感想一覧
▽感想を書く[良い点]
沖田くん、スッゴいストレート!
自分に自信がありそうなDK。
ふたりがほのぼの幸せそうで、こちらまであったかくなりました。
これが今回の企画の核なんだなーと実感。
ありがとうございました。
沖田くん、スッゴいストレート!
自分に自信がありそうなDK。
ふたりがほのぼの幸せそうで、こちらまであったかくなりました。
これが今回の企画の核なんだなーと実感。
ありがとうございました。
なるみ様、感想どうもありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
沖田君、香月の書く男子の中では異色で、明るい自信家です(笑)
でも、彼は多分、自分自身や自分の想いにブレがないのでしょう。
本作は、王道ハピエンを目指しました。
だから、「ほのぼの幸せそう」と感じて頂けて嬉しいです。
やはり本企画の条件からすると、一番ありがちだけど外さないストーリーだと思います。
温かいご感想を本当にどうもありがとうございました^^!!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
沖田君、香月の書く男子の中では異色で、明るい自信家です(笑)
でも、彼は多分、自分自身や自分の想いにブレがないのでしょう。
本作は、王道ハピエンを目指しました。
だから、「ほのぼの幸せそう」と感じて頂けて嬉しいです。
やはり本企画の条件からすると、一番ありがちだけど外さないストーリーだと思います。
温かいご感想を本当にどうもありがとうございました^^!!
- 香月よう子
- 2019年 04月13日 12時31分
[良い点]
長峰さんが良い子っていうことで、ほっこりしました。なんだろう、最近こういう優しい方向に弾けているキャラをあまり見ていないのかな。
雰囲気が、ふわりと包み込む感じで、落ち着きました。
[気になる点]
最初の方の、『涙がポロポロと流れ落ちた』のところで、感情的な涙なのか、コンタクトが合わないせいなのか、少し分かりにくく感じました。
[一言]
香月さんの書いた作品を初めて読んだのがこの作品なのですが、他の作品にも手を出してみようと思います。
長峰さんが良い子っていうことで、ほっこりしました。なんだろう、最近こういう優しい方向に弾けているキャラをあまり見ていないのかな。
雰囲気が、ふわりと包み込む感じで、落ち着きました。
[気になる点]
最初の方の、『涙がポロポロと流れ落ちた』のところで、感情的な涙なのか、コンタクトが合わないせいなのか、少し分かりにくく感じました。
[一言]
香月さんの書いた作品を初めて読んだのがこの作品なのですが、他の作品にも手を出してみようと思います。
NEOさま、感想どうもありがとうございます!
本作は、ラブコメ・ハピエンを意識した罪のない物語です。
だから、長峰さんも弾けている性格のまっすぐした優しい子に設定しました。
この後、奈流の良きアドバイザー、親友となることでしょう。
「ふわりと包み込む感じ」を感じて頂けて嬉しいです。
>涙がポロポロと流れ落ちた
すみません。この表現はコンタクトが合わなくて、という設定ですが、感情的な涙でもあります。
どちらでも取れるようにと思って書いたのですが、わかりにくかったですね。
申し訳ありません。
香月作品は短編ばかりですが、お勧めは「恋愛短編集」シリーズです。
お読み頂けると嬉しいです^^
ご感想を本当にどうもありがとうございました!
本作は、ラブコメ・ハピエンを意識した罪のない物語です。
だから、長峰さんも弾けている性格のまっすぐした優しい子に設定しました。
この後、奈流の良きアドバイザー、親友となることでしょう。
「ふわりと包み込む感じ」を感じて頂けて嬉しいです。
>涙がポロポロと流れ落ちた
すみません。この表現はコンタクトが合わなくて、という設定ですが、感情的な涙でもあります。
どちらでも取れるようにと思って書いたのですが、わかりにくかったですね。
申し訳ありません。
香月作品は短編ばかりですが、お勧めは「恋愛短編集」シリーズです。
お読み頂けると嬉しいです^^
ご感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2019年 04月08日 08時07分
[良い点]
最初に山之上さまの作品を見たので、ありゃ? と思いましたが、香月様の書き方に途中から変化しましたね。
おい、見えるか? とブンブンと手を振る。
この男子のバカさ加減(褒めてます)から、
いつもそばにいろ。と言うセリフの流れはとても自然でした。
ぶっきらぼうで熱血な感じがよく絡み合い上質なストーリーとなっておりました。
最初に山之上さまの作品を見たので、ありゃ? と思いましたが、香月様の書き方に途中から変化しましたね。
おい、見えるか? とブンブンと手を振る。
この男子のバカさ加減(褒めてます)から、
いつもそばにいろ。と言うセリフの流れはとても自然でした。
ぶっきらぼうで熱血な感じがよく絡み合い上質なストーリーとなっておりました。
ブーバンさま、感想どうもありがとうございます!
そうなんです。元々は香月割烹のお題「眼鏡」に舞花さんが書いたショートストーリーに端を発したお話で、香月は舞花さんの原案プロットを頂いた形で本作を書いております。
途中からの変化に気づいて頂き、その上、このように過分なご感想本当に嬉しいです。
香月流にお話をお楽しみいただけましたら幸いです。
ご感想を本当にどうもありがとうございました^^!!
そうなんです。元々は香月割烹のお題「眼鏡」に舞花さんが書いたショートストーリーに端を発したお話で、香月は舞花さんの原案プロットを頂いた形で本作を書いております。
途中からの変化に気づいて頂き、その上、このように過分なご感想本当に嬉しいです。
香月流にお話をお楽しみいただけましたら幸いです。
ご感想を本当にどうもありがとうございました^^!!
- 香月よう子
- 2019年 04月07日 17時15分
[良い点]
香月さんの新しい境地を見せて頂いた気分です。
タイトルもあまりストレートなのをつけるタイプだとは思っていなかったので新鮮さを感じました。
設定もそれぞれの意外な一面が、眼鏡をかけるのと、コンタクトに変わることへのすれ違いのような変化で気が付かされるストーリーにクスッとなりました。
そして、終盤で畳み掛ける胸キュン。
良い世界観でした。
香月さんの新しい境地を見せて頂いた気分です。
タイトルもあまりストレートなのをつけるタイプだとは思っていなかったので新鮮さを感じました。
設定もそれぞれの意外な一面が、眼鏡をかけるのと、コンタクトに変わることへのすれ違いのような変化で気が付かされるストーリーにクスッとなりました。
そして、終盤で畳み掛ける胸キュン。
良い世界観でした。
病さま、感想どうもありがとうございます!
いや、実はこれはほとんど舞花さまのお陰でして。
タイトルも香月初稿では「黒縁眼鏡はJKライフを救う?!」を本タイトルに直して頂き、そもそも、「眼鏡少女がコンタクトで、コンタクト少年が眼鏡で登校してきて、三日後に元の姿に戻った」という設定丸ごと、舞花さまから頂いたんですよσ(^_^;)
香月が考えたのは、起承転結の承と結だけ。それも舞花さまのアドバイスがきっかけでした。
それでも、「終盤で畳み掛ける胸キュンが良かった」と言って頂けて、嬉しいです!(><)
世界観というか、物語の雰囲気は香月の世界観かと思いますので、それをお楽しみいただけたのなら嬉しいです。
いつもお優しい感想を本当にどうもありがとうございます!
いや、実はこれはほとんど舞花さまのお陰でして。
タイトルも香月初稿では「黒縁眼鏡はJKライフを救う?!」を本タイトルに直して頂き、そもそも、「眼鏡少女がコンタクトで、コンタクト少年が眼鏡で登校してきて、三日後に元の姿に戻った」という設定丸ごと、舞花さまから頂いたんですよσ(^_^;)
香月が考えたのは、起承転結の承と結だけ。それも舞花さまのアドバイスがきっかけでした。
それでも、「終盤で畳み掛ける胸キュンが良かった」と言って頂けて、嬉しいです!(><)
世界観というか、物語の雰囲気は香月の世界観かと思いますので、それをお楽しみいただけたのなら嬉しいです。
いつもお優しい感想を本当にどうもありがとうございます!
- 香月よう子
- 2019年 04月04日 07時12分
[良い点]
青春ですねぇ……青春( *´艸`)
休憩時間にほっこりさせていただきました(*´Д`)
長峰さんが良い方向にハジけてる子で良かった(*´▽`*)
こういうケースって、男子連中の反応の見極めが難しいですよね(笑)
沖田君の場合「や、やばい……眼鏡なんか外しちゃ、南の魅力を全員が気付いちまう! その前に声をかけないと!」
その他男子の場合「ええ、眼鏡外すとめっちゃ可愛いやん! 是非お近づきに……!(煩悩)」
結果的にどちらも食いつくように話しかけ始めるので、純粋な好意を持っている男子を見極められるかが、女子側の試練ですね(笑)
この話では無事、純粋に以前から南さんのことを見ていた沖田君と結ばれそうで安心です( *´艸`)
青春ですねぇ……青春( *´艸`)
休憩時間にほっこりさせていただきました(*´Д`)
長峰さんが良い方向にハジけてる子で良かった(*´▽`*)
こういうケースって、男子連中の反応の見極めが難しいですよね(笑)
沖田君の場合「や、やばい……眼鏡なんか外しちゃ、南の魅力を全員が気付いちまう! その前に声をかけないと!」
その他男子の場合「ええ、眼鏡外すとめっちゃ可愛いやん! 是非お近づきに……!(煩悩)」
結果的にどちらも食いつくように話しかけ始めるので、純粋な好意を持っている男子を見極められるかが、女子側の試練ですね(笑)
この話では無事、純粋に以前から南さんのことを見ていた沖田君と結ばれそうで安心です( *´艸`)
シンGさま、感想どうもありがとうございます!
そう、青春なんです(笑)
本作は、ラブコメを意識してハピエン要素を強めてみました。
だから、長峰さんも良い子で、今後、ヒロイン奈流の親友になることでしょう。
他の男子の描写が少なかったですが、まさしくシンGさまのおっしゃる通り!
そして、その時の沖田君の心理・行動もドンピシャ!です。
でも、奈流はきっと沖田君を選ぶでしょう。
本作は、そういう罪のないハッピーなお話です。
丁寧でお優しいご感想を本当にどうもありがとうございます!
そう、青春なんです(笑)
本作は、ラブコメを意識してハピエン要素を強めてみました。
だから、長峰さんも良い子で、今後、ヒロイン奈流の親友になることでしょう。
他の男子の描写が少なかったですが、まさしくシンGさまのおっしゃる通り!
そして、その時の沖田君の心理・行動もドンピシャ!です。
でも、奈流はきっと沖田君を選ぶでしょう。
本作は、そういう罪のないハッピーなお話です。
丁寧でお優しいご感想を本当にどうもありがとうございます!
- 香月よう子
- 2019年 04月03日 12時25分
[良い点]
とても面白かったです(^^)
テンポが良くて読みやすく、テーマにも、今の季節的にもピッタリの爽やかなお話で、読了感が最高に良かったです。
タイトルもお話も、すごい好みでした♪
とても面白かったです(^^)
テンポが良くて読みやすく、テーマにも、今の季節的にもピッタリの爽やかなお話で、読了感が最高に良かったです。
タイトルもお話も、すごい好みでした♪
雪乃さま、感想どうもありがとうございます!
起承転結がはっきりとついたので、テンポ感がアップしたのだと思います。
爽やか、読後感が良いとのお言葉、本当に嬉しいです。
本作は、ラブコメを意識してみたのでハピエン要素を強めてみました。
それが良い読後感に繋がったのなら嬉しいです。
因みに、タイトルは舞花さまが考えてくださいました。
香月の初稿は「黒縁眼鏡はJKライフを救う?!」というもので、インパクトに欠けたので、良かったと思います。
いつも早く、お優しいご感想を本当にどうもありがとうございます!
起承転結がはっきりとついたので、テンポ感がアップしたのだと思います。
爽やか、読後感が良いとのお言葉、本当に嬉しいです。
本作は、ラブコメを意識してみたのでハピエン要素を強めてみました。
それが良い読後感に繋がったのなら嬉しいです。
因みに、タイトルは舞花さまが考えてくださいました。
香月の初稿は「黒縁眼鏡はJKライフを救う?!」というもので、インパクトに欠けたので、良かったと思います。
いつも早く、お優しいご感想を本当にどうもありがとうございます!
- 香月よう子
- 2019年 04月03日 12時17分
[一言]
ウフフッ
よう子節がさく裂のお話だね。
私と同じ状況から始まっているはずなのに、気がつくと違う方向へと話がいっているじゃない。
それがその人の個性なんだよね。
私はよう子さんの言葉の使い方が好き。ぼやけた視界のことを「ソフトフォーカス」とあらわすところとか。
この作品を書いてくれたありがとう。
次もまた何か企画を考えようね。
ウフフッ
よう子節がさく裂のお話だね。
私と同じ状況から始まっているはずなのに、気がつくと違う方向へと話がいっているじゃない。
それがその人の個性なんだよね。
私はよう子さんの言葉の使い方が好き。ぼやけた視界のことを「ソフトフォーカス」とあらわすところとか。
この作品を書いてくれたありがとう。
次もまた何か企画を考えようね。
舞花さま、感想どうもありがとうございます!
いや、舞花さんが、
・彼女の素顔は何系か?
・何故、彼だけが彼女が美人なのを知ってるのか?
を考えてみて、とアドバイスをくれたから書けたお話です。
物語て、そういう風に作り込んでいくのね、とまた勉強になりました。
108本の時は、構成の重要性を教わったし、舞花さんにプロットとアドバイスを頂くといつも得るものがあります。ありがとう。
言葉の使い方を褒めて頂きありがとうございます。
なんだろう。人生経験のたまもの?(笑)
また、企画を考えましょう。
楽しかったです!(^^)
お優しいご感想を本当にどうもありがとうございました!
いや、舞花さんが、
・彼女の素顔は何系か?
・何故、彼だけが彼女が美人なのを知ってるのか?
を考えてみて、とアドバイスをくれたから書けたお話です。
物語て、そういう風に作り込んでいくのね、とまた勉強になりました。
108本の時は、構成の重要性を教わったし、舞花さんにプロットとアドバイスを頂くといつも得るものがあります。ありがとう。
言葉の使い方を褒めて頂きありがとうございます。
なんだろう。人生経験のたまもの?(笑)
また、企画を考えましょう。
楽しかったです!(^^)
お優しいご感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2019年 04月03日 12時03分
[一言]
しっかりお題通りという感じですね。
もう一段落ちたり展開に変化が見えるともっと奥深い作品になる余地があると思いました。
たとえばこんなにトントン拍子に男子からのアプローチや友だちができたりすることって、クラスの中では大事件ですよね。絶対誰かが陰口叩いたり嫉妬したり文句言ったりすると思います。それをはねのけて二人がくっつくとか、その過程でメガネやコンタクトが関係してくるとかいうことになると、完璧にキレイにまとまると思いました。
しっかりお題通りという感じですね。
もう一段落ちたり展開に変化が見えるともっと奥深い作品になる余地があると思いました。
たとえばこんなにトントン拍子に男子からのアプローチや友だちができたりすることって、クラスの中では大事件ですよね。絶対誰かが陰口叩いたり嫉妬したり文句言ったりすると思います。それをはねのけて二人がくっつくとか、その過程でメガネやコンタクトが関係してくるとかいうことになると、完璧にキレイにまとまると思いました。
凛さん、感想どうもありがとうございます!
いや、そこまで書けたらプロでしょう(苦笑)
香月レベルではこれで限度です。
綺麗にまとめる、というか、起承転結は大事だと思います。
凛さんの言うストーリーが書けるなら、連載してみたいです。
いつもアドバイスありがとうございます。
素早いご感想を本当にどうもありがとうございました!
いや、そこまで書けたらプロでしょう(苦笑)
香月レベルではこれで限度です。
綺麗にまとめる、というか、起承転結は大事だと思います。
凛さんの言うストーリーが書けるなら、連載してみたいです。
いつもアドバイスありがとうございます。
素早いご感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2019年 04月03日 11時39分
感想を書く場合はログインしてください。