感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
はじめて感想を書きます。
更新を楽しみにしてるくらい面白いです


[一言]
フロトお嬢さまに幸あれ!
  • 投稿者: kkk
  • 2019年 07月17日 22時31分
 感想ありがとうございます。

 いつか大どんでん返しが!
[一言]
キャッキャウフフを見に来たら毎回鬱展開だった。

なんだかなー
  • 投稿者: かんそ
  • 2019年 07月17日 21時44分
 感想ありがとうございます。

 現時点でまだ各ヒロインの自己紹介みたいなものなので仕方ないですね。この時点で誰かと結ばれたらそこで終わりなので……。
[一言]
これが悪い方向に作用する予感しかない(゜ω゜)
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2019年 07月17日 18時41分
 感想ありがとうございます。

 二人は引き裂かれてしまいました……。これからどうなるのか……。
[一言]
初めに作者様へ

この場をお借りして他の読者の感想に言及する事をどうか御許しください。

本来なら直接メッセージを送るのが筋であるのですが
ユーザー名が黒字でリンクが無く直接メッセージを送れない為です。

ご不快、ご迷惑に思われたり、何か問題があった場合(マナー、規約違反等)このコメントは勝手に削除して頂いて大丈夫ですし
その場合、また改めて謝罪いたします



ROM氏へ

貴方の『一言』の感想についてですが
それを決めるのはあくまでも著作者です

また、そう言った作品の(それも根本的な)方向性を変えかねない発言をする際はよく考えて、言葉を選んでから発言して頂きたいです

例えば今回の場合ですと
「個人的には男の意識を持ち続けて欲しいので、出来れば結婚 (精神BL)しないで欲しいかなー」とか
これだけでも大分印象は変わって来ます。

何故、こんな事を申し上げたかと言いますと
貴方が望んでいる展開が必ずしも私自身含む、他の読者の方々が望んでいるとは限らないからです

恐らくROM氏の認識としましては、ほんの軽い提案か願望をポロッとこぼした程度のつもりなのでしょう。

しかしそれで感想を読んだ作者様が話の展開を変える可能性があります

だって、そうでしょう?
貴方個人としては、そう言った話の展開に持っていきたかったからこそ、こう言う発言をしたのでしょう?

その為、深く考えずにそう言った発言をしますと、他の読者の方々の気分を害してしまう場合があります。

最低限のマナーとして、そう言った発言はあくまで自分自身の個人的な願望であるという事をハッキリと自覚し、理解した上で慎重に周囲に気を使って発言して頂きたいです

私もこんな事は言いたくありません(下手しなくても難癖付けてる、と思われかねないですし)

ですが、この手のサイトに限らず、こう言った公共の物を少しでも気持ち良く利用しあうにはお互いの配慮、思い遣りが何よりも大切ですから、今回敢えて指摘させて頂きました。

...因みにどうでも良いでしょうが、私個人としましては誤字脱字等の誰がみても明らかな間違い以外は、周囲の意見に左右される事なく、著作者自身の書きたい物を最後まで書ききって欲しいというのが個人的な願望です。


改めて作者様へ

お目汚し、誠に申し訳ございませんでした。
少しでもご不快に思われたら本当、勝手に削除して頂いて大丈夫ですから

それでは失礼します。
 感想ありがとうございます。

 まぁ作者の方が声の大きい意見を見て『そっちの方が望まれてるのかな』とか『その方がウケるのかな』と考えて流れを変える可能性はあるかもしれません。

 ですが作者の誰もが読者様の意見に左右されるわけでもありませんし今後の展開について予想しあったり意見しあったりする環境も大事ではないでしょうか。

 絶対こうしろ!と言われたのならともかくこういう展開が好み、くらいの意見なら目くじらをたてることもなく意見を交わすくらいで良いと思いますよ。
[一言]
アレクサンドラ「うわっ...私のお父様、無能すぎ...」

何と言いますかニコラウス伯、人を見る目が無さ過ぎますね

確かに、手紙の文章の件等、一部正しい事も言っていますし
状況的にもある程度の誤解は致し方ない部分も在ったかも知れません。

また、財政難に加えてカーザース辺境伯家側がフロト(フローラ)関連の情報に対して箝口令を敷いていたのも相まって、情報収集が困難だったのも結果として拍車を掛けたのでしょうが

それでも、よくもまあ相手のバックボーンをまともに調べもせずに、ここまで著しく侮辱出来たものですね

ニコラウス卿も焦燥するのも分かりますが、伯爵ともあろう者がこの有り様では貴族社会は到底やって行けませんよ...
怒りを通り越して呆れるとは正にこの事です

この事がアルベルト卿や王家の耳に入ればどうなる事か
家が取り潰しになる程度で済めば寧ろ御の字でしょう

何せ間接的とは言え、カーザース辺境伯令嬢でもあるフローラを侮辱し、王家に泥を塗ったようなものですから

尤も、お前はカーン騎士爵家の当主で、もう一人前の貴族何だから自力で何とかしろと等と宣ってフローラ(フロト)自身の成長を促す為、敢えて様子見する可能性もありますが...

そもそも、この体たらくで辺境伯家の援助もあったとはいえ、よく二代『も』持ちましたね
正直、そこが一番の謎です(先代が頑張ったのでしょうか?)

後、メタな話ですが、本作品で大人世代の明確な無能キャラの登場はニコラウス伯が初めてな気がします
(子供世代だと、アレクサンドラの元取り巻きのアデーレ達やカーザース辺境伯家長男のフリードリヒにも無能疑惑がありますが)

長文、失礼しました
 感想ありがとうございます。

 何でもカスパルに頼っているのでカスパルが『あいつは怪しい!』とか『貧乏人に違いありません!』とか言えばその情報だけで満足してしまうのでしょうね。

 貴族社会でやっていけないから爪弾きに……。

 家が潰れなかったのは借金の利息より収入の方が多かったから辛うじて払えていたから、というだけでしょうね。高位だから収入が多くてその大半を返済にあてたから不渡りを出さずに差し押さえもされずに済んで潰れなかっただけでしょう。

 そう言えば明確な敵対的な大人とか無能な大人としては初かもしれません。これまでは何か企んでそうでも一応味方側だったり頭の切れる人ばかりだったかもしれませんね。
[良い点]
面白いです、続きをいつも楽しみにさせて頂いてます。
早くフローラ嬢が羽を伸ばせるようになることを願います。
[気になる点]
権謀術数溢れる貴族社会でよく今までやってこれたなと、
明らかな異質があり、王家を引き合いに出した時点でヘタすれば首が飛ぶ話、本当であれば一方的な誹りで王家直参の相手の名誉を傷付けたとして、自身の地位と今後が危ぶまれる、嘘であれば相手の首を取れるって状況、なぜ裏付けを取ろうとしない。
情報の価値を知らないとか以前の問題だと思うが…
[一言]
男としての意識を持ち続けてほしいので、結婚(精神BL)してもらいたくないな。

  • 投稿者: ROM
  • 2019年 07月17日 01時08分
 感想ありがとうございます。

 カスパルに頼りきりなのでカスパルが『森の中の小汚い掘っ立て小屋に住んでる騎士爵です』とか言えば『それは怪しいな!仮に本当に騎士爵でも貧乏人に違いない!』とか短絡的思考なんでしょうね。

 作者は基本的にTS百合作家なのでTSBL作家ではないのですが……、フローラの生まれとこれまでの経緯からすると男と絡まないのも難しいかなという気もします。

 所謂雌堕ちはしなくても家の都合で結婚、跡継ぎ出産くらいはさせられそう。まぁ抗うでしょうけどw逃げ切れるかアッー!されるかは……。
[良い点]
アレクサンドラちゃん不憫かわいい
[一言]
まあ現当主これじゃ家臣団で再浮上できなくても仕方がないね。
  • 投稿者: 好きゾ
  • 2019年 07月16日 20時49分
 感想ありがとうございます。

 アレクサンドラ可哀想可愛い。

 リンガーブルク家だから!とか落ち目だから!とかじゃなくてニコラウスがコミュ症だからじゃ……、という感じですね。
[一言]
あと二押しくらいだな( ˘ω˘ )
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2019年 07月15日 19時43分
 感想ありがとうございます。

 まぁもうアレクサンドラはフローラにメロメロ……。いえ何でもないです……。
[一言]
なるほど~こんな事情が……(゜ω゜)
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2019年 07月14日 23時41分
 感想ありがとうございます。

 アレクサンドラええ子や……。真のヒロインかも……。顔はきついけど!
[一言]
金の無心とかされる可能性も微レ存(゜ω゜)
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2019年 07月14日 13時33分
 感想ありがとうございます。

 森の中の掘っ立て小屋に住んでいる(と思われている)騎士爵にお金があると思われているかどうかはわかりませんが……。

 話はここでアレクサンドラのターン!
↑ページトップへ