感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あらすじを読んで、直接王族が貴族に誰かとの結婚を命じるのはありえなくないか?国王が貴族の婚姻を許可するぐらいならわかる(国として、外国の有力者と結婚されたりしたら困るから)けど……と思いました。
たいへん失礼かもしれませんが、正直、貴族とは、王とは、という所をわかってない作者さんなのかな、と、読まずに切るところでした。
何がいいたいのかと言うと、その点は一話を読んだら納得できましたしその後もよく出来ており気に入りましたので、このあらすじでの表現はもったいなく感じます。
あらすじを読んで、直接王族が貴族に誰かとの結婚を命じるのはありえなくないか?国王が貴族の婚姻を許可するぐらいならわかる(国として、外国の有力者と結婚されたりしたら困るから)けど……と思いました。
たいへん失礼かもしれませんが、正直、貴族とは、王とは、という所をわかってない作者さんなのかな、と、読まずに切るところでした。
何がいいたいのかと言うと、その点は一話を読んだら納得できましたしその後もよく出来ており気に入りましたので、このあらすじでの表現はもったいなく感じます。
- 投稿者: so_rei_zero
- 2020年 02月23日 18時44分
必要のない説明でもあったので、あらすじの国王のところを変えてみました。
短い文の中で、読者さんにアピールしながら、わかりやすいあらすじ書く……いつもすごく迷いながら書いてるんですけど、なかなか難しいですね。
王とは貴族とは……も、こちらも、正直、あまり自信がなかったり……だったりしますけど……精進します。
ご指摘、ありがとうございました!感謝です。
短い文の中で、読者さんにアピールしながら、わかりやすいあらすじ書く……いつもすごく迷いながら書いてるんですけど、なかなか難しいですね。
王とは貴族とは……も、こちらも、正直、あまり自信がなかったり……だったりしますけど……精進します。
ご指摘、ありがとうございました!感謝です。
- 御鹿なな
- 2020年 02月24日 10時22分
[良い点]
途中ハロルドが好きだと気付くあたりから、泣きながら一気に読みました。
2人が幸せになれて本当によかったです!!
素敵なお話をありがとうございました。
2人の仲良しな番外編や、新作もお待ちしてます(^-^)
途中ハロルドが好きだと気付くあたりから、泣きながら一気に読みました。
2人が幸せになれて本当によかったです!!
素敵なお話をありがとうございました。
2人の仲良しな番外編や、新作もお待ちしてます(^-^)
近すぎて気づかなかったけれど、離れてはじめて気づく…そんな恋愛を書けたらいいな、と思っていたので、泣きながら~、とても嬉しいです!
新作は近いうちに。番外編は……おまけのようなものになりますが、書くつもりでいますので、もう少々お待ちくださいませ。
こちらこそ読んで頂き、ありがとうございました!
新作は近いうちに。番外編は……おまけのようなものになりますが、書くつもりでいますので、もう少々お待ちくださいませ。
こちらこそ読んで頂き、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 02月16日 18時44分
[良い点]
ハラハラドキドキが盛りだくさんで、感情的にも読み物としても、完成度の高い素敵な作品だと思いながら惹き込まれて読み終えました!
ハラハラドキドキが盛りだくさんで、感情的にも読み物としても、完成度の高い素敵な作品だと思いながら惹き込まれて読み終えました!
こじんまりとした話のような気もしてたんで……ドキドキハラハラ!嬉しいです!
読んでくださり感謝です!ありがとうございました!
読んでくださり感謝です!ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 02月03日 18時39分
[一言]
婚約破棄後にどうなるかとに思いましたが、他の著者の作品とは違う展開で、一気に読めました。
淡々とした文章でしたが、ヒーロー、ヒロインの心情が伝わってきて、途中涙してしまうシーンもありました。
良い作品と思います。
婚約破棄後にどうなるかとに思いましたが、他の著者の作品とは違う展開で、一気に読めました。
淡々とした文章でしたが、ヒーロー、ヒロインの心情が伝わってきて、途中涙してしまうシーンもありました。
良い作品と思います。
ヒロインもヒーローもわりと淡泊な性格なので、感情移入的にどうなのだろう、と思っていたので良かったです。
良い作品とのお言葉も嬉しいです!
感想、ありがとうございました!
良い作品とのお言葉も嬉しいです!
感想、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 01月28日 12時03分
[良い点]
タイトルの本当の意味が最後になってわかる点
[一言]
はじめまして、こんにちは。
とても面白かったです。
最初は新しい婚約者が冷たかったのが段々心惹かれ合う話なのかな〜と思い読み進めていました。
途中でセレイアとハロルドがかわいそうで、切なくて、悲しすぎる…
なんとかならないかとやきもきしました。
そうしたら最後は王女様に婚約破棄されて!
ときたので、本当良かったです。
なんでもない二人が、そうとはわからないぐらいじんわりと惹かれ合っていた様が、とても良かったです。
ありがとうございました。
タイトルの本当の意味が最後になってわかる点
[一言]
はじめまして、こんにちは。
とても面白かったです。
最初は新しい婚約者が冷たかったのが段々心惹かれ合う話なのかな〜と思い読み進めていました。
途中でセレイアとハロルドがかわいそうで、切なくて、悲しすぎる…
なんとかならないかとやきもきしました。
そうしたら最後は王女様に婚約破棄されて!
ときたので、本当良かったです。
なんでもない二人が、そうとはわからないぐらいじんわりと惹かれ合っていた様が、とても良かったです。
ありがとうございました。
エピソード41
はじめまして!
別れたことにより、恋心に気づくお話を書けたらな~と思い連載を始めたので、じんわりと惹かれあっていた様が良かった、とのお言葉とても嬉しいです!
どっちとくっつくのかやきもきしてもらった後、タイトルの回収のところで、ああそういうこと!、と思ってもらえたら……という狙いもあったので、気づいてもらえて良かったです!
こちらこそ、ご感想、読んで頂き、ありがとうございました!
別れたことにより、恋心に気づくお話を書けたらな~と思い連載を始めたので、じんわりと惹かれあっていた様が良かった、とのお言葉とても嬉しいです!
どっちとくっつくのかやきもきしてもらった後、タイトルの回収のところで、ああそういうこと!、と思ってもらえたら……という狙いもあったので、気づいてもらえて良かったです!
こちらこそ、ご感想、読んで頂き、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 01月22日 14時40分
[良い点]
ハロルドのイケメンなのに残念な性格、だけど一途でひたむきな面。
セレイアの普通で取り柄がない、だけど誠実で真摯な面。
(ああ、まとめようにも私ではこの為体になる)
そういう難しいところを見事に描き切る作者のこの力量があるからこその、このお話の素晴らしさでしょう。
[気になる点]
「膝枕は結婚後に頼む」
1)無事、セレイアの膝枕を堪能、癒されるハロルド
2)結婚後も、膝枕に尻ごみしてしまうヘタレなハロルド
3)膝枕のハズが、もっといい事(同衾とか?)に進んでしまい、セレイアを焦らせるハロルド
お願いですから、どうか「おまけ的なお話」で書いて下さい。
[一言]
追想シーンが交互に入って、物語に奥行きが与えられ、読む喜びがかきたてられる。
(半面、読み返すときに、あのシーンはどこだ! となるけど、タイトルを頼りに何とか探しています)
ハロルドのイケメンなのに残念な性格、だけど一途でひたむきな面。
セレイアの普通で取り柄がない、だけど誠実で真摯な面。
(ああ、まとめようにも私ではこの為体になる)
そういう難しいところを見事に描き切る作者のこの力量があるからこその、このお話の素晴らしさでしょう。
[気になる点]
「膝枕は結婚後に頼む」
1)無事、セレイアの膝枕を堪能、癒されるハロルド
2)結婚後も、膝枕に尻ごみしてしまうヘタレなハロルド
3)膝枕のハズが、もっといい事(同衾とか?)に進んでしまい、セレイアを焦らせるハロルド
お願いですから、どうか「おまけ的なお話」で書いて下さい。
[一言]
追想シーンが交互に入って、物語に奥行きが与えられ、読む喜びがかきたてられる。
(半面、読み返すときに、あのシーンはどこだ! となるけど、タイトルを頼りに何とか探しています)
読むごとに、二人の関係性がわかっていくお話にしたいな、と思っていたので、読む喜びがかきたてられる、のお言葉、とても嬉しいです!
良い点もありがとうございます!
キャラ作り、いろいろ迷うことも多いので、嬉しいです!
気になる点の膝枕~、個人的には3を書いてみたい気もしますが……こちらやったら大変ご迷惑なことになっちゃいますね。
膝枕についてはいろいろ思案中なのですが、おまけ的な話でもやれたらな~と、思い始めました!考えてみます!
ご感想、ありがとうございました!
良い点もありがとうございます!
キャラ作り、いろいろ迷うことも多いので、嬉しいです!
気になる点の膝枕~、個人的には3を書いてみたい気もしますが……こちらやったら大変ご迷惑なことになっちゃいますね。
膝枕についてはいろいろ思案中なのですが、おまけ的な話でもやれたらな~と、思い始めました!考えてみます!
ご感想、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 01月18日 21時44分
[一言]
胸が苦しくなりました…。
人間、完璧じゃないから素敵なんですよね…
ハロルドさんを恋人にするのは、自分なら絶対嫌ですけど。笑
胸が苦しくなりました…。
人間、完璧じゃないから素敵なんですよね…
ハロルドさんを恋人にするのは、自分なら絶対嫌ですけど。笑
エピソード16
口が上手すぎる人も、不器用過ぎる人も現実だと……ちょっと考えちゃいますね!
現実は、普通が一番かな、と思ったりしてます!
ハロルド、当初は初期設定では完璧超人だったのですが、いざ書き始めたら、残念な感じになってしまいました。
未だにどっちが正しかったのかわからない感じなんですけど、素敵と思っていただけているなら、良かったです!
感想、ありがとうございました!
現実は、普通が一番かな、と思ったりしてます!
ハロルド、当初は初期設定では完璧超人だったのですが、いざ書き始めたら、残念な感じになってしまいました。
未だにどっちが正しかったのかわからない感じなんですけど、素敵と思っていただけているなら、良かったです!
感想、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 01月17日 17時00分
[良い点]
完結まで読ませていただきました。
通して色々素敵な部分はたくさんあったのですが、この39話最後でディルクがセレイアに気を遣わせないために殴られるのが好きと言ったところがとてもよかったです。
ハロルドと復縁してほしい、でもこのままディルクと仲を深めていくのか…?と、どちらと結ばれるのか楽しみにしながらも、ハロルド派で読み進めていったので、ハロルドと再び婚約できたのは嬉しかったのですが、このシーンでディルクー!幸せになって欲しい;;とディルクのことも大好きになってしまいました。
セレイアと一緒になることはできなかったけど、初恋の人のおかげで絵が上手になったように、ミアやセレイアと出会えたのは決してディルクにとって無駄ではないと思うのでこれからよりいい男になっていくんだろうなと思いました。
脇役についてばかりの感想になってしまいましたが、素敵な物語をありがとうございました。
完結まで読ませていただきました。
通して色々素敵な部分はたくさんあったのですが、この39話最後でディルクがセレイアに気を遣わせないために殴られるのが好きと言ったところがとてもよかったです。
ハロルドと復縁してほしい、でもこのままディルクと仲を深めていくのか…?と、どちらと結ばれるのか楽しみにしながらも、ハロルド派で読み進めていったので、ハロルドと再び婚約できたのは嬉しかったのですが、このシーンでディルクー!幸せになって欲しい;;とディルクのことも大好きになってしまいました。
セレイアと一緒になることはできなかったけど、初恋の人のおかげで絵が上手になったように、ミアやセレイアと出会えたのは決してディルクにとって無駄ではないと思うのでこれからよりいい男になっていくんだろうなと思いました。
脇役についてばかりの感想になってしまいましたが、素敵な物語をありがとうございました。
エピソード39
ディルクはハロルドの対比として、嫌われるタイプのキャラとして作ってはいたのですが、ざまぁキャラという位置づけでもなかったので……憎めないキャラのところまでもっていけたら~な気持ちで書いていました。
なので、すあまさんの大好き、とのお言葉、とても嬉しいです!
ふられても恋をしてもよかった、とディルクも思えるような成長をとげている……はず……。
ディルクだけでなく、アンネやミアもですが、脇役にどうオチをつけるか……このお話はそのあたりをとても悩んでいたので、脇役の感想、ありがたかったです。
こちらこそ、読んでいただき、ありがとうございました!
なので、すあまさんの大好き、とのお言葉、とても嬉しいです!
ふられても恋をしてもよかった、とディルクも思えるような成長をとげている……はず……。
ディルクだけでなく、アンネやミアもですが、脇役にどうオチをつけるか……このお話はそのあたりをとても悩んでいたので、脇役の感想、ありがたかったです。
こちらこそ、読んでいただき、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2020年 01月07日 20時13分
[良い点]
丁寧に二人の感情と歴史を書き綴られたこと。読者が二人の心情に添いやすいです。
[気になる点]
最後、ハロルドと二人でディルクに説明しに行く行程は、何人もの視点で追い過ぎて、色々な角度から多層的に眺められてお得な反面、いささか描写が多くなりすぎて余分な気もしないでもなかったです。あと、御姫様のざまぁは、私はここまでやらなくてもと思った口ですね。人を戦地においやったりいたずらに人の心と運命をもてあそぶ悪魔のような女性なので、もっとと言う方もいるでしょうが、個人的には詳細はいらないかなぁと。むしろ主人公二人が超幸せになるのを見て、しかも手出しできない状態で十分かなと思いました。まぁでも小悪魔的な方だと、ああいう刃傷沙汰はあるあるでしょうか。
[一言]
あ、元鞘で良かった…というか、辺境伯は脳筋で女たらしなので、この人…?となかなか相手役としての評価があがらなかったので、最後は二人ハッピーエンドで良かったと思います。それにディルクも最後は男を見せましたしね。
あちこちにちりばめられた回想から、朴訥なハロルドが、それでもセレイアをきちんと思ってることが良く伝わってきて、二人が結ばれないことが不条理な感じだったので、元鞘で良かったと思います。このタイトルはむしろハロルドの視点からのタイトルなのかと思いました。
ただね、ハロルドは立場的に難しくても、大怪我を負って、戦友を失ってようやく婚約破棄してもらえたわけで、もう少しお前流されないで、しっかりしろよと思わないでもなかったり。まぁ貴族で上から決められたら難しい…ですよね。それでも。怪我して棚ぼたラッキーみたいな、気がしないでもないので少しもやもやしました。
雨降って地固まる。読者としては、如何に二人が相手を大事かを気付く過程を丁寧に追われていたので、元鞘!ああ良かったと安心しました。
楽しんでよませていただきました。ありがとうございます。
丁寧に二人の感情と歴史を書き綴られたこと。読者が二人の心情に添いやすいです。
[気になる点]
最後、ハロルドと二人でディルクに説明しに行く行程は、何人もの視点で追い過ぎて、色々な角度から多層的に眺められてお得な反面、いささか描写が多くなりすぎて余分な気もしないでもなかったです。あと、御姫様のざまぁは、私はここまでやらなくてもと思った口ですね。人を戦地においやったりいたずらに人の心と運命をもてあそぶ悪魔のような女性なので、もっとと言う方もいるでしょうが、個人的には詳細はいらないかなぁと。むしろ主人公二人が超幸せになるのを見て、しかも手出しできない状態で十分かなと思いました。まぁでも小悪魔的な方だと、ああいう刃傷沙汰はあるあるでしょうか。
[一言]
あ、元鞘で良かった…というか、辺境伯は脳筋で女たらしなので、この人…?となかなか相手役としての評価があがらなかったので、最後は二人ハッピーエンドで良かったと思います。それにディルクも最後は男を見せましたしね。
あちこちにちりばめられた回想から、朴訥なハロルドが、それでもセレイアをきちんと思ってることが良く伝わってきて、二人が結ばれないことが不条理な感じだったので、元鞘で良かったと思います。このタイトルはむしろハロルドの視点からのタイトルなのかと思いました。
ただね、ハロルドは立場的に難しくても、大怪我を負って、戦友を失ってようやく婚約破棄してもらえたわけで、もう少しお前流されないで、しっかりしろよと思わないでもなかったり。まぁ貴族で上から決められたら難しい…ですよね。それでも。怪我して棚ぼたラッキーみたいな、気がしないでもないので少しもやもやしました。
雨降って地固まる。読者としては、如何に二人が相手を大事かを気付く過程を丁寧に追われていたので、元鞘!ああ良かったと安心しました。
楽しんでよませていただきました。ありがとうございます。
気になる点について~
ミアとディルクの視点は、本編後の番外編に入れるつもりだったんですけど、完結後だと余談になり過ぎちゃう気もして本編にねじ込んだので、そのあたりが描写が被って余分な感じになっちゃった気もします。
姫様については、最初は嫌がりながら蛮族に嫁ぐことで、ざまぁ完了だったんですけど、一国の姫が蛮族に嫁ぐにはやらかしが必要かな、というのと、最初の頃の読者さんの反応で、ちょっとキツめにした感じです。ざまぁに関しては、まだ足りないと思われる読者さんもいて…難しいところですね。
一言について~
気づきにくいのですが、ヒロインがされたのは婚約解消、ハロルドのは婚約破棄にしています。なので、ハロルド視点でのタイトルであっています!
ハロルドに関しては、他の読者さんからも以前、指摘をいただいたのですが、本当、受け身で何ひとつしていないんですよね……。
強引に奪ったり、仕返しするタイプでないキャラ設定なのと、そもそもの話のテーマの問題のような気がします。
書きたい話を前提に、キャラに役割をどうふるのか、読者さんに楽しんでもらえるには…などなど、もっとうまく書きたい!といつも思ってるのですが、なかなか難しいですね…頑張りたいです!
こちらこそ、ご指摘に気づかされることがたくさんありました。
感想、読んでくださり、ありがとうございました!
ミアとディルクの視点は、本編後の番外編に入れるつもりだったんですけど、完結後だと余談になり過ぎちゃう気もして本編にねじ込んだので、そのあたりが描写が被って余分な感じになっちゃった気もします。
姫様については、最初は嫌がりながら蛮族に嫁ぐことで、ざまぁ完了だったんですけど、一国の姫が蛮族に嫁ぐにはやらかしが必要かな、というのと、最初の頃の読者さんの反応で、ちょっとキツめにした感じです。ざまぁに関しては、まだ足りないと思われる読者さんもいて…難しいところですね。
一言について~
気づきにくいのですが、ヒロインがされたのは婚約解消、ハロルドのは婚約破棄にしています。なので、ハロルド視点でのタイトルであっています!
ハロルドに関しては、他の読者さんからも以前、指摘をいただいたのですが、本当、受け身で何ひとつしていないんですよね……。
強引に奪ったり、仕返しするタイプでないキャラ設定なのと、そもそもの話のテーマの問題のような気がします。
書きたい話を前提に、キャラに役割をどうふるのか、読者さんに楽しんでもらえるには…などなど、もっとうまく書きたい!といつも思ってるのですが、なかなか難しいですね…頑張りたいです!
こちらこそ、ご指摘に気づかされることがたくさんありました。
感想、読んでくださり、ありがとうございました!
- 御鹿なな
- 2019年 12月29日 14時04分
[気になる点]
すっきりするしない以前の問題かなぁ
41話しかないのに30話すぎてもずっと登場人物にいいことがない
ひたすら不幸を見せられて最後元鞘でよかったねとか言われてもなぁって感じます
そもそも王女が原因でいろいろ不幸が連鎖してるのになんで話の上では辺境伯にヘイトが行くような作りになっているのか・・・
ざまぁしたいなら王女がおもいいきりしっぺ返しくらうようなことがないと
30話すぎてもずっと同じ調子だったので読み飛ばして最後までいきましたけど、もうすこしプラス方向に話に起伏を持たせた方がいいんじゃないかなと思いました
正直通して読んで気が滅入ります
すっきりするしない以前の問題かなぁ
41話しかないのに30話すぎてもずっと登場人物にいいことがない
ひたすら不幸を見せられて最後元鞘でよかったねとか言われてもなぁって感じます
そもそも王女が原因でいろいろ不幸が連鎖してるのになんで話の上では辺境伯にヘイトが行くような作りになっているのか・・・
ざまぁしたいなら王女がおもいいきりしっぺ返しくらうようなことがないと
30話すぎてもずっと同じ調子だったので読み飛ばして最後までいきましたけど、もうすこしプラス方向に話に起伏を持たせた方がいいんじゃないかなと思いました
正直通して読んで気が滅入ります
おそらくですが……私の書きたかったことと、読者様が期待していたこと、読みたかったことが、違ったのだろうな、と感じました。
そのあたりのバランスの取り方、見せ方は、まだまだ勉強不足だなぁと最近、痛感しております。
このお話の筋は完結しておりますので、あとにいちゃいちゃを付け足すくらいしかできそうにありませんが、次作の参考にさせていだこうと思います!
ご意見、ありがとうございました。
そのあたりのバランスの取り方、見せ方は、まだまだ勉強不足だなぁと最近、痛感しております。
このお話の筋は完結しておりますので、あとにいちゃいちゃを付け足すくらいしかできそうにありませんが、次作の参考にさせていだこうと思います!
ご意見、ありがとうございました。
- 御鹿なな
- 2019年 12月18日 05時34分
感想を書く場合はログインしてください。