感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
[一言]
>それが霞むほどの絶対的美貌なのだから、本当に始末に負えない。
ツンドラの女神「髪減らしましょうか?」
残念の女神「肉、持つ?」
感想ありがとうございます。

強力な助っ人(?)登場ですね!
ただ、頭ツルツルで肉を持っていても眩い笑みを返してきそうで、怖いです(笑)
[一言]
過剰な恥じらいは貧乏生活には不要だからねぇ
お偉いお貴族様基準からすれば足りてないだろう
感想ありがとうございます。

恥じらっていては、特売品を買い逃しますからね。
不足しているのは明らかですが、果たして補うことができるでしょうか。
[良い点]
守る守る詐欺じゃないエリアスは良いものですね
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 19時17分
感想ありがとうございます。

間が悪い男も、ようやく役に立ちました!
その調子で頑張れ、エリアス!
[良い点]
ノーラに、貴族社会に不案内な自覚が生まれ、学習意欲が湧いたこと。エリアスと交際し、王城で王妃候補に仕え、なのに意識に変化なしだったら人格を疑うところ。
[気になる点]
貴族らしからぬ発想と行動力が魅力のノーラですが、貴族常識不足のせいで足元を掬われる可能性もあるわけです。出る杭となってしまった以上、身を守るための学習は必要ですよね。その上で長所が失われるようなら、エリアスに何らかの決断が迫られますね。
[一言]
エリアスが「守る」と言い出すと不吉な予感しかしない。会話の流れからも物語の展開からも必然のセリフなのに。守る守る詐欺にみえてしまう…
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 18時55分
感想ありがとうございます。

今までは歌を歌って、平民に嫁ごうという自由な暮らし方でしたが、これからはそうもいかなくなります。
ノーラにもそれがわかり、エリアスやアンドレアと接することで自分に足りないものも段々と理解していくでしょう。
元々飲み込みはいいので、後は本人の頑張りしだいです。

エリアスの守る守る詐欺(笑)
頑張れ、エリアス!
[良い点]
76話から78話の流れが好きです。弟や親友との関わりでノーラの長所も斜め上なところも見えて、全部ひっくるめて彼女の魅力なのだと判るのが。フローラも、フローラの恋を後押しするノーラもかわいい。
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 18時29分
感想ありがとうございます。

ぱっと見ではノーラはしっかりしていて仕事ができる子なのですが、実際は年相応にうっかりしているし、妙な思い込みも激しいので周囲に心配されています。
反対に、ノーラは素直になれないフローラを理解しています。
いい友人です。
[良い点]
ノーラが、家計、家事や家業(領地の経営)に力量があって、弟がそれを認めている描写。
[気になる点]
経済的な理由と本人の気質から貴族社会に縁遠かったノーラが、その方面に疎いのはやむを得ないし、人格に説得力がある。でも、クランツ男爵家と領地の発展を目指すなら今後はそういうことも必要だろうに、ノーラ本人の認識が薄いのが残念。足りないのは令嬢のマナーだけじゃないのですよ。(方向性がオカシイところが魅力の一つですけど)
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 18時13分
感想ありがとうございます。

各種バイトに家のことも手伝っているので、ある意味ではかなり優秀なノーラですが、あくまでも「手伝い」と「平民の中で」というくくりです。
貴族社会や領地の未来を見据えるところにはまだ至っていませんね。
少しずつ自覚して学んでいってほしいものです。
[良い点]
エリアスがノーラやその父クランツ男爵のパーソナリティを理解しているところ。
[一言]
「周囲との軋轢を避ける」 ノーラとその家族の処世術って、そういうこと。くれるというものを貰わないのは、貰ったら身の破滅を避けるのが難しいから。他の家からの攻撃を防ぐ力がないのを自覚しているから。むしろ、褒美なのに適切な質や量を勘案できない陛下の方にセンスの無さを感じるエピソードでした。褒めたい相手の没落ルートの整備に熱心な国王ってどうなの。
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 17時53分
感想ありがとうございます。

国王は良かれと思ったのでしょうが、そのあたりは貴族社会のど真ん中で生きてきた人と、端くれの弱小貴族との認識のずれもあるのでしょうね。
トールヴァルドも王位を継いでそれほど経っていないので、これからそのあたりを察する素敵な国王になってもらいたいです。
[気になる点]
守る守る詐欺野郎に見える。ストーリー展開上ヒロインに対する攻撃は必要なのだろうけど、火事が起きてからの対応を守るというのは違うのではないかなー
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 17時12分
感想ありがとうございます。

是非とも頑張って、ノーラをしっかりと守れる男になってほしいものです。
頑張れ、エリアス!
[良い点]
ごめんなさいをしたこと。
[一言]
「ごめんですむなら警察いらない」と思い浮かびました。また、事前に説明できなかった理由は判明しましたが、それに乗っかってあれこれした結果、ノーラにダメージを与えたことについては触れられていません。その無頓着さに尊大さ・傲慢さが見えて、モヤつきます。
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 12時56分
感想ありがとうございます。

謝罪は大事ですが、謝罪だけで終わっては困りますね。
エリアスもまだ若輩者&間が悪いので、今後は成長してもらいたいものです。
[気になる点]
どうして教会へ寄付?領地整備の話をしていなかった?借財がなくなっただけで、本来の領主業務は滞ったままという自覚があったのに。経営感覚が乏しいのかな。
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2021年 05月08日 07時48分
感想ありがとうございます。

領地を第一に考えれば、貰えるものは貰えるだけもらっておいた方がいいのかもしれません。
今回のノーラは身に余るものを扱いたくないという感じです。
色々手伝ってはいるとはいえ、経営最優先にできる思考はまだ持っていないようです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
↑ページトップへ