感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
追加された最終話、最高でした!
8話だとどこか不完全燃焼でしたが、これで万事解決です。
お互いに依存する偏愛、溺愛への過程がたまらなく良いですね。バルの変態具合もなかなかよろしいです。
[気になる点]
バルはラヴィが女性の身体になってから、夜な夜な怪しげな開発をしていたようですが…………ラヴィが男性の身体の時にはその事に興味を示さなかったのでしょうか?変態思考ですみません(´・ω・`)
[一言]
連載お疲れ様でした!
追加された最終話、最高でした!
8話だとどこか不完全燃焼でしたが、これで万事解決です。
お互いに依存する偏愛、溺愛への過程がたまらなく良いですね。バルの変態具合もなかなかよろしいです。
[気になる点]
バルはラヴィが女性の身体になってから、夜な夜な怪しげな開発をしていたようですが…………ラヴィが男性の身体の時にはその事に興味を示さなかったのでしょうか?変態思考ですみません(´・ω・`)
[一言]
連載お疲れ様でした!
感想をありがとうございます。
はっ( ̄□ ̄;)!!やっぱり不完全燃焼でしたか。すみません……! これでいいんじゃないかと思ってしまって!
追加してよかったです。
そして、バルが変態と呼ばれたことに妙な安心感があります。そうですよね。ダメだ、この人!と書いていて何度も思いましたよ。
男ラヴィに悪戯はさせたかったのですが、それをやるとムーンへひとっとびになると思ったので我慢させました。ムーンだったら、もれなくやっていると思います(o・ω・o) だって、変態だもの。
こちらこそ、読んでくださってありがとうございます!気に入ってくださって、大変嬉しいです。
はっ( ̄□ ̄;)!!やっぱり不完全燃焼でしたか。すみません……! これでいいんじゃないかと思ってしまって!
追加してよかったです。
そして、バルが変態と呼ばれたことに妙な安心感があります。そうですよね。ダメだ、この人!と書いていて何度も思いましたよ。
男ラヴィに悪戯はさせたかったのですが、それをやるとムーンへひとっとびになると思ったので我慢させました。ムーンだったら、もれなくやっていると思います(o・ω・o) だって、変態だもの。
こちらこそ、読んでくださってありがとうございます!気に入ってくださって、大変嬉しいです。
- りすこ
- 2019年 07月17日 22時40分
[一言]
こんばんは。楽しく拝読させていただきました。
ラヴィが愛されているなぁ……と、どこか偏愛な世界観なのに微笑ましく見えました。
この作品を拝見しているときに「TSさせる必要があるのかどうか」と疑問も持ちながら読んでいました。
TS好きの私にとってはたまらない展開だったのですが、どうしても気になったのです。
もし設定がありましたら教えてください。
バルは性別関係なくラヴィのことが好きなのだと感じましたが、ラヴィが女性になった方がさらに愛情が高まったのでしょうか。
また、お姫様はラヴィが女性になったから手に入れたいと思ったのでしょうか。
こんばんは。楽しく拝読させていただきました。
ラヴィが愛されているなぁ……と、どこか偏愛な世界観なのに微笑ましく見えました。
この作品を拝見しているときに「TSさせる必要があるのかどうか」と疑問も持ちながら読んでいました。
TS好きの私にとってはたまらない展開だったのですが、どうしても気になったのです。
もし設定がありましたら教えてください。
バルは性別関係なくラヴィのことが好きなのだと感じましたが、ラヴィが女性になった方がさらに愛情が高まったのでしょうか。
また、お姫様はラヴィが女性になったから手に入れたいと思ったのでしょうか。
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて何よりです。が……ほんと、すみません!おっしゃる通りです!この話、TSの良さを潰しまくっています!すみません!気づいてました!(;∀;)
良さ……良さといえば、バルが大手をふってラヴィを愛でているということでしょうか……? 大したメリットではないですが(;∀;)
■バルについて
女性になってからの方が愛情表現が表に出ているという印象です。なので、男の時と女の時とでは、愛情の量では変わってはいません。
妻にこだわったのは、ラヴィの影響ですかね。ラヴィは純真がゆえに、えらい世間知らずなので、一般常識をすぐ鵜呑みにします。ラヴィが男のままだったら、いや、オレ男だし、変じゃない?と言い続けそうだと どこか察して、バルも意地になって、嫁にこだわったのかもしれせん。深い設定はありません!すみません!
■サラリアについて。
バルと同様です。ラヴィだからいいのであって、性別は関係ありません。
サラリアサイドは書くとダーク感ましましになるので避けてしまいましたが、サラリアは心の拠り所というか、自分を出せる相手がモンフィスしかいません。聖女になることしか望まれていなかった彼女は、魔力を高めることのみ学ばされ、嫁ぐ必要もないので淑女教育もなかったです。親を亡くし、国王じさまはそういう目で見ているので、上の兄たちもサラリアをそういう目で見ています。
サラリアと初対面の時、ラヴィはなんの抵抗もなくサラリアを呼び捨てして、気軽に声をかけています。不敬だ、なんだーと、一歩、引かれていた彼女にとってとても嬉しいことでした。ついでに、王女扱いしないバルのことも気に入ってましたが、可愛くないので、からかっていました。サラリアは、基本的に男性嫌いなので、可愛いもの好きです。男なのに可愛い!というのも彼女の興味をえらく惹いたのもあります。
と、こんな感じで宜しいでしょうか(^_^;)
楽しんで頂けて何よりです。が……ほんと、すみません!おっしゃる通りです!この話、TSの良さを潰しまくっています!すみません!気づいてました!(;∀;)
良さ……良さといえば、バルが大手をふってラヴィを愛でているということでしょうか……? 大したメリットではないですが(;∀;)
■バルについて
女性になってからの方が愛情表現が表に出ているという印象です。なので、男の時と女の時とでは、愛情の量では変わってはいません。
妻にこだわったのは、ラヴィの影響ですかね。ラヴィは純真がゆえに、えらい世間知らずなので、一般常識をすぐ鵜呑みにします。ラヴィが男のままだったら、いや、オレ男だし、変じゃない?と言い続けそうだと どこか察して、バルも意地になって、嫁にこだわったのかもしれせん。深い設定はありません!すみません!
■サラリアについて。
バルと同様です。ラヴィだからいいのであって、性別は関係ありません。
サラリアサイドは書くとダーク感ましましになるので避けてしまいましたが、サラリアは心の拠り所というか、自分を出せる相手がモンフィスしかいません。聖女になることしか望まれていなかった彼女は、魔力を高めることのみ学ばされ、嫁ぐ必要もないので淑女教育もなかったです。親を亡くし、国王じさまはそういう目で見ているので、上の兄たちもサラリアをそういう目で見ています。
サラリアと初対面の時、ラヴィはなんの抵抗もなくサラリアを呼び捨てして、気軽に声をかけています。不敬だ、なんだーと、一歩、引かれていた彼女にとってとても嬉しいことでした。ついでに、王女扱いしないバルのことも気に入ってましたが、可愛くないので、からかっていました。サラリアは、基本的に男性嫌いなので、可愛いもの好きです。男なのに可愛い!というのも彼女の興味をえらく惹いたのもあります。
と、こんな感じで宜しいでしょうか(^_^;)
- りすこ
- 2019年 07月17日 22時26分
[良い点]
追加分、読みました!
二人らしい幸せに涙が(´Д⊂ヽ
前向きな終わり方がとてもよかったです!
追加分、読みました!
二人らしい幸せに涙が(´Д⊂ヽ
前向きな終わり方がとてもよかったです!
感想ありがとうございます!
前向きと言ってもらえて嬉しいです。
溺愛ではないかもしれませんが、よかったと言ってもらえて嬉しかったです(^ー^)
前向きと言ってもらえて嬉しいです。
溺愛ではないかもしれませんが、よかったと言ってもらえて嬉しかったです(^ー^)
- りすこ
- 2019年 07月17日 21時33分
[一言]
よかった!よかったよぉ!
(´;ω;`)ウッ…
2人とも幸せな感じの終わりになって、ほっとしました。
よかった!よかったよぉ!
(´;ω;`)ウッ…
2人とも幸せな感じの終わりになって、ほっとしました。
感想ありがとうございます!
すみません!やっぱり、心配でしたか……!
不完全な終わりかたで申し訳なく。
その後で、安心してもらえてよかったです。
すみません!やっぱり、心配でしたか……!
不完全な終わりかたで申し訳なく。
その後で、安心してもらえてよかったです。
- りすこ
- 2019年 07月17日 21時30分
[良い点]
遅くなりましたが、最終話まで拝読しましたぁ~(*´Д`)
とても良かったです!
倒錯・背徳が入り混じり、一方に傾倒するキャラクターたちは物語を破壊してしまいそうなぐらいアンバランスなのに、そういったアンバランス同士を綺麗に織り交ぜて、とても素晴らしい物語になっていたと思います( *´艸`)
そして同時に、人間の根幹にある「らしさ」というものを読ませていただいたと思います♪
二人の熱愛ぶりにニマニマしつつ、楽しく読破させていただきました♪
突き抜けるほどの情愛に拍手喝采いたします~٩(๑^o^๑)۶
とても面白かったです!
遅くなりましたが、最終話まで拝読しましたぁ~(*´Д`)
とても良かったです!
倒錯・背徳が入り混じり、一方に傾倒するキャラクターたちは物語を破壊してしまいそうなぐらいアンバランスなのに、そういったアンバランス同士を綺麗に織り交ぜて、とても素晴らしい物語になっていたと思います( *´艸`)
そして同時に、人間の根幹にある「らしさ」というものを読ませていただいたと思います♪
二人の熱愛ぶりにニマニマしつつ、楽しく読破させていただきました♪
突き抜けるほどの情愛に拍手喝采いたします~٩(๑^o^๑)۶
とても面白かったです!
読了ありがとうございます!
その後アップと同時とは、運命的な繋がりを感じます(笑)
とても的を得てる表現でコメント頂き、返す言葉に詰まります。その通りです。一歩間違えたら、魔王すら倒せていません。綱渡り状態です。しかも、みんなして、綱を揺らし笑って歩くという倒錯ぶりです。
ラヴィという存在がなくてはならなく、ラヴィはそれに気づきもしないというアンバランスな世界です。
みんなよく生き残れたね!と書いている私が一番、びっくりしています。
拍手喝采ありがとうございます。
突き抜けた情愛、書けてよかったです(o・ω・o)
その後アップと同時とは、運命的な繋がりを感じます(笑)
とても的を得てる表現でコメント頂き、返す言葉に詰まります。その通りです。一歩間違えたら、魔王すら倒せていません。綱渡り状態です。しかも、みんなして、綱を揺らし笑って歩くという倒錯ぶりです。
ラヴィという存在がなくてはならなく、ラヴィはそれに気づきもしないというアンバランスな世界です。
みんなよく生き残れたね!と書いている私が一番、びっくりしています。
拍手喝采ありがとうございます。
突き抜けた情愛、書けてよかったです(o・ω・o)
- りすこ
- 2019年 07月17日 21時28分
[一言]
完結おめでとうございます!
途中のバルが健気過ぎて、死にそうになったところでは涙が出てきました(;_;)
正直、今でも涙が出てます。
ラヴィもバルに思いを返せるようになって良かったけど、バルがこれからも一人で苦労を背負いそうで不憫になってます^^;
完結おめでとうございます!
途中のバルが健気過ぎて、死にそうになったところでは涙が出てきました(;_;)
正直、今でも涙が出てます。
ラヴィもバルに思いを返せるようになって良かったけど、バルがこれからも一人で苦労を背負いそうで不憫になってます^^;
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 女性
- 2019年 07月17日 14時04分
おめでとうをありがとうございます。
バルに共感をしてくださってありがとうございます。
連載中も、声をかけてくださったのが励みでした。
確かに不憫だったかもしれないと思い直し、その後をアップしております。
世界は変わりませんが、少なくともこれで二人は同じ方向を一緒に向けたかなと思ってます。
バルに共感をしてくださってありがとうございます。
連載中も、声をかけてくださったのが励みでした。
確かに不憫だったかもしれないと思い直し、その後をアップしております。
世界は変わりませんが、少なくともこれで二人は同じ方向を一緒に向けたかなと思ってます。
- りすこ
- 2019年 07月17日 21時16分
[一言]
ラヴィが女の子になっても仲間のみんなは普通に接してた理由とか、ラヴィが眠くなる理由とか、バルが王宮で暴れても反逆者として新聞に乗らなかった理由が、勇者視点でわかってすごく面白かったです!
ヤンデレ勇者最高ですね、そしてそれを受け止めるいろんな意味で心が広いTS少女めちゃくちゃ可愛いです!ラヴィは男の娘の時から素直で純粋で家事ができるいい嫁じゃないですかー!逆に好きにならない方がおかしいです!
魔王を倒したのにその後の方が大変とか不憫すぎます。最後の方は駆け足になっていて少し物足りない感じでしたが、これからイチャイチャするんだろなって想像したら、ニマニマが止まりませんw
素敵な作品ありがとうございました。
ラヴィが女の子になっても仲間のみんなは普通に接してた理由とか、ラヴィが眠くなる理由とか、バルが王宮で暴れても反逆者として新聞に乗らなかった理由が、勇者視点でわかってすごく面白かったです!
ヤンデレ勇者最高ですね、そしてそれを受け止めるいろんな意味で心が広いTS少女めちゃくちゃ可愛いです!ラヴィは男の娘の時から素直で純粋で家事ができるいい嫁じゃないですかー!逆に好きにならない方がおかしいです!
魔王を倒したのにその後の方が大変とか不憫すぎます。最後の方は駆け足になっていて少し物足りない感じでしたが、これからイチャイチャするんだろなって想像したら、ニマニマが止まりませんw
素敵な作品ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
ラヴィ編はタイトルをさくっと回収したかったのと、ラヴィは何にも知らない状態だったので、勇者視点で色々語らせました。ガラッと見方が変わるものが好きなものでして、そこを楽しんでくださってありがとうございます。
新聞のくだりは無意識でした……!( ; ゜Д゜)
確かに反逆者になっていてもおかしくはないですね。教えてくださってありがとうございます。
ラヴィも気に入ってくださってありがとうございます。書いている時は、この子、大丈夫だろうか……?と心配しかなかったのですが、言われてみるといい嫁だわ。と思えてきました。
魔王を倒しても終わらないのがこの世界の嫌な面です。すみません。こんな世界で……!
イチャイチャとは程遠いですが、その後をアップしました。時間があるときにでもお読みくださると嬉しいです。
ラヴィ編はタイトルをさくっと回収したかったのと、ラヴィは何にも知らない状態だったので、勇者視点で色々語らせました。ガラッと見方が変わるものが好きなものでして、そこを楽しんでくださってありがとうございます。
新聞のくだりは無意識でした……!( ; ゜Д゜)
確かに反逆者になっていてもおかしくはないですね。教えてくださってありがとうございます。
ラヴィも気に入ってくださってありがとうございます。書いている時は、この子、大丈夫だろうか……?と心配しかなかったのですが、言われてみるといい嫁だわ。と思えてきました。
魔王を倒しても終わらないのがこの世界の嫌な面です。すみません。こんな世界で……!
イチャイチャとは程遠いですが、その後をアップしました。時間があるときにでもお読みくださると嬉しいです。
- りすこ
- 2019年 07月17日 21時12分
[良い点]
素晴らしいです。
狂気としか言えない愛の形だけど
不思議とバルに対する嫌悪感は無く
そこまで愛されるラヴィが羨ましいとさえ感じます。
いつ死ぬかもわからぬ逃走生活は
全てバルのせいだけど
ラヴィが真実を知っても
全て赦し受け入れちゃうんだろうなぁ。
そんなラヴィの聖女性もまた狂気で良いです。
素晴らしいです。
狂気としか言えない愛の形だけど
不思議とバルに対する嫌悪感は無く
そこまで愛されるラヴィが羨ましいとさえ感じます。
いつ死ぬかもわからぬ逃走生活は
全てバルのせいだけど
ラヴィが真実を知っても
全て赦し受け入れちゃうんだろうなぁ。
そんなラヴィの聖女性もまた狂気で良いです。
感想ありがとうございます!
いただけた言葉が嬉しすぎて、胸がいっぱいです。
おっしゃる通り、バルの考えも行動も狂気しかなく、倫理観は狂ってます。常識的に考えれば、嫌悪感を持たれやすい彼だとは思いますが、それが不思議とないと言われると彼自身を認められたような気がして、とても嬉しく思います。
ラヴィも同様です。
二人しかできない愛の形ですが、受け入れてくださったことがとても嬉しく思います。ありがとうございます!
いただけた言葉が嬉しすぎて、胸がいっぱいです。
おっしゃる通り、バルの考えも行動も狂気しかなく、倫理観は狂ってます。常識的に考えれば、嫌悪感を持たれやすい彼だとは思いますが、それが不思議とないと言われると彼自身を認められたような気がして、とても嬉しく思います。
ラヴィも同様です。
二人しかできない愛の形ですが、受け入れてくださったことがとても嬉しく思います。ありがとうございます!
- りすこ
- 2019年 07月17日 08時16分
[一言]
とてもよかったです
期待してよかった
とてもよかったです
期待してよかった
またまた感想ありがとうございます。
期待に答えられたようでとても嬉しく思います。
こちらこそ、最初に感想を頂けて嬉しかったです!
ありがとうございました。
期待に答えられたようでとても嬉しく思います。
こちらこそ、最初に感想を頂けて嬉しかったです!
ありがとうございました。
- りすこ
- 2019年 07月17日 08時08分
[良い点]
ストーリーの根底にある愛。
いろんな形があっていいんだよなぁと思わせる作品でやんした。
モルちゃんが去勢してまで一緒にいたい愛が一番グッときました。いいでやんす!
[一言]
TSものおもしれー!でやんす。
次回作も楽しみにしています!(^ω^)
ストーリーの根底にある愛。
いろんな形があっていいんだよなぁと思わせる作品でやんした。
モルちゃんが去勢してまで一緒にいたい愛が一番グッときました。いいでやんす!
[一言]
TSものおもしれー!でやんす。
次回作も楽しみにしています!(^ω^)
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 07月16日 08時57分
管理
感想をありがとうございます!
そうですね。出だしが性別を越えた情だったので、モルサイドも性別を越えたものにしました。こっちの方がより愛は深い気がしています。
モル、いいですよね!
この話の中では一番、お気に入りのキャラです(*´▽`*)とても書くのが楽しかったです。
TSものは探せば面白いものがザクザクなカテゴリーですよ。私のは良さを潰してますが、はまったら引きずられるカテゴリーです。さぁ、ベキオさんもはまってください( *´艸`)
そうですね。出だしが性別を越えた情だったので、モルサイドも性別を越えたものにしました。こっちの方がより愛は深い気がしています。
モル、いいですよね!
この話の中では一番、お気に入りのキャラです(*´▽`*)とても書くのが楽しかったです。
TSものは探せば面白いものがザクザクなカテゴリーですよ。私のは良さを潰してますが、はまったら引きずられるカテゴリーです。さぁ、ベキオさんもはまってください( *´艸`)
- りすこ
- 2019年 07月16日 11時08分
感想を書く場合はログインしてください。