感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 Next >> [85]
[良い点]
めっちゃ面白い。
山崎さんの芯の通ったハチャメチャ具合がいい。

[一言]
面白過ぎて一気読みしちゃいました。
このまま突き進んで欲しいですね。

これは単なる個人的趣向なので
全然気にしなくていいんですけど
個人的には山崎さんに匹敵するような
選手は全国行ってもいなくていいかなと思います。
勿論怪物と呼ばれる選手はいていいけど
どれも山崎さんには及ばないほうが
自分的にはなんか爽快感あります。
山崎さんだけつよくても野球は勝てないので
普通に苦戦はできるでしょうしね。

長々と書いてしまいましたが
こういう意見もあるという軽い感じに
捉えていただければと思います。

たぶんこんな意見なくても好きにやっちゃってくれると
思いますが作者さんの好きにやってくださればと思います。
この作品読んで好きになったので読み続けます。

はい。ありがとうございます!
この芸風が好きと言われるのは、ありがたいですよ。今のままで好き放題書いてもいいんですものね。ひとまず当面の展開と方針においては、当方の方針のままでいきたいと思っております。

お気楽にお楽しみください。今後もよろしくお願いします。
[良い点]
無茶苦茶やってて好きw
  • 投稿者: みー
  • 2019年 07月29日 01時52分
ありがとうございます。いつもいつも無茶苦茶できるとも限りませんが、そういうの好きなので出来るだけ無茶苦茶やりたいです。当作品はスーパーリアル系努力友情勝利路線とは路線というか芸風が違いますので。
荒唐無稽インチキアクロバット系リアル野球漫画風野球小説
みたいなのを目指していきたいです。
[良い点]
中途半端なプライドに縋るから余計に傷口を広げるんだよ、キムラー。
[一言]
雲雀ヶ丘のほうが強かったっすね(トドメ)
読んでいただき、ありがとうございます。
はい、その通りです。これが教育です。愛の鞭です。彼のためなのです。
>雲雀ヶ丘のほうが
その通りです。雲雀ヶ丘の方がスタイル合わなくて慎重で、色々とやりにくくて、弘前高野球部としては『あっちの方が強かった』という感想になります。
※うちの子「セリフとられた!」
[良い点]
これはひどい(ブクマしました。)
[気になる点]
マンネリにならないか心配だけど面白いです。
現代転生スポーツものでの期待株です。
[一言]
応援しています。
  • 投稿者: 和太
  • 2019年 07月29日 00時31分
ありがとうございます。こりゃひでぇ、笑えるわー。と感想をいただけるような話の展開を書けたらいいなと思いながら書いております。
本当にどうしようもなくマンネリになっちゃったら、明後日の方向にテコ入れするか、作品を完了するかのどっちかですね。
試合内容がマンネリになるかどうかはともかくとして、書きたいエピソードがあるうちは書けるので、当面は心配しておりません。問題は気力と余暇です。
今後とも気長に気楽にお付き合いくdさい。
[良い点]
お願いです
[気になる点]
ブクマしたから
[一言]
エタらないでください 応援してます
ブクマありがとうございます。感謝感謝です。
エターなる基準がどこら辺かは分かりませんが、自分としては切りのいいところまでは書ききるつもりです。もっとも、展開とか更新頻度とかは芸風や時間的余裕によりますので、更新速度とかは保障の限りではありません。
更新はできるだけ定期的にやりたいですねー。時間と睡魔次第ですが。
あと使ってるノートPCが、これ専用に買ってきた10年前の安物なので、こいつの調子次第かもしれない。なんか最近「もうすぐ窓枠7の保障が切れるよー」ってよくメッセージ表示されますね。まだいけると思うけど。
[良い点]
まさかのドーピング検査www
[一言]
めっちゃ面白いです!
全国区にはライバルになるキャラが出てくるのかなぁと今から甲子園編が楽しみです
  • 投稿者: なす
  • 2019年 07月28日 13時32分
医療検査で「あれっどっか調子悪いの?!」とか思ってもらえたら、筆者の勝ちです(無理があるけど)。
ライバルとの激闘的な王道的展開になるかどうかは保証の限りではありません。お気楽にお楽しみください。あと予定では甲子園本選前に閑話のようなものがいくつか入る予定です。
[良い点]
出る杭を上から叩き潰す感じがいいですね。
山崎さんの活躍に期待がかかります!
[一言]
この勢いで頑張ってほしいですね。
メンバーがどこまで食らいつけるかが問題な気がしますが。
悟君と山崎さんは・・・まあ、覚醒すれば大丈夫だと思います。
ところで、このヒロイン強すぎてヒロインになり切れていないのですが・・・
  • 投稿者: 天翔
  • 2019年 07月28日 10時06分
立ちはだかる壁という壁を、拳で強引に叩き壊して進むタイプのヒロイン。
「既存のヒロイン像など知らぬ。我が道は我が後にできるもの」
どっかの覇王様みたいな感じのヒロイン的な何かの芸風で進もうかと思います。
普通のラブコメにも憧れはあるんですけど…あれって凄く難易度高くないですかね?
弱さはあまり表には出さないようにするタイプかなー?
[良い点]
面白い。
しかし、ヒロインからヒロイン臭がしない。
そう、まるでヒーローだ。
面白いと言っていただけてありがたいです。今後ともよろしくです。
ヒロインっぽく…
こいつ(山崎)にヒロインらしさを演出するにはどうすればいいのやら。
山崎は、やはりヒロインっぽいヒロインではなくヒーローそのもののようなヒロイン(意識迷走)的な何かかと。
「無駄だ」「お見通しだ」みたいなセリフが似合うダークヒーローとか、主人公のピンチに颯爽と駆け付ける先輩ヒーローみたいなのが好きなので、そんな風になってしまっているのかもー?
[良い点]
山崎の徹底した準備が心地よい
[一言]
ここから明星高校がどう料理されるのか
試合後まで考えると震えが止まらない
  • 投稿者: mark
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 07月28日 01時05分
読んでいただき、ありがとうございます。細かいところは勢い任せなので全然詰めていませんが、理想的には(最終的には)JOJOのDIO様(第3部)みたいに『無駄ァ!!』の一言でコテンパンにできるといいですね(さすがにそこまでは無理かも)。
[一言]
読んでいてとても痛快です。
続きをとても楽しみにしています。
  • 投稿者: 羅刹機
  • 男性
  • 2019年 07月28日 00時09分
ありがとうございます。このままの芸風で、自分が書きたいエピソードを計算しないで書く方針で進めたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
[1] << Back 81 82 83 84 85 Next >> [85]
↑ページトップへ