感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
自衛隊内部からは良くやったとか言われるかも知れんがソレがバレた時のこと考えてんのかなぁ
ただでさえ転移で大変だが頑張ってくれていると思っていた自衛隊が産出量をあやふやにして自分らの懐事情を温かくするために政府にも内密にしていた。とかならば国内の反自衛隊勢力蘇るだからかマスゴミも率先して過去の大戦の時の様に軍部が勝手な事をしでかしていた!自衛隊はやはり帝国時代と変わらない侵略殺戮軍だ!と騒いで徹底的な弾圧キャンペーン行くぞ?何年後でも当時自分達も我慢していたのに自衛隊は違ったとなれば国民からの反感もデカいだろうし
例えば自分も大変だけど友人に仕事回したり色々手助けしていたら実は友人は別口から援助貰っててウハウハでした。とかバレたら絶縁どころじゃないだろうし
まぁバレた時点で自衛隊の大幅削減か大臣や将校クラスどころか現場指揮官つまり佐官や尉官下手したら全自衛隊が罰せられるわな
だって流石!と褒め称えた=知っていたとなるから
そして絶対バレるからね自衛隊側が酒の席で漏らすか政府側や野党側から漏れる
自衛隊内部からは良くやったとか言われるかも知れんがソレがバレた時のこと考えてんのかなぁ
ただでさえ転移で大変だが頑張ってくれていると思っていた自衛隊が産出量をあやふやにして自分らの懐事情を温かくするために政府にも内密にしていた。とかならば国内の反自衛隊勢力蘇るだからかマスゴミも率先して過去の大戦の時の様に軍部が勝手な事をしでかしていた!自衛隊はやはり帝国時代と変わらない侵略殺戮軍だ!と騒いで徹底的な弾圧キャンペーン行くぞ?何年後でも当時自分達も我慢していたのに自衛隊は違ったとなれば国民からの反感もデカいだろうし
例えば自分も大変だけど友人に仕事回したり色々手助けしていたら実は友人は別口から援助貰っててウハウハでした。とかバレたら絶縁どころじゃないだろうし
まぁバレた時点で自衛隊の大幅削減か大臣や将校クラスどころか現場指揮官つまり佐官や尉官下手したら全自衛隊が罰せられるわな
だって流石!と褒め称えた=知っていたとなるから
そして絶対バレるからね自衛隊側が酒の席で漏らすか政府側や野党側から漏れる
エピソード37
[一言]
自衛隊は、今ならローカル5Gだろうね。
と言っても、海外から資材が輸入できないから、WiFiすら怪しいと思うけどね。
自衛隊は、今ならローカル5Gだろうね。
と言っても、海外から資材が輸入できないから、WiFiすら怪しいと思うけどね。
エピソード47
[気になる点]
日本がアメリカを叩き起して返り討ちにあったように、眠れる獅子を叩き起こしたら大体負けフラグなんだよなぁ(日清戦争はフラグをへし折った)
日本がアメリカを叩き起して返り討ちにあったように、眠れる獅子を叩き起こしたら大体負けフラグなんだよなぁ(日清戦争はフラグをへし折った)
エピソード53
[一言]
バナシスタが北朝鮮でホルスターが南朝鮮だな
バナシスタが北朝鮮でホルスターが南朝鮮だな
エピソード30
[気になる点]
「いや、例には及ばんよ」
→礼
では?
[一言]
同じ小説家としても読者としても応援しています。
「いや、例には及ばんよ」
→礼
では?
[一言]
同じ小説家としても読者としても応援しています。
- 投稿者: ヒナ
- 2021年 08月11日 19時41分
エピソード57
[気になる点]
友好国内での会談の帰路にいきなり野蛮国の襲撃を受けた上に護衛対象者が真っ先に負傷するって……設定に無理が有りすぎる感じがします(^^;ヒットマン全員がゴルゴ13に匹敵するほどのモンスターってことでしょうか?
[一言]
大使とか外交官の護衛は自衛隊でなく警察官の特殊チームが周辺を万全に警護しておくべきですよねぇ;-)
友好国内での会談の帰路にいきなり野蛮国の襲撃を受けた上に護衛対象者が真っ先に負傷するって……設定に無理が有りすぎる感じがします(^^;ヒットマン全員がゴルゴ13に匹敵するほどのモンスターってことでしょうか?
[一言]
大使とか外交官の護衛は自衛隊でなく警察官の特殊チームが周辺を万全に警護しておくべきですよねぇ;-)
- 投稿者: 勘九郎
- 2020年 10月07日 23時10分
エピソード19
[一言]
間違ってたかも…
CP(コマンドポスト)前哨基地だったかもしれません
申し訳ない
間違ってたかも…
CP(コマンドポスト)前哨基地だったかもしれません
申し訳ない
- 投稿者: ヘリさん
- 2020年 06月30日 18時49分
エピソード32
― 感想を書く ―