エピソード172の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
ジェラルドが『ジェラジェラ』を蔑称と推察しているところ。
ソフィーの戦闘能力が明かされるかもしれないところ。
[気になる点]
本文というか感想欄ですが、現代の認識をそのまま作中に当てはめている人がいて笑えます。
まぁフィクションですし構わないとは思いますが、個人的には中世ヨーロッパ辺りの世界観かなと思って読んでいるので、女性の立場が対等な筈は無いと考えてます。
こういう時代が実際(現実に)あった、それだけです。
[一言]
レミエルはボコられると良いと思う。
完膚無きまでにソフィーにボロボロにされると良いよ!
でもそうしたらソフィーに更に執着しそうではあるなぁ・・・。
紫星命令で接触禁止令とか出せばいけるか?
  • 投稿者: もえぎ
  • 2021年 06月20日 19時48分
[一言]
何この気持ち悪い男。
女性を下等生物とでも認識してるとしか思えない行動してるね。
周りをみくだしまくってるけど、本人はこの国にどんな貢献をしてるんだろうね。
行動の節々に、生きていく上で今まで感謝もなにもしてこなかった人間にみえる。
あと必死に何かを頑張ったこともなく、もてはやされて生きてきたって感じ。
3歳児なら許せるけど、王族として、民の税で生きてきた人間として、これってないわ。
淑女だと言うなら、マジこの下品な人間を捌いて欲しいわ。
今までの金銀銅の真っ直ぐなメンバーとこの事業を成功して欲しい。
  • 投稿者: アガサ
  • 2021年 06月20日 18時57分
[気になる点]
ヘイト管理、大丈夫?
ヘイトキャラは集めたヘイトに相応な展開を求められるから、匙加減が難しいんですよね、解決編の。
魅力的な敵役、悪役を描くのが難しい理由の一つ。
ちゃんと収拾できるのかな・・・?
[一言]
人に興味ないというか、その地位故に守られていた自分に気付かず、自分の実力(知性)と勘違いしている感がある。
幼少期にソフィーに出会って「自分はそうでもない」と気付けたリオは幸運だったと思う。
ぶっちゃけ、ここまでで優秀さの欠片も見せてないよね、この王子。
  • 投稿者:
  • 2021年 06月20日 15時46分
[良い点]
レミエル、本当に世間に対して興味が無いんだね。
ソフィーの逆鱗に触れるとは。
[一言]
>「やはり、男なんじゃないのか? いくらなんでも丸みがなさすぎるだろう」

もう殺っちゃって良いんじゃないかな?
誰が聞いても、正当防衛だと納得されそうな光景ですね。
  • 投稿者: dekesan
  • 2021年 06月20日 15時32分
[一言]
よし、ここは平和的にレミエルを行間の刑に処そう
お相手はジェラジェラでいいよね?
どっちが掛け算の先になるのかは知りませんが…

商会のネットワーク使って、えっぐい内容の薄い本を
全世界にばら撒こうそうしよう!
  • 投稿者: Phiy
  • 2021年 06月20日 15時25分
[良い点]
ソフィーが剣術もできたらいいなと期待していたのですが、
まさか、このタイミングのここで∑( ̄ロ ̄|||)
もったいない・・・でも黒星ざまぁで面白かったです。鈍臭いキースは嫌いじゃない
[一言]
え、これ、収集できるんですか?
もう第二王子死ぬ以外ないでしょ
ヾ(・ω・`;))ノしかたないですね
[一言]
レミエルは殺されても文句言えないレベルの無神経だな

それにソフィーが襲いかかっているのにまともに反応さえ出来てない黒星や護衛の無能ぶりよ…
いついかなる時でも反応出来なきゃ駄目だろうに女の子一人相手にさえ無能を晒すとか全員ソフィー以下かよ
  • 投稿者: HAL
  • 2021年 06月20日 14時10分
[気になる点]
立場があるから絶対にコイツが物理的にボコボコにされることがないって分かってるのと
こんなのに一回負けてるんだもんなぁっていう
[一言]
あっれーこのボンクラ銀星、もう死ぬんじゃなかろうか(達観)
地雷原で地雷踏み抜きながらタップダンスして爆風ダメージ受けまくってるじゃねえか……
  • 投稿者: RPEX
  • 2021年 06月20日 12時59分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ