感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
子爵のドラ息子、あまりに子供っぽい&おのぼりさんしていて、思わず『可愛い』とか思っちゃいました(笑)。
『近衛騎士の弟』結構便利そうですね。
ケンカが強くても、武器に詳しくても、納得してくれそう。
[一言]
次は、ダンスですか・・・なんか、わくわくドキドキですね。
このまま子爵のドラ息子も一緒なのかな。
子爵のドラ息子、あまりに子供っぽい&おのぼりさんしていて、思わず『可愛い』とか思っちゃいました(笑)。
『近衛騎士の弟』結構便利そうですね。
ケンカが強くても、武器に詳しくても、納得してくれそう。
[一言]
次は、ダンスですか・・・なんか、わくわくドキドキですね。
このまま子爵のドラ息子も一緒なのかな。
ご感想ありがとうございます。
まあ、乙女ゲーのお約束で、攻略対象は「貴族」ってことに遠慮しないでグイグイくる相手に弱いってことになってまして(男でもかい!)。
シン君のスルースキルの高さは、どんな世界でも変わりませんなあ……。
まあ、乙女ゲーのお約束で、攻略対象は「貴族」ってことに遠慮しないでグイグイくる相手に弱いってことになってまして(男でもかい!)。
シン君のスルースキルの高さは、どんな世界でも変わりませんなあ……。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月24日 23時24分
[良い点]
なんだかんだ言って、仲良く喧嘩してるやん。
お城で遭遇したらジャック君どんな反応するのでしょうね?
シン「余の顔を見忘れたか?!」
[気になる点]
シン君、王宮で武器見放題とはミリオタとしては羨ましい話だ。現代にたとえるとH&K G11やL85、62式機関銃、9ミリ機関拳銃にさわり放題、羨ましい…
なんだかんだ言って、仲良く喧嘩してるやん。
お城で遭遇したらジャック君どんな反応するのでしょうね?
シン「余の顔を見忘れたか?!」
[気になる点]
シン君、王宮で武器見放題とはミリオタとしては羨ましい話だ。現代にたとえるとH&K G11やL85、62式機関銃、9ミリ機関拳銃にさわり放題、羨ましい…
ご感想ありがとうございます。
いやそこは「し、シンノスケが上様……」なゲストキャラかも。
ほら、もう次に会うエピソードが今から楽しみでしょ!?
刀オタクからしたら正宗や村正を振れるようなもんでしょうかね。いいなあ王子様。
いやそこは「し、シンノスケが上様……」なゲストキャラかも。
ほら、もう次に会うエピソードが今から楽しみでしょ!?
刀オタクからしたら正宗や村正を振れるようなもんでしょうかね。いいなあ王子様。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月24日 23時16分
[一言]
キンキラキンの格好いいショートソード
ダ◯ソーに売ってる、光って音でる。
キンキラキンの格好いいショートソード
ダ◯ソーに売ってる、光って音でる。
ご感想ありがとうございます。
振るたびに、「ぶぉんっ、ぶぉんっ」って音しそう。
振るたびに、「ぶぉんっ、ぶぉんっ」って音しそう。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月24日 23時12分
[良い点]
おおこっちの世界にも十手使いが誕生したw
[一言]
初めてのケンカだからシンくんとセレアが!って思ってたけど、いい意味で裏切られたっす。
おおこっちの世界にも十手使いが誕生したw
[一言]
初めてのケンカだからシンくんとセレアが!って思ってたけど、いい意味で裏切られたっす。
ご感想ありがとうございます。
騎士貴族、衛兵ならともかく、子供一般市民が剣下げて歩き回る世界じゃないですし、お忍びで外に出るとなると、隠し持て、かつ剣やナイフに対抗できる武器と言うのがあまり思いつきませんで。
自分の場合十手になっちゃうんですなあ。
骨董で集めた十手とか持ってる十手マニアなんですよ私。
全部戦後作られたニセモノで、たぶん本物は一本しかないですがね。
騎士貴族、衛兵ならともかく、子供一般市民が剣下げて歩き回る世界じゃないですし、お忍びで外に出るとなると、隠し持て、かつ剣やナイフに対抗できる武器と言うのがあまり思いつきませんで。
自分の場合十手になっちゃうんですなあ。
骨董で集めた十手とか持ってる十手マニアなんですよ私。
全部戦後作られたニセモノで、たぶん本物は一本しかないですがね。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月24日 08時00分
[良い点]
十手を甘くみてはいけない、土産物でもナイフを持った手首の骨ごと簡単にへし折ります!
[一言]
”初めてのケンカ”というから夫婦喧嘩するのかとヒヤヒヤしていましたが、貴族のばかぼんをとっちめていたのね。
お忍びで城下町に出るときの偽名は”貧乏貴族の三男坊 シンノスケ”とでも名のっては?
十手を甘くみてはいけない、土産物でもナイフを持った手首の骨ごと簡単にへし折ります!
[一言]
”初めてのケンカ”というから夫婦喧嘩するのかとヒヤヒヤしていましたが、貴族のばかぼんをとっちめていたのね。
お忍びで城下町に出るときの偽名は”貧乏貴族の三男坊 シンノスケ”とでも名のっては?
ご感想ありがとうございます。
シンノスケ! いいですな!
うああああ! そこ思いつかなかった自分ちょっと残念。
シンノスケ! いいですな!
うああああ! そこ思いつかなかった自分ちょっと残念。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月24日 07時56分
[気になる点]
「コレが病気の原因の一つではないかと思いましてね、病人の血液や膿うみや痰たんから採取して、培養して分離できたものもあるんですよ」
あわわ……バイオハザード注意
[一言]
攻略対象キャラがデリートされていく、あれ?ますます王子あぶないのでは?
「コレが病気の原因の一つではないかと思いましてね、病人の血液や膿うみや痰たんから採取して、培養して分離できたものもあるんですよ」
あわわ……バイオハザード注意
[一言]
攻略対象キャラがデリートされていく、あれ?ますます王子あぶないのでは?
ご感想ありがとうございます。
悪役令嬢物ですから、ストーリーを根こそぎ変えるような大事件は強制力のおかげで発生しないってことで。
衛生状態が悪くてペストやコレラが蔓延してる世界観の乙女ゲーなんてイヤだよね。
悪役令嬢物ですから、ストーリーを根こそぎ変えるような大事件は強制力のおかげで発生しないってことで。
衛生状態が悪くてペストやコレラが蔓延してる世界観の乙女ゲーなんてイヤだよね。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月23日 19時27分
[良い点]
他意はないけど腹案はあるとw
[一言]
12才になって更に腹黒くw(違
他意はないけど腹案はあるとw
[一言]
12才になって更に腹黒くw(違
ご感想ありがとうございます。
本当に腹黒かったら、暗殺、失脚工作、入学阻止とかやるんでしょうけど、それはやらないのがシン君。
本当に腹黒かったら、暗殺、失脚工作、入学阻止とかやるんでしょうけど、それはやらないのがシン君。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月23日 19時16分
[良い点]
スパルーツさん、そこまで突き止めるとはすごい!どこの世界にも頭のおかしい、もとい天才研究者っているのですね。
第三者視点だと、カビを育てたり、病人から血液を集めたりと恐ろしい研究をしているマッドにしか見えないのが難点…。
スパルーツさん、そこまで突き止めるとはすごい!どこの世界にも頭のおかしい、もとい天才研究者っているのですね。
第三者視点だと、カビを育てたり、病人から血液を集めたりと恐ろしい研究をしているマッドにしか見えないのが難点…。
ご感想ありがとうございます。
歴史上のルイ・パスツールは、「細菌は無からは生まれない」ということを実証(えっそこから?)から始まって、晩年は狂犬病ワクチンまで作りました。一生の間に上げた功績という点では、医学者の中でもダントツではないかと密かに思っています。
歴史上のルイ・パスツールは、「細菌は無からは生まれない」ということを実証(えっそこから?)から始まって、晩年は狂犬病ワクチンまで作りました。一生の間に上げた功績という点では、医学者の中でもダントツではないかと密かに思っています。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月23日 19時11分
[気になる点]
パスツールさんが攻略対象なら、メンデルやダーウィンあたりも登場する…?
[一言]
王子さま、その気高き心を忘れないで……(十代前半のリピドーの暴走を見ないフリしつつ)
パスツールさんが攻略対象なら、メンデルやダーウィンあたりも登場する…?
[一言]
王子さま、その気高き心を忘れないで……(十代前半のリピドーの暴走を見ないフリしつつ)
ご感想ありがとうございます。
乙女ゲーだったら大人キャラもたいてい一人ぐらい用意するよね。
ギャルゲで女教師は……倫理的に今はもう無理かなあ。
乙女ゲーだったら大人キャラもたいてい一人ぐらい用意するよね。
ギャルゲで女教師は……倫理的に今はもう無理かなあ。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月23日 19時08分
[一言]
セレアの前世の年齢で免疫不全という事は遺伝病の辺りが疑わしいですね。
という事はその辺りから性知識を勉強したんだろうなと推測できますね。
セレアの前世の年齢で免疫不全という事は遺伝病の辺りが疑わしいですね。
という事はその辺りから性知識を勉強したんだろうなと推測できますね。
ご感想ありがとうございます。
今のテレビドラマは「不治の病」で具体的な病名は出さない場合が多いですね。今はもう不治の病ではない病気もあるし、実際の患者さんがそのドラマを見てショックを受ける場合も配慮されているのでしょうか。
性知識は妃教育で受けると思います。
妃の一番大切な仕事は、下世話な話ですが世継ぎを生むことかもしれないですからね。
今のテレビドラマは「不治の病」で具体的な病名は出さない場合が多いですね。今はもう不治の病ではない病気もあるし、実際の患者さんがそのドラマを見てショックを受ける場合も配慮されているのでしょうか。
性知識は妃教育で受けると思います。
妃の一番大切な仕事は、下世話な話ですが世継ぎを生むことかもしれないですからね。
- ジュピタースタジオ
- 2019年 07月22日 20時28分
― 感想を書く ―