感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
遂にサイトまで立ち上げたのですね。
その熱量に脱帽です。

[一言]
サイト運営頑張ってください。
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2020年 05月12日 01時23分
ありがとうございます!

私も小説連載を続けている方々の熱量に負けないように良いサイトに仕上げて、ランキング外の良作にももっと多くのチャンスが来るようにしたいと思ってます。
  • 3級スコッパー
  • 2020年 05月12日 21時50分
[良い点]
はじめまして。読みやすい文章と興味深いトピックで楽しく読ませていただきました。
自分の行動や考え方の指針を明文化できる人はなかなか少ないと思います。読んでいて面白かったです。貴重なエッセイですね。
こういう人がいるんだな、こういう考え方もあるんだな、そもそもなろうってこういう仕組みなんだなと異文化解説を読んだ気持ちでした。
クレクレの話、勉強になりました。更新中の中編などは完結したときに入れるようにしますが、なろうは長編が多いのでタイミングに悩みます。あとなろうに登録したての頃に何も考えずに面白い!と思って入れてた評価がちょっともったいなく感じました。時期を狙うべきでしたね。
作品の探し方も、私は作品を探すときランキングやキーワード検索で新着をザーッと見ておしまいで、なろう歴も浅いので、見逃している良作がたくさんあるんだろうなと思います。
データ分析のほうも気になるのでお時間ができましたらぜひお願いします。
感想ありがとうございます。

スコッパーの人は、その名が表す通り地下に潜って活動しているので、なかなか振る舞いや考え方というのが表に出てこないですよね。なので、ファーストペンギンよろしくエッセイを書いてみた次第です。それが執筆や、他の作品を探す際の参考になれば、書いた甲斐があるというものです。

ただ、この先自分もどうしようかなーと思ってすでにかなりの月日が過ぎてしまいました。データ分析するぞて思ってた時期もあるんですが、すでにその手のコンテンツは、もっと凄い人たちがまとめていて、方向性はやはりスコッパーの考え方や振る舞いに絞ったほうが良いかなと思ってます。
  • 3級スコッパー
  • 2020年 05月03日 14時11分
[良い点]
素敵なエッセイですね。

途中まで読みましたが
また、時間があるとき読ませて頂きます。

日南田ウヲ
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけたようで幸いです!
引き続きよろしくお願いします。
  • 3級スコッパー
  • 2020年 04月21日 21時36分
[良い点]
・スコッパーの生態が良く分かる。
・口頭語で非常に読み易い。
・高い実用性
・個性溢れる独自性
・根拠と具定例提示
・時折みられる口の悪さ。
・なろうへの愛
[気になる点]
特に有りません。
[一言]
スコッパーの生態思考の一端が掴め非常に役立ちました。
感想ありがとうございます。

ガチのスコッパーの人てこういうことあまり書かないですからね。書くにあたっては、わりと自分そのものを曝け出す覚悟で書いたので、その辺りを良い点として捉えていただけたことが何より嬉しいです。
  • 3級スコッパー
  • 2020年 04月17日 20時27分
[良い点]
とても勉強になりました(´;ω;`)

自分の作品にも生かせるように頑張ります。
やはりタイトルとあらすじの興味の引き方が大事なんですね。

読み手の視点から考えて自分も考えてみます。
[一言]
恩田陸先生の作品も気になりました(*^^*)
感想ありがとうございます。

そうですね。タイトルとあらすじの重要度が商業作品との大きな違いです。ウェイトとしてはタイトルの方がかなり大きいですね。そこの罠に作者の人はハマりやすくて、淡白なタイトルをつけてしまうと、スコッパーの働きに期待する以外に浮上する術が無いです。
  • 3級スコッパー
  • 2020年 04月10日 21時43分
[良い点]
私もディグダグしたいので参考文献として。
[一言]
評価するなら55になってしまいます。
気分的に3とか1でも付けたほうが良いものなんでしょうか。

  • 投稿者: 円雅
  • 2019年 11月03日 15時24分
感想ありがとうございます!スコップ生活は人によっては辛いようです。円雅さんが少しでも楽しくなるよう当エッセイが参考になれば幸いです。
  • 3級スコッパー
  • 2019年 11月07日 23時24分
[良い点]
スコッパーの皆さんがどんな視点で作品を探し、良作を見つけるのかがとても分かりやすく書かれていました。

[一言]
もっと面白い作品と出会いたい読み手だけでなく、書き手にとっても必読のエッセイだと思います。
感想ありがとうございます!必読とまでコメントいただき、とてもありがたいです。特に書き手の方にとって読み手の心理は気になると思いますので、参考になれば幸いです。
  • 3級スコッパー
  • 2019年 11月07日 23時21分
[良い点]
スコップお疲れ様です。最近のタイトルは長すぎて目が滑り、探すのも大変なので、スコッパーの皆様には頭が下がります。感謝!!
感想ありがとうございます。スコップは大変ですが、良い作品に出会えたときの喜びも大きいので、たまに休みをいれながら、細々とスコップを続けていきたいと思います。
  • 3級スコッパー
  • 2019年 11月07日 23時19分
[良い点]
こりゃ超おもしろい。ためになるわ。
すばらしい内容。読み専スコッパーとして、ためになる。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 08月20日 15時21分
管理
感想ありがとうございました。こだぬき書店さんは自ら小説投稿サイトまで作ってしまわれるのですね。考察も楽しく拝見させていただきました。読み専として、大変勉強になります!
  • 3級スコッパー
  • 2019年 11月07日 23時17分
[良い点]
掲示板は覗いたことがありますが、どうしても掲示板に晒されると言うのは怖いですね。
ここに晒すと言うだけで、とても勇気のあることだと思います。
全否定でもされようものなら、エタる可能性も十分ありますからね……
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2019年 08月03日 11時56分
感想ありがとうございます。

まぁ勇気は必要ですよね。ただ、ここで挙げたテイマーもそのあと日間1位に上り詰めてたりするので、まぁリスクに見合ったリターンもあると思います!
  • 3級スコッパー
  • 2019年 08月06日 10時42分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ