これから出番が増えそうで嬉しい。
[気になる点]
タイトルから星のカ〇ビィを連想してしまう。
[一言]
あれ、スピンオフの方では地球は爆弾として使用されたとなってたと思いましたが?
永久ちゃんはそれに巻き込まれて大ダメージを負い、トッシー君は知らなかったとは言え、地球を爆破するスイッチを押してしまった事で多大なショックを受け、その所為で雫の持つ美影株が紙切れになったあの事件は無かった事になったのですか?
それとも、あのスピンオフ作品はパラレル時空で、この作品とは繋がってないのですか?
エピソード365
特徴書き上げると似たようなもんじゃないかな、と。
・何でも食べる。
・体色ピンク。
・食べたものの特性を取り込める。
なんて、本人じゃねぇか。
言われて考えて初めて気付いたんですけども。
サブタイは、『星を呑む怪物』とも迷ったんですけど、そんな大仰な言われ方するような奴じゃねぇな、なんて。
能力はともかくとして、中身ががが……。
よく覚えてましたね。
そこら辺言っちゃうとネタバレになりそうですけど、向こうがある時点で今更ですかね。
やりますぞい?
キーワードは、一から十まで地球の構成物質をピンクに染め上げた訳ではない、という事で。
・何でも食べる。
・体色ピンク。
・食べたものの特性を取り込める。
なんて、本人じゃねぇか。
言われて考えて初めて気付いたんですけども。
サブタイは、『星を呑む怪物』とも迷ったんですけど、そんな大仰な言われ方するような奴じゃねぇな、なんて。
能力はともかくとして、中身ががが……。
よく覚えてましたね。
そこら辺言っちゃうとネタバレになりそうですけど、向こうがある時点で今更ですかね。
やりますぞい?
キーワードは、一から十まで地球の構成物質をピンクに染め上げた訳ではない、という事で。
- 方丈陽田
- 2023年 08月27日 08時30分
[気になる点]
「さぁな、です。取り敢えず、ミカに連絡すんぞ、です」
ミカって暴走した美影本人では?
そも、常用しない読みの人物名多くて紛らわしいんですよ。
章を跨いだ時くらいは改めてルビ振るなどしてほしい。
「さぁな、です。取り敢えず、ミカに連絡すんぞ、です」
ミカって暴走した美影本人では?
そも、常用しない読みの人物名多くて紛らわしいんですよ。
章を跨いだ時くらいは改めてルビ振るなどしてほしい。
エピソード132
あ……( ; ゜Д゜)
す、すみませぬ。
本気で間違えておりました。
訂正しておきます。
あー、それはそうですね。
常に出てくる登場人物以外だと、混乱もしますよね。
参考にさせて頂きます。
ご指摘、ありがとうございます。
す、すみませぬ。
本気で間違えておりました。
訂正しておきます。
あー、それはそうですね。
常に出てくる登場人物以外だと、混乱もしますよね。
参考にさせて頂きます。
ご指摘、ありがとうございます。
- 方丈陽田
- 2023年 08月22日 10時36分
[一言]
一気読み始めたばかりなので推測ですが、魔法科高校の劣等生をオマージュした作品ぽいかなと。
一気読み始めたばかりなので推測ですが、魔法科高校の劣等生をオマージュした作品ぽいかなと。
エピソード3
それ、擬態なんです……。
最初の辺りは、まぁ、アレな訳ですが、一章ラスト辺りから明後日の方向に……。
最新の辺りまで来ると影も形も……。
いえ、まぁ、劣等生の方を途中までしか読んでいないので、もしかしたら向こうもこんな風に推移していくのかもしれませんが。
最初の辺りは、まぁ、アレな訳ですが、一章ラスト辺りから明後日の方向に……。
最新の辺りまで来ると影も形も……。
いえ、まぁ、劣等生の方を途中までしか読んでいないので、もしかしたら向こうもこんな風に推移していくのかもしれませんが。
- 方丈陽田
- 2023年 08月18日 00時23分
[気になる点]
確か『星核』って自分の思い違いじゃ無ければせっちゃんがぶち抜いてなかったでしたっけか?
確か『星核』って自分の思い違いじゃ無ければせっちゃんがぶち抜いてなかったでしたっけか?
エピソード360
一度ね。
まぁ、割って破片を持って帰っただけなので、とっくに修復済みです。
あれから時間も経っているので。
あいつくらいの破壊力があって、獣が非活性状態の上で、気付かれていない状況なら、あれくらい簡単にいけるとです。
今?
難しいかな……。
獣の方も本気で来てるし。
まぁ、割って破片を持って帰っただけなので、とっくに修復済みです。
あれから時間も経っているので。
あいつくらいの破壊力があって、獣が非活性状態の上で、気付かれていない状況なら、あれくらい簡単にいけるとです。
今?
難しいかな……。
獣の方も本気で来てるし。
- 方丈陽田
- 2023年 07月24日 07時55分
[良い点]
もちろんアレです。
[気になる点]
そう言えば美影も刹那と永久の間に血の繋がりを感じていたシーンがありましたね。
久遠と刹那は似てるところは無いのでしょうか?
[一言]
やったね永久ちゃん!これで残機が増えるね。
たくさん食べてもっと大きくなるんだよ。
もちろんアレです。
[気になる点]
そう言えば美影も刹那と永久の間に血の繋がりを感じていたシーンがありましたね。
久遠と刹那は似てるところは無いのでしょうか?
[一言]
やったね永久ちゃん!これで残機が増えるね。
たくさん食べてもっと大きくなるんだよ。
エピソード359
あんまり、姉とは似てないですね。
強いて言えば、可愛がってる子には自由にやらせる懐の広さでしょうか?
刹那は、美雲はともかく、美影が色々とやらかしても思考停止で笑って受け入れます。
中身野生児なので、法律とか倫理とか無視して肯定します。
久遠も、永久がハチャメチャにやっても、一応、法に反さない限りは好きにさせます。
まぁ、自身の価値観から逸脱していると、頭を悩ませますけども。
少なくとも、頭ごなしに否定する事はないでしょう。
それくらいですかね。
残機……と言うより、永久の場合はHP制ですかね。
急所もクソもないから、HPが0にならない限り、死にゃしない。
おっきくなるんだよなぁ……、これから。
とんでもなく。
強いて言えば、可愛がってる子には自由にやらせる懐の広さでしょうか?
刹那は、美雲はともかく、美影が色々とやらかしても思考停止で笑って受け入れます。
中身野生児なので、法律とか倫理とか無視して肯定します。
久遠も、永久がハチャメチャにやっても、一応、法に反さない限りは好きにさせます。
まぁ、自身の価値観から逸脱していると、頭を悩ませますけども。
少なくとも、頭ごなしに否定する事はないでしょう。
それくらいですかね。
残機……と言うより、永久の場合はHP制ですかね。
急所もクソもないから、HPが0にならない限り、死にゃしない。
おっきくなるんだよなぁ……、これから。
とんでもなく。
- 方丈陽田
- 2023年 07月15日 11時25分
[良い点]
永久ちゃん登場回
[一言]
遂に最終決戦が始まるんですね。
この先の展開(主に永久ちゃん関係)が凄く気になります。
特に、スピンオフ作品で語られたアレとか
永久ちゃん登場回
[一言]
遂に最終決戦が始まるんですね。
この先の展開(主に永久ちゃん関係)が凄く気になります。
特に、スピンオフ作品で語られたアレとか
エピソード357
どれかは分かりませぬが(結構、色々と言っていた気が……)、おおよそ流れは決めてありますので、カットにはならないのでご安心下さいませ。
追伸。
とってもどうでもいい事ですが、なんとこちらのコメントが666番目の悪魔の数字であります。
やったね! 特に記念品とかはありませんけども!
追伸。
とってもどうでもいい事ですが、なんとこちらのコメントが666番目の悪魔の数字であります。
やったね! 特に記念品とかはありませんけども!
- 方丈陽田
- 2023年 07月03日 11時06分
― 感想を書く ―