感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
厨二の過去…万能なギフテッドとして産まれ毒親に徹底的な教育を受けたオリンピック金メダリストの体操選手だったんですね
幼少期の頃から娯楽を全て取り上げられた人物が成長した後、娯楽に初めて触れることで大ハマりするのはよくある話と聞く

ただ厨二の場合は(完璧を退屈と感じ死ぬのも躊躇わない)破滅的な思想+潤沢な金+下半身不自由になる程の大怪我で余暇時間が増+初見でアニメの設定&世界観を見抜く慧眼などがあるからオタク化する条件が整いすぎてるけど…今までの反動でオタク文化に廃人レベルで傾倒するんだろうなぁ
  • 投稿者: Xイクサ
  • 2021年 01月21日 14時52分
彼の異常なまでの身体能力の高さはそう言った理由から来ています。
実はかなり昔に、渚が『体操選手と言わんばかりの柔軟さがあるからなぁあいつ』(本編#007参照)と言及していて、地味に当たってます。

幼少期に娯楽に触れなかった分、彼の感性は中学生止まりとなってしまい、大人から見たら少々イタイ物でも心底かっこいいと感じてしまうようになった結果あんな性格になってしまいました。

勿論、リアルでは厨二こと新藤の言動は厨二ではありません。自分ではない自分。仮初の姿であるからこそ、自分が一番かっこいい、楽しみたいという欲求を全面に出した結果、ピエロフェイス(道化師)でキャラをロールプレイしています。

そして彼はその気になってしまえば毒親なんてどうにでも出来るので、彼はこれまでの人生を対価に、これまで稼いできた潤沢な資金を元に、自由な時間を得ています。
[一言]
読んでる作品でどうしてこうなった?!っていうキャラの成り立ち?を知れる番外編って読んでてワクワクしますねw
厨二の場合は大分重くてコレ読んだだけでもアニメ見放題のとこにあったアニメに悪影響受けてああなったってのは想像できるし
  • 投稿者: タルト
  • 2021年 01月05日 15時18分
厨二の例は非常に特殊ですね。娯楽を長い間縛られていた彼の感性は中学生止まりとなってしまっています。その結果、アニメ、ラノベなどオタク文化に酷く影響を受けてああなってしまいました。

[一言]
投稿する話を間違えてませんか?
トライアングルの続きかと思ったら厨ニのリアル回で戸惑っています。
  • 投稿者: yukihal
  • 2021年 01月05日 01時00分
すいません。唐突にぶち込んでしまいました。
今トライアングルの話をガンガン進めていますのでご容赦下さいませ……。
[一言]
作者ー章分けしてなくなーい?
  • 投稿者: BS-3
  • 2021年 01月05日 00時49分
章分けしました!!!(汗)
[一言]
カステラ...前回更新いつだっけ...?
  • 投稿者: BS-3
  • 2021年 01月04日 23時12分
いつだっけなあ……(遠い目)
[良い点]
シオンがロリッ娘とは…!完全に予想外!
リアルの傭兵君に告白したりシオンが好きだったりライジン君の好みって少し幼げの女子が好みなのかな?
しかしシオンって人見知りそうな性格だったんだな…ライジンのこと好きみたいだけど傭兵君にも意外と懐いてるのは予想外…串焼き団子さんは傭兵君を排除しないから信頼してるのかな?
しかしライジンに嫉妬して欲しいから傭兵君にくっつくとか良い性格してますねシオン…懐くと大胆なこともできるのかな?逆に言えば傭兵君にくっつくのは嫌じゃないんだなシオン…

ポン、傭兵君、ライジンと皆が皆、誤解される複雑な状況になりましたね…次の更新が楽しみです
  • 投稿者: Xイクサ
  • 2020年 09月20日 12時28分
感想ありがとうございます!

シオンはクール無口系ロリっ子です。
ライジンの性癖はややロリ方面に偏っていますね..。

元々シオンは傭兵Aとしばしばパーティを組んでゲームするぐらいには仲が良く、リアルでもそこそこな頻度で会っています。

シオンの性格柄、人見知りではありますが仲が良くなるとスキンシップが割と多くなります。それこそ引っ付く事に抵抗が無くなるぐらいには。ただ、恋愛感情を抱く相手にはスキンシップが出来ず、それが誤解を生む事となっていたり...。
[一言]
次の更新はいつのなるかなー
また近日中(8か月)かなー
  • 投稿者: BS-3
  • 2020年 09月15日 16時37分
今回は近日中(一日)でした。
[一言]
リアルサイドの話がすごく好きなので
本編と同じくらいこっちも更新して頂けると
すごく嬉しいです!
ありがとうございます!
色々書きたいネタはあるのでまったり更新していきます……!
[一言]
オンラインの方で悶えてたポンの状態を書いてくださいお願いします何でもしますから!
  • 投稿者: BS-3
  • 2020年 02月19日 22時56分
ん?今...(自重)
[良い点]
読みました

 紳士ですね傭兵君…女顔じゃなくてイケメンだったらハーレム作ってラブコメになってたかもですね…女顔だから女性友達を意識せずに作れそうですけどネ
 というかオフ会に興味ない割に素で紳士とかスゴい…将来の家族サービスを見据えて身につけたのかな?

 あとポンちゃん、意外と肉食系ですね?(というかムッツリ?)
 渚君呼びは天然じゃなくて意識的かー…イメージが少し変わりましたね…傭兵君呼びは流れで呼ぶことになっただけで本当は渚君と呼びたいと思ってるなんて予想外ですよ
 しかも匂いや部屋の綺麗さ、食生活等をしっかりチェックしてるとは…料理も母親からの入れ知恵で意識的な上に色々傭兵君の分析してますし結構、頭使ってたんですね…ポンちゃん超可愛いのに女子が少し怖くなりました(笑)
[気になる点]
 今後、学校生活で傭兵君はポンちゃんを守護らないといけませんね…こんな可愛い娘、みんな放っときませんよ

 尚、攻略難易度はかなり高い模様(①彼女の表面しか見ない人は眼中にない②理想的な紳士ムーヴも必要③ゲーム廃人の彼女に偏見を持たず受け入れられる人※仲を深めるには自分もゲーマーであることが望ましい
 ①はまだしも②と③の両立はオタクor一般人には難しいですよね…①も先にリアルのポンちゃん知っちゃったら意識して抑えても、つい見た目で判断しちゃいそうですし

理想の男性像のハードルが結構高いのに実際に理想の男性を見つけられて仲を深める機会を得られるなんて彼女のリアル幸運値はかなり高いと見た(家族の手回しも大きいですが
[一言]
その内、傭兵君はポンちゃんなしで生きられなくなりそう
  • 投稿者: Xイクサ
  • 2020年 02月10日 08時36分
渚君は完全に恋愛方面そっちのけでゲームばかりしてたので、恋愛方面は疎いですがわりかし周りからの人気は高い方です。ただ、観賞用としてね(女装のおもちゃ)

素で紳士なのはライジン君が少し影響してきたり。元々ゲームばかりでずぼらでしたが、ライジン君に矯正させられました。暗黒時代のライジン君に感謝ですね()

ポンちゃんは素の天然+母親の大胆さ+父親のむっつりのハイブリッドです。誰だこんな男殺しキメラ考えたの…私か。

匂いは男性経験が少なかったから自然と気になったのと、部屋の綺麗さは単に彼女が家事が好きだからあわよくばお掃除、食生活はその時にたまたま視界に入っただけなのであまり打算的ではないのです。偶然って怖いね!

実はポンちゃん攻略難易度はそこまで高くはありません。
ただ、第一関門のポンの表面しか見ない人には興味ないという所が、先にリアルを知ってしまうと困難なだけで…。その後に彼女に興味を持たれるかは普段の立ち回り次第ですけども。
二番はあくまでついで、彼女は世話焼きなのでだらしなくても仕方ないなあと言いつつも受け入れてくれます。なんていい娘だ。
三番は一番がこなせれば自動的に成立しますからね…。
ただ、オタクはまだしも一般人には攻略難易度ゲロ高いのには変わりありません。

ポンちゃんの理想の男性像は『外面だけでなく、内面を見て受け入れてくれる人』ですので、主人公の『外面だけで全てを判断する人が嫌い』という思想と奇跡的に合致しているのも大きい要因ですね。

ポンちゃんはリアルだけでなく割とゲームのリアルラック値は高いです。天は才あるものに一つも二つも与えるのです。

彼女は気付いていませんが、ポンの母親の打算的な行動のドツボに嵌りかけている主人公は既にその兆候を見せていますがはてさてどうなることやら。




<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ