感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
コミック最終回見ました。
確かに原作に追い付いたから、オリジナル方向に行くかな…と思いきや、まさかの大団円。
原作は世界観的に本人以外ノリノリの多重婚にされそうでしたが、まさかの他の人が自分から辞退とは。
まぁ、ジュリアンヌさんが設定変わっていたし、商会のお嬢様発見など、大団円に向けて問題が一気に解決するのは良い収まり方だったかなと。
ただ、女神なんだったのよ。出番ないし。
まぁ、カインくん、アイリーンと結婚おめでとうございます。
面白い作品をありがとうございました!!
コミック最終回見ました。
確かに原作に追い付いたから、オリジナル方向に行くかな…と思いきや、まさかの大団円。
原作は世界観的に本人以外ノリノリの多重婚にされそうでしたが、まさかの他の人が自分から辞退とは。
まぁ、ジュリアンヌさんが設定変わっていたし、商会のお嬢様発見など、大団円に向けて問題が一気に解決するのは良い収まり方だったかなと。
ただ、女神なんだったのよ。出番ないし。
まぁ、カインくん、アイリーンと結婚おめでとうございます。
面白い作品をありがとうございました!!
[気になる点]
異常性癖?
11歳の男の子がそんな言葉知ってるのか?
異常性癖?
11歳の男の子がそんな言葉知ってるのか?
エピソード89
[良い点]
なかなか展開が速く面白いです。
[気になる点]
相当誤字報告されてるでしょうけど、書籍版やコミカライズ版が出たあとなので目をつぶる事にします。
[一言]
これからも頑張って下さいです。
なかなか展開が速く面白いです。
[気になる点]
相当誤字報告されてるでしょうけど、書籍版やコミカライズ版が出たあとなので目をつぶる事にします。
[一言]
これからも頑張って下さいです。
エピソード66
[一言]
どうせなら屋敷のメイド全員役人に貸し出したら資金繰りも改善するし賄賂も成立して一石二鳥では?
どうせなら屋敷のメイド全員役人に貸し出したら資金繰りも改善するし賄賂も成立して一石二鳥では?
エピソード20
[気になる点]
通常の土に含まれる鉄に使える成分は数千分の1な訳だが、それをかき集めてつくってるのかな?
無から有が出来ないならそう言う事だよな。人力でやる事を魔力に頼ったとして等価交換が原則なら膨大な魔力が必要になると思うが…。
通常の土に含まれる鉄に使える成分は数千分の1な訳だが、それをかき集めてつくってるのかな?
無から有が出来ないならそう言う事だよな。人力でやる事を魔力に頼ったとして等価交換が原則なら膨大な魔力が必要になると思うが…。
エピソード1
[良い点]
ない
[気になる点]
錬金術による貴族の親が残した借金返済を軸にした領地立て直し(内政チート)と思ったけど、どうしてこうなったで済む話が最初から10話以上続くし、錬金術ほぼほぼ出てこないし、領地ステータスも日常のゴタゴタメインで同じくだし、借金の増減もないし、錬金術出てこないのに蟲師出てくるし、盛りだくさんの造花ですわ。
[一言]
エタってるからもうどうでもいいけど、起承転結、降ったら落とす、転生したら知識チート、錬金術使えるなら使って、ステータス出すなら出して、そうじゃないと錬金術使える貴族の借金返済バタバタ日常話(返せないけど)になるなってるエタってる。
ない
[気になる点]
錬金術による貴族の親が残した借金返済を軸にした領地立て直し(内政チート)と思ったけど、どうしてこうなったで済む話が最初から10話以上続くし、錬金術ほぼほぼ出てこないし、領地ステータスも日常のゴタゴタメインで同じくだし、借金の増減もないし、錬金術出てこないのに蟲師出てくるし、盛りだくさんの造花ですわ。
[一言]
エタってるからもうどうでもいいけど、起承転結、降ったら落とす、転生したら知識チート、錬金術使えるなら使って、ステータス出すなら出して、そうじゃないと錬金術使える貴族の借金返済バタバタ日常話(返せないけど)になるなってるエタってる。
感想を書く場合はログインしてください。