感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [85]
[一言]
可愛いなぁ~、庭師猫。
うちにも来ないかなぁ~。
そういえば、イチゴを含めたベリー系のジャムは使う実を一旦冷凍してから解凍すると作りやすいとか……。

こんにちは、いずはら深海様。
またまた感想ありがとうございます。

庭師猫、気にいって頂け嬉しいです。
こんなもふもふがいたらいいな~という欲望を詰め込んで書いてます(笑)

ベリー系のジャム、そんな作り方もあるんですね!
ジャム作り、調べれば調べる程奥が深いと思います。
[良い点]
御猫様に体を預けられるとは、なんというもふもふパラダイス
[一言]
漬物みたく、砂糖の浸透圧で水を抜いたイチゴのコンポートも好きだけど、砂糖なしでジャムになる異世界イチゴ、ある意味魔物ではないだろうか(主に腹への攻撃的な意味で)
こんにちは、糊紅様。
感想ありがとうございます。

猫に体を預けられると脳内麻薬が分泌されると思います(笑)
そしてご指摘の通り、作中世界の苺は地味にすごいスペックの持ち主だったり。
そこらへん、またボチボチ描写していきたいです。
[一言]
さすが、おもしろい
  • 投稿者:
  • 2019年 05月24日 23時55分
こんばんは、泉様。

おほめいただけ嬉しいです!
更新頑張りたいと思います。
[一言]
お猫様降臨!しかもグルメな幻獣とな(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
これは!いちご祭りが開催されるわけですね!楽しみ〜。
こんにちは、日向千夏様。
またまた感想ありがとうございます。

猫様降臨☆なさいましたね(笑)
苺祭りもじき開催される予定ですので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
[一言]
ああ…お猫様がグルメなのは、当然ですよねぇ…(遠い目)
  • 投稿者: 響楽堂
  • 女性
  • 2019年 05月24日 00時19分
こんにちは、ササラエユララ様。
感想ありがとうございます。

チ〇ールを与えていれば猫様は満足なさると
そう思っていた時期が私にもありました……。
[気になる点]
つまり、注文の多い料理店は幻獣の仕業だった…?
  • 投稿者: 祐里香
  • 2019年 05月23日 23時52分
こんにちは、祐里香様。
感想ありがとうございます。

注文の多い料理店、昔国語の教科書で読んだのですが面白いですよね。
冷静に考えると怖いお話なのですが、語り口が独特で楽しかったです。
[一言]
苺の歌って……(汗)
モフモフの歌といい、カピ子ちゃんは歌を作って歌うのが好きなんですね
こんにちは、いずはら深海様。
またまた感想ありがとうございます。

カピ子ことレティーシアの前世は機嫌がよくなると鼻歌を歌うタイプです。
一応、人の目がある時は自重してきっちりとしているのですが、もふもふの前では本性がダダ漏れ出していますね。
[一言]
きっとアレだな、モフられると、即堕ちするから触らせないんだよ、多分。
こんにちは、エボリー&アイボニー様。
感想ありがとうございます。

陛下にも一応、人間としてのプライド(?)がありますので……(笑)
[気になる点]
獣人とはまた違いますが、ケット・シーとクー・シーもいる世界なのでしょうか?
[一言]
もふもふは、最強ですよね。
プラス愛くるしいフォルム、もう愛でるしかないですよね(笑)
狼さん達も良かったですが、にゃんこさんももふもふするには、素晴らしい毛並みですよね!あ~、もふりたい!!
抱っこしながらおこたで、寝こけるとか幸せですよね。
陛下もその内、お腹出して服従のポーズで撫で回して貰う日もくるのかな?(笑)

獣体化できるほど獣性が強いなら番ってパターンもあり?ですかね?
人間にはない、番と言う本能?って言うべきなのか、見ただけで分かるって羨ましいですよね。
こんにちは、神代柚月様。
感想ありがとうございます。

ケットシーはゲームキャラで知っていたのですが
クー・シーなる不思議なわんこ系精霊もいるんですね………!
作中世界は様々な種類の幻獣が息づいているので、どこかにはクー・シーのような生き物も人間と暮らしているかもしれません。

もふもふは皆等しく尊いのは大前提として
特に猫様は抱っこしやすいサイズ感が素晴らしいと思います。

陛下の振る舞いについては、色々とネタバレになるのでノーコメントなのですが、ちょっとだけ(もふもふ的な意味で)レティーシアにデレ始めているような気はします。
[一言]
不思議な猫さんに連れられて暗い森を抜けて明るい開けた場所にイチゴがたわわに…どう考えても異界に連れていかれた感しかない。無事に帰れるのかしら。チェシャキャット。
  • 投稿者: りず
  • 2019年 05月22日 15時38分
こんにちは、りず様。

作中の猫さんは色々と謎生物ですね。
いろいろと不思議パワーの持ち主なので、ぼちぼち描写していきたいと思います。
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [85]
↑ページトップへ