感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
当時の人達は末期まで歯牙にも掛けなかったけど、現代だと味方につけれ天下無双の働きする島津すこ
当時の人達は末期まで歯牙にも掛けなかったけど、現代だと味方につけれ天下無双の働きする島津すこ
ドリフターズとかで島津の頼もしさとか危なさを知ったって人多そうですよね。
- クロッチ
- 2020年 11月10日 14時55分
[一言]
妖怪、首おいてけが出てくる予感
妖怪、首おいてけが出てくる予感
妖怪子種置いてけ?(空耳)
とりあえず痴女は確実に出す予定です
とりあえず痴女は確実に出す予定です
- クロッチ
- 2019年 10月10日 18時33分
[良い点]
厨二病心が疼く言葉回しでこんな展開されちゃもうたまりませんね
この激アツシリアス展開も前までとはまた別のベクトルで最高に楽しめてます
[一言]
果たしてセクハラごっこで止まれるのだろうか……
もう個人的にはなろうの作品のイメージになってますがノクタでもまってますよ♡
厨二病心が疼く言葉回しでこんな展開されちゃもうたまりませんね
この激アツシリアス展開も前までとはまた別のベクトルで最高に楽しめてます
[一言]
果たしてセクハラごっこで止まれるのだろうか……
もう個人的にはなろうの作品のイメージになってますがノクタでもまってますよ♡
警告受けたばっかなので気をつけます
ノクタは……エロネタが思いつけばまあ……
ノクタは……エロネタが思いつけばまあ……
- クロッチ
- 2019年 10月10日 18時34分
[一言]
どう足掻いても絶望。でもしょうがないね、先に仕掛けたのはそっちだからね
どう足掻いても絶望。でもしょうがないね、先に仕掛けたのはそっちだからね
逃げられた娘が
よりにもよって復讐の権化みたいな奴と出会ってしまったのが運の尽きですね
まあ一応、庵の憎しみがもう少し薄いものであれば
ここまでのことはされずに死ねてたんですが……
目の前で母親が生きたまま焼き殺されたわけですからね
元凶がどんな残酷な仕打ちを受けても当然だと言う気持ちの方が大きいので
彼らはこんな結末を辿りました
よりにもよって復讐の権化みたいな奴と出会ってしまったのが運の尽きですね
まあ一応、庵の憎しみがもう少し薄いものであれば
ここまでのことはされずに死ねてたんですが……
目の前で母親が生きたまま焼き殺されたわけですからね
元凶がどんな残酷な仕打ちを受けても当然だと言う気持ちの方が大きいので
彼らはこんな結末を辿りました
- クロッチ
- 2019年 10月09日 21時09分
[一言]
ジョー○ーですやん
ジョー○ーですやん
悪趣味なショーをやらせるからには
道化の格好がぴったりかなと思いまして
道化の格好がぴったりかなと思いまして
- クロッチ
- 2019年 10月09日 01時53分
[良い点]
いつも楽しみにしてます。
更新してるとわくわくします。
[一言]
義輝のところに直に乗り込みかけるなら先に信長のところに行く理由がよくわかりませんでした。
後々に対する布石なのかな?
いつも楽しみにしてます。
更新してるとわくわくします。
[一言]
義輝のところに直に乗り込みかけるなら先に信長のところに行く理由がよくわかりませんでした。
後々に対する布石なのかな?
今川の上洛というのはカールにとって都合の良い展開なんです
織田信長という女が頼りになる味方になり得るかどうか
その最後の試金石として色々な意味で打ってつけなんです
だから上洛を取り止めるようなことがあっては困るんです
でも、先に義輝と長慶を殺せば全部御破算です
今川は間違いなく上洛を取り止めます
じゃあ情報を規制すればどうか、それも難しいです
次回の話で分かりますがカールは軍を動かし御所を包囲させてます
軍を動かし御所を包囲するなんて大掛かりな動きをすればまず間違いなく
義元が京に潜ませている間諜に情報が漏れます
>「終息に向かいかけた戦乱の世を更に混沌とさせることもそうだが……義輝だ。
>あのような愚物に将軍の座を握らせることの危険性。
>他ならぬ、そなたならば分かっているはずだ」
間諜を忍ばせているということは本文中に明確には書いていませんが
こんな発言をしてるわけですから、間諜を置くぐらいはしてて当然でしょう
将軍と長慶の死は間違いなく伝わります
そうなれば義元は上洛を取り止めるでしょう
何せ義輝を殺せる者が居るということは
そいつは義元も殺せるということですからね
じゃあ大掛かりな動きをせず密やかに復讐を済ませれば?これも難しいです
軍を掌握された、つまりは裸の王様になったことを知らしめるというのは
復讐的な意味でも世間に公表する義輝の死のカバーストーリー的な意味でも必要なことなのです
そもそもからして久秀らのお陰である程度動きをコントロール出来る足利と違い
今川の動きは完全に義元次第ですからね
上手く事を運ばせようとするなら義元→義輝&長慶の順番が一番良いわけです
……長文のご返信になってしまい申し訳ありませんm(_ _ )m
織田信長という女が頼りになる味方になり得るかどうか
その最後の試金石として色々な意味で打ってつけなんです
だから上洛を取り止めるようなことがあっては困るんです
でも、先に義輝と長慶を殺せば全部御破算です
今川は間違いなく上洛を取り止めます
じゃあ情報を規制すればどうか、それも難しいです
次回の話で分かりますがカールは軍を動かし御所を包囲させてます
軍を動かし御所を包囲するなんて大掛かりな動きをすればまず間違いなく
義元が京に潜ませている間諜に情報が漏れます
>「終息に向かいかけた戦乱の世を更に混沌とさせることもそうだが……義輝だ。
>あのような愚物に将軍の座を握らせることの危険性。
>他ならぬ、そなたならば分かっているはずだ」
間諜を忍ばせているということは本文中に明確には書いていませんが
こんな発言をしてるわけですから、間諜を置くぐらいはしてて当然でしょう
将軍と長慶の死は間違いなく伝わります
そうなれば義元は上洛を取り止めるでしょう
何せ義輝を殺せる者が居るということは
そいつは義元も殺せるということですからね
じゃあ大掛かりな動きをせず密やかに復讐を済ませれば?これも難しいです
軍を掌握された、つまりは裸の王様になったことを知らしめるというのは
復讐的な意味でも世間に公表する義輝の死のカバーストーリー的な意味でも必要なことなのです
そもそもからして久秀らのお陰である程度動きをコントロール出来る足利と違い
今川の動きは完全に義元次第ですからね
上手く事を運ばせようとするなら義元→義輝&長慶の順番が一番良いわけです
……長文のご返信になってしまい申し訳ありませんm(_ _ )m
- クロッチ
- 2019年 10月09日 01時50分
[良い点]
ほんまカールくんは悪い男やで……ホストにハマる松永さんが目に浮かびます。
[一言]
否鬼さんかっこいいっす!!!!
ほんまカールくんは悪い男やで……ホストにハマる松永さんが目に浮かびます。
[一言]
否鬼さんかっこいいっす!!!!
松永は心身共に草臥れたキャリアウーマン的な存在なので
優しくしてくれたカールにもうすっかり依存しちゃってます
優しくしてくれたカールにもうすっかり依存しちゃってます
- クロッチ
- 2019年 10月08日 13時51分
[気になる点]
やっぱり、竜子と虎子は信玄と謙信の本物さんかな?
んで、状況も読まずにドンパチしているのが簒奪した連中で、部下に認めさせる為にやりあっている、と?
やっぱり、竜子と虎子は信玄と謙信の本物さんかな?
んで、状況も読まずにドンパチしているのが簒奪した連中で、部下に認めさせる為にやりあっている、と?
竜子と虎子の詳細については次の話ぃ……になるのかな?
- クロッチ
- 2019年 10月08日 13時52分
[一言]
HJネット小説大賞
頑張れ♡頑張れ♡
あ、小説の方は相変わらず面白かったです
HJネット小説大賞
頑張れ♡頑張れ♡
あ、小説の方は相変わらず面白かったです
ありがとうございます。
あとは結果を待つだけですが……受かってると良いなあ。
あとは結果を待つだけですが……受かってると良いなあ。
- クロッチ
- 2019年 10月05日 20時30分
[良い点]
レスラー編は謎の凄い安定感を感じる……。
[気になる点]
>カール率いる帝国・葦原連合軍(アンヘルとアーデルハイドにシャルも参戦)が八俣遠呂智と戦うので本編よりかなり楽に話が進みます。
大丈夫? またカールくんの発言が回り回って何故か気がつけば否鬼VS八俣遠呂智、世紀の大決戦! とか特番組まれない?
[一言]
おかしい……信長登場とか色々と感想があったのに久々の全編ギャグのレスラー編に脳内の感想を全て持って行かれた……。
レスラー編は謎の凄い安定感を感じる……。
[気になる点]
>カール率いる帝国・葦原連合軍(アンヘルとアーデルハイドにシャルも参戦)が八俣遠呂智と戦うので本編よりかなり楽に話が進みます。
大丈夫? またカールくんの発言が回り回って何故か気がつけば否鬼VS八俣遠呂智、世紀の大決戦! とか特番組まれない?
[一言]
おかしい……信長登場とか色々と感想があったのに久々の全編ギャグのレスラー編に脳内の感想を全て持って行かれた……。
レスラー編はギャグシナリオですからね。
何かもうノリと勢いでババーン!です。
何かもうノリと勢いでババーン!です。
- クロッチ
- 2019年 10月05日 20時29分
感想を書く場合はログインしてください。