感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
[一言]
『誰が神よー!』吠えたとか、吠え無かったとか ・・・ (笑)
  • 投稿者: カナト
  • 2024年 09月16日 19時37分
[良い点]
序盤で広げられた範囲の設定が丁度良く、主人公がどう解決していくのか非常に興味を弾かれた。
トラウマ幼女にモフ神+親密メイドの組み合わせとか特にぐっと来た。
[気になる点]
主人公が解決に消極的で、王太子と悪役令嬢の破滅待ちをしている悪趣味な人間だった事。
王族・宰相・公爵と、国神というカードが主人公サイドに揃っている時点で、もふ神が国王の前に姿を現し、状況を説明しただけで解決してしまう。
王太子は一週目二週目共に、同じ人間に初恋をする、ある種一途な人間で、それが失恋すらまともにさせてもらえなかった子供で終わった結末は、
とってつけたような傲慢設定や、破滅待ちする主人公の動きと含めて……気になったな……、と。
[一言]
天ぷら饅頭 まさかその単語を小説で読む日が来るとは…信州人としてテンション上がりました
[一言]
コメディとはいえ、お話に脈絡がなさすぎてちょっとなーと感じました。
例えばですが、王太子がおバカさんとかワガママな欲しがり屋さんで、それを宰相が支えているといった感じで、設定やあらかじめ描写があれば話の流れをぶった切ることなく行けたのではないでしょうか。
  • 投稿者: へたれ
  • 2023年 01月02日 22時04分
[良い点]
楽しく読ませて頂きありがとうございました
[気になる点]
ざまぁが微小なのに拷問された上に家族諸共処刑されたという展開が余りにもバランスが取れてないと思います
ヒロインが上記のような目に会ったのに、元凶は特に処刑されることも無いというのは整合性が取れていないのではないでしょうか?
ただ徒にヒロインを殺すような展開には不快感を覚えます
[良い点]
完結お疲れさまでした。
楽しかったです。
  • 投稿者: 夏臣
  • 2022年 05月16日 15時06分
[良い点]
ほのぼのしていて楽しく読んでいます
[気になる点]
>魔法院や騎士団からスカウトがあったのだが、すべて断って領地経営に徹していた。愛する婚約者とともにいたいという理由でだ。残念なところはお父様に似たのだろう。
主人公自身も、王子の婚約者になるよりも家族と故郷で暮らす穏やかな生活を尊び、そう過ごしたいと活動しているのに、兄がそれを選ぶと「残念」とこき下ろしたのが不可解で「?」となりました。
誤字でしょうか?
  • 投稿者: 夏臣
  • 2022年 05月15日 21時42分
[気になる点]
今世に前世(時戻り前)の恨みは持ち込んでは行けないでしょう。
まして、前世の記憶が無いシャルロッテに対して前世の罪を問うのは筋違いです。

シャルロッテが主人公に対して行った犯行の原因と考えると、
断り続けている主人公に対して、執拗なストーカー行為をしていた王太子が一番悪い。

次に、王太子が主人公の事を好きだと緘口令を無視してシャルロッテに告げたアデリーヌが
シャルロッテが主人公に殺意を抱く動機であり、
これはシャルロッテが主人公に対して行った犯行の教唆に当たると思われます。

この2人の処分が軽すぎるし、
アデリーヌは処分すらされてない。
更に主人公のアデリーヌに対する認識が変かな。
[一言]
完結おめでとうございます。
  • 投稿者: あいず
  • 2022年 04月04日 10時43分
[一言]
見方が色々るんだなぁ…と、他の方の感想を読んでしみじみ思いました。だから、作者様の「よい」と感じるものも自分と違って当然なんだな、と。

個人的な感想としては、顔が変形するまで拷問された前世や殺された家族を思えば、シャルロッテは正気のままもっと酷い目にあってほしいし、王太子も正気になった後どう考えるかみた上で処理してほしかった(もしくは前世でも後悔したのか、悲しそうに見えた顔がなんだったのかなど知りたかった)なーと思った。正直、隔離することもできたわけで、ちょっとかわいそうだったような気もしなくもない。

家族が仲良しなのは読んでて楽しかったけど、特に両親は鍛えた成果は?とも思ったかな。

でもそれら着地点以外は楽しく読ませていただきました!ありがとうございました!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
↑ページトップへ