感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [42]
[良い点]
いよいよ葦原編

初心者にとってスザクが結構有り難い性能だった事
[気になる点]
C.Cがプレイアブルじゃなかったこと
[一言]
ギアスコラボ良かった…
風はサイドでコッコロちゃんも取れますし
初心者的には色々ありがたいかもしれませんね
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 21時33分
[気になる点]
アンヘル、葦原編で置いてきぼりになって大丈夫だろうか。
長期に渡ってカールに直接接触できなくなって禁断症状ぽい何かが起きそう。
[一言]
シャルロット、普段恋愛クソザコだけど最後には勝つだけあって、しっかりとフラグを建てやがった……!
  • 投稿者: マサキ
  • 男性
  • 2019年 06月19日 20時02分
被害を被るのはゾルタンでしょうし、きっと大丈夫です
六十話以上経ってようやくですよ>シャルロット
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 20時09分
[一言]
呪いに打ち勝ってしもうたか


  • 投稿者: nfushi
  • 2019年 06月19日 19時58分
まあでも、好感度上げたことに気付いてないから
完全に打ち勝ったとは言えないと思います
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 20時09分
[良い点]
カールの漢気
[気になる点]
カールの過去が気になり過ぎます
  • 投稿者: bujy
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 06月19日 19時56分
過去もバーっと吐き出したくはあるのですが
ロイヤルシスターズ編(仮)までは
詳細を語れないのです、申し訳ない
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 20時08分
[一言]
(ギアス見てなかったのでいまいちよくわからないまま話が終わった感漂う顔)

カールが死地に向かおうとするとシャルの恋が進展する…?
なにそのちょうちょ効果
原作知らないとよくわからないのはしょうがないです
ただ、見てた私にとっては……ええ、満足な出来でした
特にスザクのフェイトエピソードがもう……
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 20時07分
[一言]
どうしても九頭竜がクトゥルーに脳内変換されてしまう。
それに付随して頭が本体に戻ろうとするシーンを想像するとタコの足がよちよちと這いずるシーンになってしまう。
  • 投稿者: 盈月
  • 30歳~39歳
  • 2019年 06月18日 20時30分
蛇ですよ
  • クロッチ
  • 2019年 06月19日 13時49分
[良い点]
前話時点でかつて以上のモチベだったカールくんに、庵の憎悪の祈りをシュート!……端的に言ってヤバいのでは。
そのヤバそうなのが実に楽しみですが。
[気になる点]
そういや首一本だけとはいえ、草薙カールくん滅ぼしているが。
その一本すら封じられてただけだったが、どうにか金で雇える強い武者でも探して草薙付与して倒すとか出来なかったのか。それとも実は倒しちゃアカン系なのか。
……あるいは贄捧げてればいいんだからとか、そんな思考で放置したとかで守人のアカンさが増すのか。
今のところ、守人無能疑惑が高まり過ぎて、はたして挽回の機会はあるのやら。
  • 投稿者: マサキ
  • 男性
  • 2019年 06月18日 19時53分
カールが倒したのは分かたれた一つだし
それにしたって極限まで弱体化してたので
生半な強者じゃ八俣遠呂智とやり合っても普通に殺されます
かつて人・妖問わず手を組んで総力戦仕掛けても
封印するのがやっとだったわけですし
だからこそ幽羅も全世界を巻き込もうと目論んだわけです
あと、そもそも戦うために一度封印を解かなきゃいけないので
軽々しく博打を打てないってのもありますね


あと、守人は根本的な解決ではなく
封印の維持にのみ全リソースを捧げてるので
そもそも八俣遠呂智を何とかしようという発想自体がありません
  • クロッチ
  • 2019年 06月18日 20時05分
[気になる点]
唐突に義輝出てきましたけど今の将軍=義輝でいいんです?
[一言]
幽羅さん櫛灘姫そのものとか力継いだ転生者…違うよなぁ
名前的には温羅っぽいけど…

それはそれとして外見20代後半のBBAってイイですよね?(威圧)
説明抜けてた……はい、その通りです
現在の将軍が足利義輝で
次代将軍がカール・YA(義昭足利)・ベルンシュタインさんです

>それはそれとして外見20代後半のBBAってイイですよね?

私も良いと思う(賛同)
  • クロッチ
  • 2019年 06月18日 19時48分
[良い点]
カールくんキレッキレだな!
[気になる点]
なんか将軍にアカン臭が漂っているが、帝はどうなのかねぇ。
[一言]
超人じみた存在なのに生きろブーストあるスザクさんならそりゃファンタジー世界でもいけますよね!
……問題は生身でどうにかできることより、職として平然と生身で怪物に立ち向かったりする精神性な気もするスザクくん。
  • 投稿者: マサキ
  • 男性
  • 2019年 06月17日 23時02分
帝は真っ当です
けど、あくまで象徴なもので
葦原編でも出番は殆どありません


ルルーシュは鬼に金棒を持たせてしまった……
  • クロッチ
  • 2019年 06月18日 16時43分
[一言]
というか曖昧先生じゃん…そりゃ面白いですよね…
  • 投稿者: 残諦酷
  • 2019年 06月17日 20時55分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [42]
↑ページトップへ