感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
なんて素敵にジャパネスクきたーーーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

私は漫画の方を読んでましたね( *´艸`)☆彡

吉野の君・・・切ない(/_;)

どうにかして幸せになってほしいと思いましたが・・・(´・ω・`)でもそれがあの作品の良い所なのでしょう☆彡
  • 投稿者: 雨音AKIRA
  • 2019年 04月06日 17時31分
うわー、通じるひとがいたーーー!!!あざます!!!

マンガもすきだったんですけどねー やっぱちゃんと高彬と落ち着くとこ落ち着いて、その後が読めた原作のがわたし的に安心感があって


氷室冴子先生なくなったときショックでした(´・ω・`)


吉野の君はわたしの中でまだ生きています
[良い点]
人魚姫しか解らないです。
ぐはぁ(絶)


(ニヤリ)

その言葉がほしかった…!!!

エッセイ住人の皆さんに一切の忖度をしていません(・∀・)
[良い点]
秀麗(*≧∀≦*)
あの作品にでてくる人物は男も女もみんな素敵ですよね★(о´∀`о)

誰でもも萌えられる自信がある!!

ヴィクトリアン・ローズ・テーラーという作品は知らなかったのできになりました(ノ´∀`*)
  • 投稿者: 雨音AKIRA
  • 2019年 04月06日 12時06分
ほんと秀麗には頭下がるというか、嫁に欲しい(迫真)

惜しいなぁ、と思うのが、清雅くんの背景がちゃんと描かれないまんま終わっちゃったことですね
もうすこし回収してから終わってほしかった…

アニメちょっと見たんですけど、劉輝のセリフを龍蓮がいってたり、アニメ的に美味しい方向に場面調整が加えられていて受けつけられませんでした…声はみんなハマってたし、絳攸くんとかキャラ立ちハンパなくて最高だったんですけどね
アニメ独自場面が挿入されるのはいいんですけど、原作にある場面を改変はやめてほしいなぁ…

…なんの話でしたっけ

あ、恋のドレスシリーズは人間関係どろどろしてるところもあってお薦めです!
[良い点]
この企画にここまでガチで書いてくれてるつこさん。が尊い。

ビアンカ。ビアンカ派多いよビアンカ。
dq5 cm psで検索すれば見られますよ-。
ニコ動なので、文字消して見ると良いでしょうか。
[気になる点]
レ・ミゼラブル!

いや、もちろんエポニーヌ好きだけどラーメンの麺は言い過ぎではw
[一言]
企画参加ありがとうございます!
続きも期待してます!
うああああああ!!!これです、これです!!!この動画です!!!

あざます!!!ほんきであざます!!!みたかったんだーーーー!!!


いやー、ラーメンたべるときには麺がそこにあることを想定するじゃないですか
レミゼ読むときはエポニーヌが登場することを想定するじゃないですか

よって、そういうことなんですよ!!!
[良い点]
1位 人魚姫 に衝撃を受けました!

何で童話を無意識に対象からはずしていたのかと!

おはようございまーす!

わたしの半分は童話でできてるので、だめだといわれたら参加辞退する気まんまんでした笑

ヒロインたくさんいますよねー、童話
[良い点]
レ・ミゼラブルときてからのまさかのドラクエV★

つこさん。様のランキングは色々あっておもしろいですね(´艸`*)

ビアンカ一択ですよね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ほあーーー!!

[気になる点]
うちの兄は「子供の髪の色青がいいから」という理由でビアンカを選ばなかったという(-_-メ)
[一言]
次のランキングも楽しみ☆彡
こうやってひとつづつ明かされていくのも面白いですね♪
  • 投稿者: 雨音AKIRA
  • 2019年 04月06日 05時44分
エポニーヌとビアンカどっちが先か迷いましたわー

なんで子どもの髪青がいいと?あれめっちゃ違和感ないですか?え、そんなこと言いつつ本当は財産目当てでしょ?男なんてみんなそうよ!(⇠誰だよお前)

かきためもうないのでちょい更新おくれます、すんません(;´∀`)
[一言]
恥ずかしながら、レミゼラブルは、子供向けの短いバージョンしか知りません。エポニーヌは割愛されていたか、ほんのちょっとしか出てなかったようですね。全く記憶にありません。

映画の映像を見たんですけど、私の最近の最推し俳優エディレッドメインがマリユスだったので、エポニーヌが惚れるのも仕方がないと思ってしまったのでした。

は、置いといて、映像やwikiを読んで、改心する心のある子だったのに、不幸な最後を遂げたと知りました。可哀想(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ですね。

どうですか、いねむりひめのあとは、エポニーヌを幸せにする話とか?
人魚姫のifはたくさんあるけど、エポニーヌはなさそうだし。(๑╹ω╹๑ )
  • 投稿者: あわ
  • 2019年 04月06日 03時50分
エポニーヌがでてこないレミゼ…

そ、そんな麺のないラーメンのようなものがこの世に存在するだなんて…

エディ・レッドメインははまり役でしたよー
マリユスのヘタリっぷりというか、なんかボンボンなところがすごいでてた

映画はミュージカルに抵抗なければぜひ見てほしいですわー
ガブローシュとかめっちゃかわいいし、みんな生歌一発撮りとかすごくないですか

if話か…
原作至上主義のわたしにはたぶんかけんのですorz

他の方がかいたのとかは抵抗なくよめるんですけどねー
おっしゃる通りなぜか人魚姫はめっちゃifありますよね
わたしもその昔かこうとしたことがありました

レミゼは映画がわたし的にいい感じにしめてくれたので、とてもすっきりしております
[良い点]
つこさん、愛が詰まりまくりですね♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 04月06日 02時21分
管理
はい、推しですので!!!
[良い点]
私も童話で一番好きなのは人魚姫です( *´艸`)♪

本も持ってました♪

やっぱり最後に泡になっちゃうのは子供心に納得がいかなくて「なんで?」と思いましたね(´・ω・`)

他のランキングも気になります( *´艸`)♪

  • 投稿者: 雨音AKIRA
  • 2019年 04月06日 00時52分
やっぱ人魚姫ですよねー

アンデルセンは全般的にすきです

幼い頃は泡になるの納得いきませんでしたが、今になると美しいお話だなー、とおもいます

他のはおいおい…あまり期待しないでください…
[一言]
 こんばんは~。ヒロインランキング回ってます!

 とても気合いが入ってますね~。しかも初手人魚姫とは……やはり自身に影響を与えた物語は熱くなっちゃいますよね~!

 コミカルな文章にくわえ、確かに感じられる幼少の臨場感が素敵です!
 続きのランキングも楽しみにしてますよ~!
  • 投稿者: べべ
  • 男性
  • 2019年 04月06日 00時51分
どうもでーす、巡回お疲れさまです!

これはたまたまこんな感じでお話し風になりましたが、ほかはふつーに愛を語るだけです笑

わたしはみんなの読むのきっと明日以降になるな…orz
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ