感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
シャルさん死にませんよね? 同行しようが死亡フラグに見えて仕方ないw
じじいが心労で逝きそうw
シャルさん死にませんよね? 同行しようが死亡フラグに見えて仕方ないw
じじいが心労で逝きそうw
- 投稿者: choco88888
- 2021年 07月08日 22時34分
エピソード152
ジジイはエルフだから大丈夫でしょう。エルフ、強い、すごい!
- クロッチ
- 2021年 07月09日 09時22分
[一言]
えっ、帝国滅亡させないの?と思ったら
最後のシャルへの仕打ちに震えるなど。。。
これは帝国の二つや三つ、亡さないと帳尻が合わないな!
えっ、帝国滅亡させないの?と思ったら
最後のシャルへの仕打ちに震えるなど。。。
これは帝国の二つや三つ、亡さないと帳尻が合わないな!
エピソード152
カールも穏当に済ませられるだけの余裕があればそうします。
ない場合はマジモンの地獄が始まってましたが。
ない場合はマジモンの地獄が始まってましたが。
- クロッチ
- 2021年 07月09日 09時22分
[良い点]
これが噂の恋愛運壊滅の呪いですか?
効果ありまくりですね!
[一言]
ジジイの察しのよさで帝国滅亡るーとなくなったかー。
別の皇帝スタートって、ある意味滅亡してるな。ヨシ!
これが噂の恋愛運壊滅の呪いですか?
効果ありまくりですね!
[一言]
ジジイの察しのよさで帝国滅亡るーとなくなったかー。
別の皇帝スタートって、ある意味滅亡してるな。ヨシ!
エピソード152
1,2皇子「どうして国を滅ぼすんですか?どうして……」
- クロッチ
- 2021年 07月09日 09時21分
[一言]
喪女のワンチャンをぶっ壊したなんてひどい……なんて、なんて惨いことを…?!これが人のやることかよォ!(笑)
喪女のワンチャンをぶっ壊したなんてひどい……なんて、なんて惨いことを…?!これが人のやることかよォ!(笑)
エピソード152
まあ、皇帝暗殺犯に仕立て上げられた人も居ますし……
ちなみに伯父さん的にかなり勇気出した感じだったので
しばらくはそういう展開は訪れないでしょう
ちなみに伯父さん的にかなり勇気出した感じだったので
しばらくはそういう展開は訪れないでしょう
- クロッチ
- 2021年 07月09日 09時21分
[良い点]
このノリすごく好き!
基本的にチンピラポエマーなのに要所要所で締めるから騙されちゃうw
このノリすごく好き!
基本的にチンピラポエマーなのに要所要所で締めるから騙されちゃうw
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月08日 09時29分
管理
エピソード48
お気に召して頂けたようで嬉しいです。
- クロッチ
- 2021年 07月08日 16時57分
[一言]
いまいち最上位レベルの力関係が分からない。
初期の頃のカールが強いことは強いけれどもそれより上はちゃんといて最上位レベルと戦っても勝てないっていうのは素直に理解できていたんだけれども、色んな補助有りとは言え神と戦うために結構準備して実際に戦って勝った経験を積んだ後でもエリザベートに勝てない物なんですかね?
真実男の時は真実男の特異性と一応それを見抜いて反撃しているところに神崎が出てきて不意討ち食らったっていうのでそこまで疑問は覚えなかったんですが。
いまいち最上位レベルの力関係が分からない。
初期の頃のカールが強いことは強いけれどもそれより上はちゃんといて最上位レベルと戦っても勝てないっていうのは素直に理解できていたんだけれども、色んな補助有りとは言え神と戦うために結構準備して実際に戦って勝った経験を積んだ後でもエリザベートに勝てない物なんですかね?
真実男の時は真実男の特異性と一応それを見抜いて反撃しているところに神崎が出てきて不意討ち食らったっていうのでそこまで疑問は覚えなかったんですが。
エピソード151
>経験を積んだ後でも
葦原編でカールも言及してましたが
人相手と化け物相手ではまた勝手が違います。
明美達相手に訓練はしてましたが化け物相手の戦い方を磨いていたので
対人の経験値という意味では……あんまりですね。
とは言え精神的にも肉体的にもちゃんと強くはなっています。
なので純粋な地力の勝負のならカールも不利ではありますが
勝ちの目がまったくないわけでもありません。
ただ本文中にこういう記述があります。
>悪役令嬢は俺と似たタイプの人間だろうしな。
単純な武の力だけでなく何でも使って戦うタイプだからこそ
単純な武の力だけの戦闘はまず起こらないから用意もなしに挑めば
普通に殺されるだろうとカールは判断しているんです。
用意した上でぶつかったらどうなることやらと言ってるのは
現状、エリザベートを見たことがないから判断を下せないということです。
加えて油断が消えた状態なので厳しく見積もってるとこはあります。
葦原編でカールも言及してましたが
人相手と化け物相手ではまた勝手が違います。
明美達相手に訓練はしてましたが化け物相手の戦い方を磨いていたので
対人の経験値という意味では……あんまりですね。
とは言え精神的にも肉体的にもちゃんと強くはなっています。
なので純粋な地力の勝負のならカールも不利ではありますが
勝ちの目がまったくないわけでもありません。
ただ本文中にこういう記述があります。
>悪役令嬢は俺と似たタイプの人間だろうしな。
単純な武の力だけでなく何でも使って戦うタイプだからこそ
単純な武の力だけの戦闘はまず起こらないから用意もなしに挑めば
普通に殺されるだろうとカールは判断しているんです。
用意した上でぶつかったらどうなることやらと言ってるのは
現状、エリザベートを見たことがないから判断を下せないということです。
加えて油断が消えた状態なので厳しく見積もってるとこはあります。
- クロッチ
- 2021年 07月07日 01時24分
[良い点]
久しぶり気楽なカール君の声が聞けてよかったッ!
[一言]
神崎ちゃんすげー戦々恐々だったけど即時に境遇看破されてるぅw
久しぶり気楽なカール君の声が聞けてよかったッ!
[一言]
神崎ちゃんすげー戦々恐々だったけど即時に境遇看破されてるぅw
>即時に境遇看破されてるぅw
何だかんだ言って元はパートナーですからね。
ある程度は予想が立てられます。
何だかんだ言って元はパートナーですからね。
ある程度は予想が立てられます。
- クロッチ
- 2021年 07月07日 01時25分
[良い点]
これでカールくんもワールドクラスですね!!!!
悪名でだけれど!!!
これでカールくんもワールドクラスですね!!!!
悪名でだけれど!!!
エピソード151
その悪名を名声に変えていくのがこれからの話ですね。
- クロッチ
- 2021年 07月07日 01時26分
[一言]
いよいよここから章タイトルにある通りカール大帝への活躍が見れるのか!めっちゃ楽しみです。ちなみにカール君は聖帝?それとも性帝のどちらかになるんだろうか…(媚びぬ!引かぬ!顧みぬ!)
カール君が半神化したときの強さってどれぐらいになるんだろう?真実男とかエリザベートのレベル?
いよいよここから章タイトルにある通りカール大帝への活躍が見れるのか!めっちゃ楽しみです。ちなみにカール君は聖帝?それとも性帝のどちらかになるんだろうか…(媚びぬ!引かぬ!顧みぬ!)
カール君が半神化したときの強さってどれぐらいになるんだろう?真実男とかエリザベートのレベル?
エピソード151
>半神化
天照大神の誘いを受けて神になった場合でしょうか?
それなら真実男もエリザベートもシャルも楽に一蹴出来ますね。
シャルとかも出鱈目に強いですが八俣遠呂智のような神とは明確に差があります。
仮に八俣遠呂智の厄介な不死性がなくても
シャル達が単独で八俣遠呂智を討伐することは不可能でしょう。
精々、頭を一つ二つ落とせれば御の字って感じです。
カールが戦えたのはあくまでバフが盛り盛りだったからです。
天照大神の誘いを受けて神になった場合でしょうか?
それなら真実男もエリザベートもシャルも楽に一蹴出来ますね。
シャルとかも出鱈目に強いですが八俣遠呂智のような神とは明確に差があります。
仮に八俣遠呂智の厄介な不死性がなくても
シャル達が単独で八俣遠呂智を討伐することは不可能でしょう。
精々、頭を一つ二つ落とせれば御の字って感じです。
カールが戦えたのはあくまでバフが盛り盛りだったからです。
- クロッチ
- 2021年 07月06日 20時40分
[良い点]
150話でこの話。
ちょうどの区切りに驚きです。
[気になる点]
いつ読んでも面白く、時間を忘れてしまいます。
[一言]
いつも更新ありがとうございます。
150話でこの話。
ちょうどの区切りに驚きです。
[気になる点]
いつ読んでも面白く、時間を忘れてしまいます。
[一言]
いつも更新ありがとうございます。
エピソード150
こちらこそ嬉しい御言葉をありがとうございます。
というか150話……正直、言われるまで意識していませんでした。
というか150話……正直、言われるまで意識していませんでした。
- クロッチ
- 2021年 07月06日 15時19分
感想を書く場合はログインしてください。