感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
[一言]
また勇者の大安売り?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 04月28日 04時23分
管理
ありがとうございます。

学院の名前には、いつか将来の勇者を育成したいという願望が込められていますが、これまでの卒業生に勇者は一人もいません。
[気になる点]
人神の使徒にして神の代理人たるウィル氏に、この検査は良からぬセンニウカンを人人に齎しはしないだろうか?
  • 投稿者: 遠藤竜治
  • 40歳~49歳
  • 2021年 04月02日 19時09分
ありがとうございます
[良い点]
小山羊と出会う所まで読みました。旧弟子との関係にホッコリします。冒頭の半ページだけでホロリとなりました。
しかし、健全な男の子で決闘に圧勝した子なのに、同性の友達や親友がここまで1人もできないのは不自然に感じました。
ハーレム が過ぎるとさすがに辟易してしまいます。
差し出がましくてすみませんが、男女は半々ぐらい仲間にいたほうが人望厚く見えるのではないでしょうか。
  • 投稿者: バナナ
  • 2021年 03月17日 10時35分
ありがとうございます。

男女比問題は中々難しいですね!いつも悩みます
[気になる点]
武器は魔法で作れるのに、服やローブは作れないなんてちょっとわざとらしいよなぁ…と思いました。
  • 投稿者: ghost
  • 2021年 03月02日 13時37分
ありがとうございます。

採寸とかが大変というのもあるとおもいます。
[気になる点]
魔熊・・・「まくま」でも間違いではないですが、なんだか違和感が、
[一言]
「魔」とう文字の後に単語1文字付けて言葉にする時、大概は音読みになります。

今回の「魔熊」まくま読みが作品独自のオリジナルならば、すいません。(造語なら仕方ないですもんね。)

ただ、他のなろう小説や文学では魔に熊で「まゆう」として登場しています。
ありがとうございます。

確かにまゆうの方が違和感がないかもですね……
[気になる点]
あれ?ルーは、レジーナさんの命名でしたっけ?
魔人との戦闘直前にウィルが呼んでいたのは、事前に知っていたという事なんでしょうか。
  • 投稿者: 銀の月
  • 2021年 02月22日 13時55分
ありがとうございます。

多分知っていたのだと思います
[気になる点]
巨大蜘蛛の糸が手に入るなら、抱っこ紐は、草鞋みたいに撚ったり、編み物にしたりして、作れるかもしれませんね。

  • 投稿者: 銀の月
  • 2021年 02月21日 15時10分
ありがとうございます
[一言]
願書の予備が残っていたのでしょうか?
それとも、お迎えに来られた女性が、書類一式持ち合わせていたのでしょうか?
新たに取り寄せていたら、同時に出発は難しい気がしますが。

そして、御曹司兄弟の願書は、その場で受理されたんでしょうか。

取り敢えず現地に赴いて、その場で願書記入する方法でもウェルさんと同時受験OK というパターンも考えられますね。

もう少し状況説明があると嬉しいです。
  • 投稿者: 銀の月
  • 2021年 02月18日 10時36分
ありがとうございます。

あれからすぐに、従兄達は学院に行って願書に記入提出しました。
[一言]
2章開始楽しみにしてます。
  • 投稿者: こぶちゃん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 02月16日 11時48分
ありがとうございます。
[良い点]
一区切り、お疲れ様です。
  • 投稿者: KITA
  • 2021年 02月14日 20時55分
ありがとうございます!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
↑ページトップへ